"ムズカシイ"状況からの"脱却"はやはりムズカシイ。

2010年06月05日

VS 草津(第16節)1-1(-_-;)

前節のゲーム内容から、"浮上"への"期待"をもって観た今節。
アウェーで気温も高め、だが相手は最下位である草津。
内容を伴った上で、勝ち点3を取れるかどうかが、"観る側"の設定する"ハードル"であった。

三上は真に"ニューヒーロー"と呼べる存在になれるか。
古田は"J初ゴール"で、そのプレーをどう進化させるか。
前節、"よい関係"への進歩が見られた2トップは、どう機能するか。
"後手気味"からの"脱却"ができそうな"サイド"は、積極的に行けるか。

果たして…。

以下、覚書…書きにくいので手短に(苦)

フォーメーションと配置。

   キリ 近藤

三上        古田

      芳賀 宮澤       

西嶋 石川 藤山 藤田

     高原

前節同様のスタメン。
前半、コンサの出来がひどく悪かった…とは思っていない。
もちろん、よかったわけではないが。
草津の試合への入り方はよかった。サポの"入り方"もよかったこともあり、積極的に来ていた。
コンサの入り方は、アウェーで気温が高いことを考えると"無難"。
"とばさないサッカー"を選択したことについては、アリだと思う。
そんな中で、左SB西嶋のクロスから、近藤の今季3ゴール目が生まれた。
先制して、その後、どんなサッカーをしていくのか。
今季は、先制後に"よくないサッカー"になった場面が多々観られた。
守備に意識が偏って、サッカーが後手になる感じ…。
今節も…同じではなかっただろうか…。

結果、やはり追いつかれた。
その直後は、"積極的なサッカーを取り戻す空気"を醸し出すのだが…
今節は、サッカーにならなかったと言っていい。
画面で観ていて、圧倒的に、草津の選手が顔を出していた。
前半"とばさないサッカー"をしたはずなのに、後半も"積極的なサッカー"にシフトできなかった。

勝ち点1は…"ラッキー!"と捉えるべきかもしれない。

課題はなかなか克服できない。
負けてはいない。が、思うように勝ててもいない。
ただ、コンサの現状から鑑みるに、"負けていない"ことを評価すべきか。
苦しい状況。だが、勝ち点1は拾っている。負けない。

観る側の"ハードル"をどう設定するのが適切なのか…
最近はそんなこともつい考えてしまう。

もちろん"勝つ"ことを期待せずに観ることはできない。
今節の出来は、今季の"底辺"に近い。
ならば次節は、"上がる"だけなのだが…。


post by はげお

19:36

"観方"覚書 コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする