2009年06月26日
25日、Michael Jacksonが亡くなりました。 1958年8月29日生まれの50歳。3歳下ですね。 今朝、彼の死を知り、少し動揺しました。 僕の中ではそんなに大きな存在じゃなかったはずなのに・・ 僕にとっての彼の代表曲は、未だに”Ben”です。
2009年06月25日
私の好物です。 あんこ玉・・原材料は生あん、水飴、砂糖、麦芽糖、餅粉、でん粉! 105g入りです。105円。 100gあたりのエネルギーは352kcal・・ 芋けんぴよりカロリーオフですね(汗)
2009年06月22日
雨のときに聴きたい曲・・ とりあえず雨を題材にした曲を上げてみると、 雨にぬれても / B.J.トーマス 雨をみたかい / CCR 雨に消えた初恋 / カウシルズ 雨の日と月曜日は / カーペンターズ 雨のささやき / ホセ・フェリシアーノ 悲しき雨音 / カスケーズ RAIN / ビートルズ ジャジャジャ~ン 当選は「雨に消えた初恋」。 雨を題材にした曲は、やはり暗いというか哀愁を帯びた曲が多いですね。 しか~し、「雨に消えた初恋」は明るいんだなあ!! 天気雨みたいな曲ですね。カンカン照りなのに雨が降ってるみたいな・・ なので、これで決まりです!
2009年06月21日
サンデーソングブック(略称「サンソン」)は、毎週日曜日の14:00~14:55までのラジオ番組。 FM東京をキーステーションにJFN38局ネットで放送される山下達郎のラジオ番組です。 山下達郎の個人コレクションを使って発信される日本最高のオールディーズ・プログラム。 1992年10月3日の放送開始以来、断続的に聴き続けている唯一のラジオ番組です。 毎回、達郎さんの豊富な知識と選曲の良さに感心しながら聴いています。 全く知らない曲がオンエアされても、いい曲だなあ思うことが多い。 「達郎さんは趣味がいいなあ!」と思っている次第です。 一度もリクエストしたことがないので、「超常連」でも「常連」でもありませんけどね。 本日は、「モータウン・ヒストリー・アーカイヴス PART 1」。 モータウンレコードの発足当時の曲が紹介されました。イチオシは、Mary Wells/My Guy☆。
2009年06月20日
私の好物です。 シナモンラスク・・札幌のベーカリー「ポポロ」製です。 原材料は、小麦粉、天然塩、モルト(麦芽エキス)、イースト、バター、砂糖、シナモン、ビタミンC! 8枚入りです。230円。 もともと、ラスク好きですが、ここのシナモンラスクは病み付きになります。 カロリー表示がないので、安心して食べられます(苦笑)
2009年06月19日
何やら、テレビ東京の「出没!アド街ック天国」みたいになってきましたが、昨日の続きです。 しばらく行くと左手に東京相互銀行小平支店がありました。私の取引銀行でした。私の生活費が父から振り込まれる口座がありました。几帳面な父だったので、毎月決まった日に振り込まれます。ありがたかったです。そういえば、解約していませんねえ。口座あるのかなあ・・。 銀行の隣あたりに文房具店がありました。そこの奧さんが美人でした。買い物に行くとドキドキしたりして。顔は忘れましたけど。 さらに進むと、右手に「丸十パン」がありました。もちろんパン屋さんです。学校給食用のパンを製造していたお店だったと思いますが、店頭販売もしていました。「たまごぱん」、「サラダぱん」、「ハムカツぱん」が私のお気に入りの三大調理ぱんでした。 ここの調理ぱんは、いずれもロールパンに具が挟まっていました。そこが学校給食御用達って感じがするでしょう。確か1個100円ぐらいだったと思います。美味いというより味わい深い味でした。懐かしいですねえ!寮の先輩によくご馳走になりました。感謝してます。 その先の十字路を左に曲がり、さらに右に曲がると、ほどなく鈴谷学生寮がありました。白い壁の2階建てでした。20室ぐらいあったでしょうか。 そうそう寮では井戸水を利用していました。これがまた衝撃的でしたね。井戸を見るのは小学生以来でしたから・・。もっと衝撃だったのが、井戸水を使っているのが付近一帯全部だと知ったときかな! 一応終わり
2009年06月18日
