鳥栖に泊まらなくては

2010年08月24日

コンサ隊のくーさんが経県値をエントリーされていたのでボクもやってみました。

長く撮影の仕事をしていたので泊まりの出張が多く全県宿泊と思いましたが・・。
あっと一同2婦始終散見
佐賀県は何度も何度も行きましたが泊まった記憶がありません。福岡空港を利用する事が多く宿泊は博多でした。住んだのは住民票を移した所と解釈していますので北海道・大阪府・京都府・兵庫県です。 試したい方はこちらから(^o^)v



post by 大阪帰りの道産子

20:01

運輸・旅行関連 コメント(10)

この記事に対するコメント一覧

かもめ

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-24 20:49

さすがに高得点ですね。 僕は166です。 0点は島根県だけ。 1点は山口県と宮崎県だけでした。 でも宮崎県は飛行機で上空通過しただけですけど。 全県泊まったことがあっても、住んだ県が12ないと200越えないから、まず200を越える人はいないでしょうね。

大阪帰りの道産子

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-24 21:05

>まず200を越える人はいないでしょうね。 昭和55年にCM撮影で伊豆の石廊崎に行きました。当時特別にまだ日没前 に石廊崎灯台を点灯して貰いました。 今では自動化して無人の灯台ですが、その時の石廊崎灯台の灯台長は「海の無い 県以外はたいがい転勤で行った」そうですので彼は200点クリアでしょう。 まるで映画の「喜びも悲しみも幾歳月」みたい?

かもめ

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-24 21:19

島根県も飛行機で上空を通過していたのを思い出しました。(2年前、鳥栖スタジアムに行った日) したがって、上空も含めれば、僕は47都道府県、すべて行ってます。 山口県も、電車を乗り継いだから2点になると思うので合計168点になるようです。 内陸県は、群馬・埼玉・山梨・長野・岐阜・滋賀・奈良の8県ですね。 残りの39県に住んだなら、それだけで195ですね。 ところで琵琶湖には漁港が沢山あるけど、灯台はないのでしょうね。

大阪帰りの道産子

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-24 21:31

>島根県も飛行機で上空を通過していたのを思い出しました。 上空通過は無理でしょう。やはりアポロ計画も上空通過では無く11号の 「偉大なる一歩」が到達したと・・(^▽^;) >灯台はないのでしょうね。 琵琶湖大橋の近くの灯台はわりと有名です。現在は実用性より観光資源ですが。 http://miz.yu-yake.com/katata/toudaii.html

大阪帰りの道産子

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-24 21:35

>残りの39県に住んだなら、それだけで195ですね。 当時50歳代の灯台長の話では2~3年程度で転勤ですので39県は無理でしょうね。 やはり200点以上はなかなか難しい?

あっぺとっぺ

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-25 18:25

 私もやってみました。131点でした・・・  徳島県のみが空白。自分でも意外でしたが、記憶がないので間違いないです。徳島ヴォルティスがあるのに(汗)。後は故郷の隣県の福島や山形も近すぎて泊まったことがないんです。その点、北海道の場合どこか1ヶ所住めば住んだことになるから、不公平!?な感じがします。例えば札幌と釧路に住んだら距離的には東京と仙台に住んだことになるのに、同じ都道府県なので(汗)。

かもめ

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-25 19:06

僕もあっぺとっぺ さんと同じように思いました。 経県値は北海道人には低めに出るでしょうね。 分県したらいいのですかね。 でも、以前あった分県論は、すっかり影を潜めましたね。

大阪帰りの道産子

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-25 19:39

あっぺとっぺさんこんばんわ(^o^)/ >後は故郷の隣県の福島や山形も近すぎて泊まったことがないんです。 仙台から隣県は交通の便が良いので仕方がないでしょうね(^^) あっ!こちらもリンク貼らせていただきました。 かもめ殿 これはあっぺとっぺさんと共通のレスなのですが・・。 ボクは兵庫県尼崎市と大阪市を含む大阪府、そして京都市に住みました。 でもこれは小樽市札幌市そして岩見沢に住んだくらいの距離ですよねェ(^▽^;)

かもめ

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-25 21:05

> 小樽市札幌市そして岩見沢に住んだくらいの距離ですよねェ そんな近距離なのに3県になってしまうのですね。 僕は道内では、札幌・栗沢・旭川・士別・浜頓別に住んだことがあるけど、ちょうど、東京・埼玉・栃木・群馬・新潟に住んだようなものですね。 (札幌・浜頓別は、東京・新潟と同じ距離です)

大阪帰りの道産子

Re:鳥栖に泊まらなくては

2010-08-25 21:24

>そんな近距離なのに3県になってしまうのですね。 ただ狭い範囲ですが引越しは多いです。 北海道空知郡栗沢町→大阪府南河内郡河南町→大阪府富田林市→大阪府羽曳野市 →もいっちょう富田林市→京都市西京区→大阪府豊中市→もいっちょう栗沢町→ 旭川市→兵庫県宝塚市→大阪市北区(旧大淀区)→兵庫県尼崎市→大阪市福島区 →札幌市西区・・・(^▽^;)

コメントする