2012年07月29日
10連敗は免れました。 上原の得点時の動きは、素晴らしかった。山本が蹴った瞬間にダイナゴラルランで相手DFの背後に入っての得点。 この試合でもそうですが、基本的にポゼンション時での前線での選手の動きがなく、ボール保持者が出せなくて困ってしまう状況が多くなっています。 もう少し流動してスペースを作る動きをしないと、得点の確立が低くなります。攻撃時のボールウォッチャーになるところを改善しないとハモンが効きません。 この試合、ハモンのアタッキングサードでのファーストチョイスは古田のように思われました。古田もハモンからのパスを信じて、縦に走る動きを繰り返していました。 ただし、このハモン、古田の縦の関係が、古田サイドの相手の6番をフリーにさせることとなってしまい、前半はクロスをいいようにあげられていました。 攻撃の形としてはハモン-古田のホットラインは今後のストロングポイントととして楽しみではありますが、相手のサイド攻撃に対する、準備が必要となるでしょう。特に古田が中に絞り、ハモンを追い越す動きをして、日高まで上がった時に宮澤、ノースでケアするようにしないと、失点のリスクが高まります。攻撃しているときの守備の構成を改善しないと、次節、必ずやられます。 また、攻撃時の致命的な問題として、岡本の判断の遅さがあります。前半にみられた、テレへのパスの遅さを含め、すべての面で反応が遅く、相手への脅威にはなりませんでした。 新戦力のポテンシャルが高くなると、今回スタメンの、岡本、古田、宮澤のスキルの低さが際立ってしまいます。 彼らの奮起が無いと、残留の目標が達成できないことが明白となった試合です。
プロフィール
チーム創設時からのファン→サポータです。 HOME、AWEYでの一期一会を大切にコンサドーレを応援しています。 2007年からサポートシップスポンサーになっています。 2008年からは家族で観戦機会が多くなり、2010年からは新しい家族も増えました。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索