私が、昭和50年4月から4年間、大学生活を送った小平市は、西武新宿線高田馬場駅から快速で25分ほどの距離にありました。 駅の南口を出ると、ロータリーがあり、正面は畑、畑、畑だったと思います。初めて、南口の景色を見たとき、「これって本当に東京なの・・」とかなりの衝撃を受けたのを覚えています。確か駅の左側に西友があり、右側を歩いていくと商店街でした。 まず、目に入るのが「喫茶店アムール」。ここのアムールランチを食べるのが、貧乏学生の唯一の楽しみでした。確か680円だったと思いますが、エビフライとハンバーグがメインのプレートランチでしたね。コーヒーも付いていたような気がします。 そうそう1階でケーキを売っていたなあ。ショーウィンドウは覚えていますが、肝心のケーキの記憶がない。あまり食べる機会はなかったようです。 仲町商店街に入ると左手に書店がありました。暇つぶしによく行きました。漫画本を立ち読みし、文庫本は買っていました。ちょうど少年ジャンプで「こち亀」の連載が始まった頃だったような・・。 文庫は主に渡辺淳一の作品を買っていました。今でこそエロ小説家ですが、当時はまともな作品ばかりで、「阿寒に果つ」、「白い影」、「無影灯」などが印象に残っています。特に「阿寒に果つ」の時任純子は憧れの女性でした。あと、心臓移植を題材にした作品も読みごたえがありました。さすが札医大出身です。 続く 仲町商店街は正式な名称かどうか分かりません。当時、僕らはそう呼んでましたけど・・
2009年06月17日
大学時代、東京都小平市の鈴谷学生寮で生活していました。1年生の時は比較的まじめな学生で、単位を落とさない程度に授業にも出席していましたが、2年生になると、ほとんど学校には行かず、寮で花札やトランプをしたり、下手なギターを弾きながら、かぐや姫、揚水、拓郎の歌をがなったり、国分寺まで出かけ雀荘で麻雀をしていました。 夜になると、酒宴です。お金がなかったので1升瓶800円の合成酒でしこたま酔いました。トイレで吐き疲れて寝たこともあります。時には、新宿まで飲みに行きました。酔っぱらって、パブのマッチを客待ちのタクシーの運転手さんに配ったこともあります。 そんな生活をしていたのに無事4年間で卒業できたのは、2年生から4年生までレポート試験だったからです。学年末試験は3年連続中止となりました。 試験を受けに大学へ行くと、門はしっかり閉じられていました。入ることができません。つまりロックアウトです。過激派が試験の実施を妨害したため大学側が学生を退去させるわけです。まあ、落第覚悟の私には助かりましたが・・。レポート試験は、出欠に関係のない科目は、提出さえすれば単位はもらえました。なので、出席しないと単位がもらえない外国語などは、3年生のときに授業に出て単位をとりました。 懐かしい思い出ですが、ほろ苦いのはなぜでしょうかねえ。失恋の思い出があるからかなあ!これは、ヒミツです。 鈴谷学生寮は、私が卒業した2年後、昭和56年3月その歴史に幕を閉じました。 小平市には一度行ってみたいと思っています。
2009年06月16日
私は道産子です。生まれたのは、石炭の輸送拠点として栄えた岩見沢市。その後、旧産炭地のひとつ美唄市で幼少期から高校まで過ごしました。ええ、あの美唄焼き鳥で有名な街です。高校まで、国鉄美唄駅と炭坑を結ぶ私鉄が走る、そんな街でした。今でも、年に一度か二度遊びに行きます。懐かしい街です。好きですねえ。焼き鳥「たつみ」に飲みに行くのが・・ その後、東京の大学に進学しました。市ヶ谷と飯田橋の間にある野球で有名な大学です。まあ、ほとんど学校には行かず、遊んでばかりいましたが。 東京は、思い出が一杯あって、大好きな街です。特に、吉祥寺がお気に入りでした。「西洋乞食」という喫茶店はまだあるのかなあ。「バン」というパブはどうなったかな。井の頭公園のボートにも乗りました。真夜中の公園は、ちょっと怪しげで、エッチな雰囲気で、忘れられませんねえ。丁度、中村雅俊主演のドラマ「俺たちの旅」が放送されていた頃です。 今は、札幌に住んでいます。もちろん「好きです札幌」ですよ。愛しているかもしれません。なぜかというと、今の嫁さんと出会った街だから。あっ失礼、今も昔も嫁さんは一人です。好きな場所は、円山動物園かな。もちろん厚別公園競技場も好きですよ。飲み屋は手羽先がうまい「手羽屋」か美唄焼き鳥の「福よし」がお気に入りですね。 実は札幌名物って意外と少ないんです。ジンギスカンは、北海道遺産ですから札幌名物とは言えないし、札幌ラーメンも多種多様なので。強いて上げるとすれば、やはり味噌ラーメンですかね。発祥の地ですから・・ 私の好きな街は、美唄、吉祥寺、札幌かな!欲張りでしょうか!!
