2006年06月19日
初戦を落とし、後がないジーコジャパンだったがクロアチアとの一戦はお互いに負けが許されない中で痛恨のドローに終わり、決勝トーナメント進出には王者ブラジルに対して2点差以上での勝ちが最低条件という非常に厳しい状況となった。
こうやって見てみると3試合で結果を出さなければならないことが容易なことでないことが良く分かる。
J2の2ndクールで大苦戦をしているコンサドーレだが、この2戦で連勝したことで長丁場で見ればまだまだ勝負が出来る。
しかしW杯という舞台は4年間の蓄積を一次リーグ3試合で結果を出すことが全ての評価に繋がってしまう。国民の期待はマスコミの煽りもあって想像を絶する大きさになり、選手達のプレッシャーたるものも我々には想像出来ない大きさであろう。
開幕前のドイツ戦。チームの良い所がたくさん出て大健闘をし、本番に大きな期待がかかった。しかし結果は・・・ここまでの所は冒頭に書いた通りの結果である。
どうして?何故?こんなはずでは?多くの国民はそう思うでしょう。でもちょっと待て!今の代表が他国と対戦して確実に勝ち点を取れるという力強さがもともとあっただろうか?
あくまでも「自分達のサッカーが出来れば」とか「決定力がアップすれば」とか「セットプレーでの高さとマークが徹底できれば」など、全ては「たら」「れば」の自分達に都合の良い考えに思える。
逆に言えば、全てが良い方に向かなければ勝てないということである。
そういう意味では順当な結果と言える。
対して王者ブラジルはどうか?
不調と言われながらもキチッと勝ち点を取る。この辺がまだまだ日本は世界の一流には程遠いと認識せざるを得ない。
では、最終戦で奇跡は起こるのか?決勝トーナメント進出を決めたブラジルはメンバーを落としてくる可能性がある。だから日本は勝てるかもしれない。でもそれは決して奇跡ではなく、ブラジルの戦術にハマってるだけだと感じるのは自分だけだろうか・・・
いつの日か、我がコンサドーレから代表が出てW杯で精神的にも肉体的にも本当に力強くなった日本とベストメンバーのブラジルの対戦を見てみたいものだ。
プロフィール
HN:もどき、一昔前まではTOMY。 いずれも名前からつけたのですが、要は名前が「智樹っぽい」ってことです。 で、生まれは札幌で12歳の時に苫小牧へに移り住む。 サッカーに限らず、スポーツは大好きで特に国や郷土・母校などが関係すると熱くなってしまう。従いましてエントリーは「コンサドーレ関連」に限らず、いろんなスポーツの話題にも触れていきます。 1997年から札幌で応援していたが、転勤の為2001年に横浜へ。その後、仙台→大阪を経て再び横浜在住となるものの2009年の春に逆単身赴任で札幌へ。そして2011夏、再び酷暑の関東に復帰です! 40代ギリギリ、会社員で二人の娘の父。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索