2008年04月17日
今、札幌でアイスホッケーの世界選手権が開かれているようですね。ディビジョン1というカテゴリーで昔の「Bプール」ていうカテゴリーですかね? それにしてもこの大会、全然マスコミに紹介されていない。 関東だけなのかどうか分からないが世界選手権なのにスポーツ新聞にさえ結果が掲載されていないし、道新のサイトでも見出しにさえも出てこない。 せっかく札幌で開かれている世界選手権なのになんか寂しいですよね。。会場も真駒内ではなくて月寒なんですか・・・ その昔、Bプールの常連だった日本チームがカナダ・チェコ・ソ連・スウェーデン・フィンランドといった世界の強豪が揃うAプール入りを目指して戦う姿を毎年楽しみにTVで見ていました。 特に1977年、東京の国立代々木競技場で開催された世界選手権での日本-ポーランド戦は国内でのアイスホッケー史上、最大の盛り上がりを見せて10,000人を超える観客の「ニッポン!」コールをTVで見て興奮したものでした。 そう、ちょうど昨年のハンドボール人気に火がついたような雰囲気でしたかね。 Jリーグの発足前は、苫小牧っ子の私はアイスホッケーを観るのが一番の楽しみだった。地元から世界に羽ばたく選手を街の誇りに思ったものだ。 でも最近は、競技人口も減っているようで1つの小学校で単独のチームが作れないとも聞きます。 こんな苦境の時期だからこそ、せっかくの世界選手権を協会がもっとPRして人気復活に繋げて欲しいのだけれど・・・
東山田
Re:アイスホッケー世界選手権Div1
2008-04-17 23:25
私も高校時代は、釧路で夏は野球、冬はホッケーに興じていました。 今でこそ、その面影はありませんが。 そのころは、すべての学校にスケートリンクがあって、外周がスピードで、内側がアイスホッケーのリンクでした。 ところで、うちの会社、王子製紙さんのスポンサーになっているんですよ。知ってました?
F県のおやじ
Re:アイスホッケー世界選手権Div1
2008-04-17 23:38
かつては、ノルウェーといい勝負だったり オランダ、ハンガリーには圧勝してたんですよね。 スイスとはCグループで優勝争いをしたことも あったけ(遠い昔ですけど・・)。 カナディアンの二重国籍、旧ソビエトの解体が 勢力図を変えてしまいましたね・・ それにしても、いつの間にハンガリーに勝てなく なってしまったんでしょうね。 本題ですけど 道新のWebでないと結果もひろえないんですね。
もどき
Re:アイスホッケー世界選手権Div1
2008-04-19 21:51
>東山田さん 苫小牧も小学校や公園には必ずリンクがありましたね。私の家の目の前にもナイター照明付きのリンクがありましたよ。 王子のスポンサー。知ってますよ~! 昔は十條製紙(現日本製紙クレインズ)に負けることなんて無かったのですが、今は立場が逆転しちゃっているのかな? >F県のおやじさん 初めまして! そうそうノルウェーやスイスとは力が互角でいつも好ゲーム。ポーランドや東ドイツにはなかなか勝てない時代でしたね。 それからソ連から続々独立国が生まれて、どこも強豪ですからCグループに落ちた時代もありました。 日本チームは長野オリンピックを機に帰化選手を中心に力を盛り返しましたけれど、なかなかトップリーグの壁は厳しいようですね・・
リストバンド
Re:アイスホッケー世界選手権Div1
2008-04-20 20:14
月寒での世界選手権、道新のスポーツ面では 『それなりに』報道してましたよ。 今回は3位で昇格はなりませんでしたけど。 それにしても、日ア連、PR下手なんでしょうね。 折角日本で開催してるのに、何人の国民が知っていたんでしょうね。 ま、その前に選手が日本アイスホッケーって地味に強いぞ!ってことをアピールする必要があるのかも・・
もどき
Re:アイスホッケー世界選手権Div1
2008-04-21 23:05
>リスト氏 道新ではやっていたのですね~。でもスポーツ新聞やニュースで取り上げなさ過ぎでは? 3位で終わりましたが、優勝したハンガリーにも善戦したようですね。誤審もあったようですがまさかレフリーは家本じゃないでしょうね?ww
プロフィール
HN:もどき、一昔前まではTOMY。 いずれも名前からつけたのですが、要は名前が「智樹っぽい」ってことです。 で、生まれは札幌で12歳の時に苫小牧へに移り住む。 サッカーに限らず、スポーツは大好きで特に国や郷土・母校などが関係すると熱くなってしまう。従いましてエントリーは「コンサドーレ関連」に限らず、いろんなスポーツの話題にも触れていきます。 1997年から札幌で応援していたが、転勤の為2001年に横浜へ。その後、仙台→大阪を経て再び横浜在住となるものの2009年の春に逆単身赴任で札幌へ。そして2011夏、再び酷暑の関東に復帰です! 40代ギリギリ、会社員で二人の娘の父。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索