2009年06月15日
昨日はホームで徳島戦。試合会場は、自宅から徒歩15分の厚別公園競技場。しかし、寒いし、雨は降っているし、体調も万全じゃないのでサボりました。スカパーで観戦。解説は大森健作(拍手)。ホームの試合をスカパー観戦。サポに有るまじき行為かな! クライトンは帰国中。ダニルソンが出場停止なので、ボランチに芳賀が入りました。 札幌の先制点は、前半26分、中盤で上里のパスを受けた宮澤が相手DFの間を駆け上がるキリノに見事なスルーパス。そのまま突っ込んだキリノが落ち着いて決めました。ファインゴールと言えます。 その後、追加点が奪えず後半へ。立ち上がりから大ピンチでしたが、難を免れました。しかし、後半21分、徳重の左CKに石田が頭で合わせゴールに突き刺しました。まあ、石田を褒めるべきでしょう。札幌の寄せも甘かったかもしれませんが・・ その後、札幌は、上原、砂川、中山と次々に交代のカードを切りましたが、結局引き分けでした。後半39分に入った中山がシュートを3発。いずれもGK正面。惜しかったです。久しぶりに中山を見られたのが、嬉しかったですね。今日の試合はそれだけかな。 やはりキリノはスピードがありますね。あとはパス次第だと思います。 それにしても、追加点が奪えず勝ちきれない試合が続きます!つまんないねえ・・
2009年06月12日
私の好物です。 芋けんぴ・・原材料はさつまいも、植物油、砂糖! 115g入りです。105円。 ちなみに、100gあたりのエネルギーは467kcal・・ 一袋で、丼物並ですね(汗)
2009年06月08日
昨日は、久しぶりの札幌ドームでした。路線バスで行きましたが、遠いので面倒ですね。16:00kickoffというのも嫌いです。1日潰れちゃいますから。負けたので文句が多いのは当然かな。 ドームに着くと、さっそく「必勝弁当」を食べました。鳥栖戦のご当地食材は海苔。ご飯に焼き海苔が1枚と海苔の天ぷらが入っていました。写真を撮りましたが、情けないので没にしました。もちろん海苔は有明湾産じゃありません。もう、必勝弁当はやめます。 ドームの中は寒かったです。ミニカイロが恋しかったです。でも、トイレには行きませんでした。我慢しました。その我慢も無駄に終わりましたが・・。入場者は9,899人。1万人を切りました。日曜日の夕方の試合観戦は、皆さんも嫌なようです。 選手紹介のとき、ハーフナー・マイクに万雷の拍手がありました。東京V戦の大黒の比ではありません。拍手をしていたコンササポには呆れてものが言えません。ディドにはお世話になりましたが、息子のマイクに何の恩があるのでしょうか。 試合ですが、クライトンが家庭の事情で帰国中のため、システムは一目で分かる4-4-2でした。前半は、どちらかというとコンサが攻めていたと思います。クライトンがいないためか、ダニルソンが目立っていました。随所でパスカットしていたし、動きも良かったですね。藤田は、何本か惜しいシュートがありましたが、観客のため息は次第に叱咤の言葉に変わりました。宮澤は、ほとんど叩くだけ、タメが作れない印象でしたね。あと岡本も疲れ気味かな。 待望の先制点は、後半7分でした。藤田の右サイドからのクロスに、キリノが合わせました。ホッとしましたよ。これで行けると思いました。ただ、その後のチャンスを活かせなかったのが響きました。 鳥栖は、疲れの見える山田、柳沢に替え、トジン、下地を投入。選手交代が効きましたね。後半29分、高地のループシュートが飛び出したGK荒谷やDF陣の頭を越え無人のゴールへ。かっこ悪すぎです。その5分後には、札幌の大歓迎を受けたマイクが見事にヘッドを決めました。 その後、札幌も上原、横野を投入し攻めますが、交代が遅すぎました。 試合終了後、速攻でドームをあとにしました。もの凄く腹立たしい思いを胸に・・!
