昨日のゴール裏について

2006年05月15日

厚別のゴール裏(B自由席)に行った事のある方はご存知だと思いますが、ピッチ側から前列、中列、後列と3段に分かれています。
俺の厚別でのポジションは、前列ど真ん中のブロックに陣取るUSの1つ隣のブロックで、ギリギリたすきが出る場所です(わかるかな?)。

昨日は、午前中の雨の影響で少々出発が遅れた為、定位置を確保する事が出来ず、USブロックの真後ろ(中列)に陣取りました。
中列から前列の方を見ると、気になる点がありました。

■USブロック以外はほとんどサルトしていない。

全てとは言いませんが、ほとんどしていないというのが現状です。
しかも、いつもの定位置である1つとなりのブロックのたすきの位置でさえも同じ状況。

■点数を入れられる度に声が出なくなる。

自分が精一杯の声を出していると周りの状況って良く判らないのですが、昨日は明らかにどんどん声が小さくなっていた。
口を真一文字にし、腕を組み、黙っている人がたくさん。
この表現を嫌がる人がたくさん居ますが、まさに地蔵。

前列に陣取るには相当早くから並ばないと席は取れません。
その為、早起きをして、車、バス、地下鉄などを使い、貴重な日曜日を1日潰してまで厚別に足を運んでいる訳です。ましてや昨日は雨もふっていました。

その状況下で前列の席を確保した熱心(と思われる)なサポでさえ、声を発していないのが、今の現状です。
もちろん試合内容もあれでしたので、気持ちはわかりますが、ひどすぎる!

そして、試合中黙っていたくせに試合後のブーイングだけは人一倍にするんです。
試合中、ゴール裏で黙っていた人にブーイングする権利なんか無いと思うけどね。

もう一度考えましょうよ、何をしにゴール裏に来ているのかを。


post by あさ吉

21:23

コンサドーレ コメント(2)

この記事に対するコメント一覧

comchan

Re:昨日のゴール裏について

2006-05-15 23:31

SB席で観戦しているサポです。 ゴール裏で勝利ために応援しているサポにはただただ頭が下がります。 で、今回の応援で気が付いたこと。 勝っているときは余り気にもならず、こちらも一緒にコールしていることが多いのですが、やはり負けているときは沈んでしまいます。そんな気持ちの時に同じコール(歌)がずっと続くとイライラしてきます。 何回かコールしたら違うコールをする。間に選手のコールをいれる。とか、パターンを変えて飽きが来ない工夫の必要があるのでは? そうすると、周りも付いてくるのではないでしょうか?

あさ吉

Re:昨日のゴール裏について

2006-05-15 23:32

>comchanさん はじめまして。 確かに、同じ歌がずっと続くと飛ばない人や歌わない人がどんどん増えます(笑) やはり、コールや歌の工夫は必要ですね(USではありませんが)。 しかし、自分の考えとしては、負けている時こそ声を出し選手を後押ししたいと思っています。 その辺のメンタルな部分が欠けているいるのではないでしょうか? 選手も我々サポーターも。

コメントする