2008年05月11日
昨日の帰宅後は風呂に入って、ニヤニヤしながら寝てしまったので改めて感想を・・ 新潟戦から始まった悪循環を止めるには内容はどうあれ「とにかく勝つこと!」さらにはアウェイ初勝利の柏戦に似た「天気にまでゲン担ぎ」をして向かったNACK5スタジム。 久々に足を運んだこのスタジアムは、以前と見違えるほど綺麗で見やすく生まれ変わってました。 ただ、J1では当然となる「アウェイ席の隔離」で楽しみにしていた食べ物は食べられなかったのが残念・・・ ゴール裏は下部が立ち見で通路を挟んだ上部が座席付き。ほとんど立っているのですが座席があった方が安心かな?と上部に陣取りましたが、ご近所の顔見知りの方から「前が空いてるよ」とのお誘いがあり、こちらの方とノコノコと降りたら、なんと最前列!「さすがに最前列は・・」と思いつつも結果的には最高の場所で喜びを分かち合えることが出来た。 さて、試合は多くの方が言われるように前半はここ数試合とは見違えるような出足の良い動きで、(めんこい)ダヴィを中心に相手ゴールを脅かせる。 とにかく前半はセカンドボールをしっかり拾い、時折受けるカウンターにもDF陣がしっかり対処。大宮のチャンスらしいチャンスはほとんどありませんでした。 で、先制点はクライトンのCKから。オウンゴールではあったけど、ルーキー宮澤君が体を入れたのが良かったと思う。 宮澤君に関しては、後半早々に交代となったが前半を見る限り初先発としては悪くない印象。ただ、ワンタッチパスを何度か狙っていたけど、本当に狙ってのものなのか、まだJ1レベルの相手に対して自信がなくてワンタッチに逃げたのか・・・もう少し見てみたいですね。 後半は一転して終始、大宮のペース。 J1に昇格して試合を見ていると前半と後半の局面が全く変わってしまうゲームが本当に多い。個々の技術が高い中で、インターバル時にチーム戦術と意思疎通を図るとこんなに変わるものなんだなと感じるとともに「このレベルのサッカーはメンタルが1番」だと改めて感じた。 さて試合は後半24分に天敵森田に交代1分後ゴールを決められ、その後も大宮のペースで進む。正直「悪い流れ」を感じ初めていたがこんな時こそゴール裏の力を選手に与えなければ!と跳び、叫び、歌う。 このままドローか?それとも大宮にうっちゃられるのか? 残り時間が気になりはじめた試合終了5分前にその時は訪れた。 久々に得たクライトンCKキックからダヴィがニアでヘッドで流し(というか、かすって?)ボールはファーへ。そこで柴田が目一杯出した右足ボールがヒットし、再びニアへ。 最後はめんこいダヴィのヘッドで決勝点! いや~ほんとゲームセンターのピンボールというかエアホッケーというか「ポン!ポン!ポン」と見事なゴールでした。 最後は大宮の連続CKを凌いで連敗脱出。千葉が勝っただけに大きなアウェイでの1勝になりました。 試合後は大宮駅近くて関東後援会主催の懇親会に出席。久々に正真正銘の祝勝会となって大いに盛り上がりましたね。 最後の締めは「好きですサッポロ♪」の約50人での大合唱。 場所ですか?お店の中は他のお客様の迷惑になるので外へ出て・・・そこは通行人の邪魔になるので駅前まで移動して・・・せっかくだから交番前でやろうか!ということになってお巡りさんが見ている「大宮駅前派出所」のまん前で大合唱させて頂きました!はははは・・・ 古巣対決となりました。デビ純と三浦監督には大きな拍手が。(高木には無かった?)
想像よりも大宮サポが少なかったのは天気のせい?
今こそサポの力を!!(ミーティング中)
めんこいダヴィ練習中
勝ったど~~!!
これからも選手、サポ一丸で戦おう!
きむちゃん
Re:改めて大宮戦の1日を振り返る
2008-05-12 12:46
交番の前だったから、いつ「コラーーー」と怒られるか冷や冷やしましたよw でも最終節以来の「好きです札幌」嬉しかった~
もどき
Re:改めて大宮戦の1日を振り返る
2008-05-12 23:10
>きむちゃん 「怒られそうだけどやってみたい」って子供同然だけど気持ち良かったね~! ああいう所で歌を歌うなんて学生時代以来かもしれません。
プロフィール
HN:もどき、一昔前まではTOMY。 いずれも名前からつけたのですが、要は名前が「智樹っぽい」ってことです。 で、生まれは札幌で12歳の時に苫小牧へに移り住む。 サッカーに限らず、スポーツは大好きで特に国や郷土・母校などが関係すると熱くなってしまう。従いましてエントリーは「コンサドーレ関連」に限らず、いろんなスポーツの話題にも触れていきます。 1997年から札幌で応援していたが、転勤の為2001年に横浜へ。その後、仙台→大阪を経て再び横浜在住となるものの2009年の春に逆単身赴任で札幌へ。そして2011夏、再び酷暑の関東に復帰です! 40代ギリギリ、会社員で二人の娘の父。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索