2009年06月05日
私がハゲタカを初めて観たのは、テキサス州・・だと良いのですが! 先日、試写会で観た「ハゲタカ」は、もともとNHKの土曜ドラマとして2007年2月~3月まで放送されましたが、好評だったのでドラマから4年後の設定で映画製作されたものです。土曜ドラマの本放送は、たまたま3話目から観ましたが、とても面白かったです。最初から観なかった自分の運命を恨んだほどです。しかし同年8月の再放送で全編観ることができ、至上の喜びでした。そして、2008年12月に映画化が決定。今年5月のゴールデンウィークに再々放送もされました。 ハゲタカの魅力って何でしょうかねえ。リアリティ!う~ん、登場人物の魅力ですね。存在感のある人物がたくさん出てきますが、それぞれの存在が上手く描かれています。窮屈さがないです。土曜ドラマの内容は、NHKに特設サイトがありますので、そちらを観てください。 さて、劇場版「ハゲタカ」ですが、一言でいうとハゲタカvs赤いハゲタカです。ドラマから4年後、日本企業を次々と買収し「ハガタカ」と言われた鷲津政彦は、海外で隠遁生活のような暮らしを送っていました。そんな彼の元へ、かつて青葉銀行の同僚だった柴野建夫が訪れる。柴野は「アカマ自動車」の役員として、敵対的買収に対応する地位にあり、中国系巨大ファンドの買収の標的にされたアカマ自動車を救ってほしいと頼みに来たのでした。一度は、断る鷲津ですが、意を決しWASHIZU FUNDの事業を再開し、ホワイトナイトとしてアカマ自動車の買収阻止に動くのですが・・ 鷲津に大森南朋、柴野に柴田恭兵。自ら「赤いハゲタカ」と名乗る中国系ファンド「ブルー・ウォール・パートナーズ」代表の劉一華に玉山鉄二。そして、志賀廣太郎、嶋田久作、栗山千明、松田龍平、そして中尾 彬などお馴染みの顔がずらりです。 劇中に、サブプライムローンによる米国大手証券会社の破綻や契約社員問題が巧みに挿入されており、脚本も、なかなか良くできていると思います。TVドラマだと、6話ぐらいに出来そうな内容ですが2時間15分に編集されています。謎は謎として残ります。とにかく、土曜ドラマ「ハゲタカ」フリークは観るべきだと思います。そして、それぞれがこの映画について考えるべきだと思います。 私は、素直に面白かった思いますし、続編の製作にも期待しますが、やはりTVドラマの続編の製作を望みます。6話ぐらいにして、じっくりと深みのある内容で観たかったと思うからです。 映画で、特に残念に思ったのは、冒頭に登場するアカマ自動車の新型GTのデザインが平凡なことかな。とても重要なシンボルなんですが・・。 映画「ハゲタカ」は明日からロードショー公開です。ファンは必見でしょう。議論の余地はありません!
2009年06月03日
SIMON & GARFUNKELが7月に何と16年ぶりに来日します。 東京公演は、完売も間近とか。東京ドームなのに・・凄いですね。 20世紀ポップス界最高のデュオとはいえ、御年67歳です。 声は出るのか。「天使の歌声」といわれたガーファンクルは天使のままなのか。 コンサートは何時間やるのか。興味は尽きません。 彼らと時代をともにした世代は50代~60代だと思います。 かなり年齢層の高いコンサートになりそうです! 今回の来日では、初めて札幌で公演があります。 7月18日(土)15:30open/17:00 start。会場は札幌ドームです。 カンチ行きま~す!!(ガンダムのアムロ風です) チケットはすでに手配済みです。アリーナF9ブロックなので、やや遠いですが。 あまり近くで2人の姿を見るよりは・・良いかと! またひとつ夢が叶います。 絶対に聴きたい3曲! The Sound of Silence、Scarborough Fair、Bridge over Troubled Water
2009年06月02日
ハゲタカの試写会観てきました。 舞台挨拶つきでした。 主演の大森南朋さんとプロデューサーの訓覇 圭さん! 大森さんは、上から下まで黒で統一。 かなりの痩せっぽちです。 訓覇さんは、グレーの上下で統一。 この映画がヒットしたら、続編を作りたいそうです。 土曜ドラマ「ハゲタカ」ファンは必見です!!!こんな感じだったような・・ヒゲは剃ってましたけど!!
プロフィール
副題は「僕とコンサと厚別で」! 【年 齢】アラ還 【住まい】厚別区内 【家 族】嫁、長男(独立)、長女(独立) 【初観戦】’98Jリーグ2ndステージ第2節サンフレッチェ広島戦 〔初アウェイ〕’11J2リーグ第34節東京ヴェルディ戦(味スタ) 【アイドル】ピクシー(元ユーゴスラビア代表ストイコビッチ氏) ■2006年9月26日ブログタイトルを”コンサと僕と厚別で!”から”コンサ日和”に変更しました。 ■2009年2月15日から11月21日まで休刊していました。この間の記事はアメブロに投稿したものです。 ■2005年4月5日から2008年4月2日まで八雲町に単身赴任。 ■2011年6月3日から2013年4月3日まで根室市に単身赴任。 ■2013年4月4日から2015年3月31日まで旭川市に単身赴任。 初投稿 2005/11/05 290万アクセス 2018/12/9 4131アクセス 2011/03/19 ・2011.6.8から再びコメントをいただくこととしましたが、多忙なため現在はコメントはお受けしておりません m(_ _)m
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索