意外にデリケート

2008年02月18日

こちらのエントリーで書いたとおり、土鍋をぶっ壊してしまったので、先週末に新しい土鍋と「とんすい」(鍋物の具を入れて食べる時に使うあの器のこと)とれんげと汁受けの「お鍋4点セット」を買ってきました。

ずーっと鍋を食べたいと思っていたので、早速何か食べようかなーと思って、包みを開けてみた。


【使用上の注意】

・天ぷら・フライ等の揚げ物には使わないでください。

へぇ、そうなんだ。まあそんなことに使うつもりはないけどなw


・カビ・匂いがつく原因となりますので、浸け置き洗いは避けてください。

まぢで?
俺、前の土鍋で思いっきり浸け置き洗いしてたよorz...


・使い始めより5回目程度の間は、調理前後に土鍋の中に食材等の放置および濃い味付けの料理は避けてください。

え゛?
キムチ鍋しようと思ったのに…。この冬はキムチ鍋不可ですな…


・土鍋は吸水性がありますので、トラブル予防に下記の処理を行ってください。
1.鍋に八分目くらいの水を入れて火にかけます。
2.沸騰したら大さじ2杯の片栗粉を水で溶いて入れます。
3.弱火で・・・(ry

毒男の一人暮らしに、片栗粉なんてねぇからw


鍋物するどころか、鍋を洗うこともできず、台所に放置プレー状態ですw



今日帰りにスーパーにでも寄って、片栗粉を買ってこようと思ったのですが、思いっきり忘れて帰ってきました(苦笑)


いやー、土鍋ってデリケートなんですねぇ、意外に。
てか、大さじ2杯の片栗粉があればいいのだが、そのために一袋買わないとならんのか??

う~ん(汗)

【追記】2008.2.19,0:10AM
kouさんのレスを参考にして、Yahooで検索してみたら、こんなサイトが出てきました。

なるほど、kouさんの言うとおり、おかゆを炊いてもいいようですね。
勉強になりました。


post by なおし

23:08

プライベート コメント(2)

この記事に対するコメント一覧

kou

Re:意外にデリケート

2008-02-18 23:26

土鍋のスタートについて。 おかゆを炊くとよいと、どこかに書いてあったような? 片栗粉でもごはん糊でも、めつぶしのなれば良いのでは。

なおし

レス

2008-02-19 00:06

>kouさん ああ~、なるほど~。 吸水防止ができれば、必ずしも片栗粉でなくてもいいという訳ですね。 参考になりました。ありがとうございます。

コメントする