2006年01月23日
週末に、市内の病院で開催された「市民健康講座」に参加した。 「あなたの目の前で、あなたの愛する人が倒れたら、あなたは愛する人を救えますか」 というサブタイトルが、この講義には付けられていた。 前半は、循環器科医師による講義だった。 突然死の原因となる心室細動(心臓発作の一種)についてと、 それによる死から救うための機器・AED(自動的対外式除細動器)の重要性が語られた。 後半は、ダミー人形を使って、応急手当(人工呼吸や心臓マッサージ)とAEDの使い方の実技。 心室細動が起こった場合、治療が1分遅れるごとに生存率は7~10%も低下する。救急車を待っていては、到底、間に合わない。 その場に居合わせた人が、やるしかない。 時間との勝負だ。 2002年、サッカーを始めスポーツへの造詣が深かった高円宮殿下が突然倒れて亡くなられたが、 その原因が心室細動だった。 もしもあの時AEDがあれば、殿下の命は助かったかもしれないと言われている。 しかし、その死によってAEDの重要性が国内で広く認識され、 今では、人が大勢集まる場所やイベント会場で設置が進められている。 ちなみにジェフ千葉の新ホームスタジアム・フクアリには、 フクダ製のAEDがアリーナ通路内に100m間隔で11台も設置されている。 (3. 「フクダ電子アリーナ、略称:フクアリ」における今後の取り組みについてを参照) 札幌ドームにも設置されたようで、キックオフイベントに出掛けたとき、 こんな掲示を見掛けた。→ 「AED(自動体外式除細動器 設置施設)」 いつ誰がどこで心臓発作を起こすかは、誰にも分からない。 そんな時、見過ごすことなく、何らかの手助けが出来たら…と願う。