2020年02月25日
J公式のリリースが出ましたが、明日のルヴァン杯は延期になりましたね。 リリースにある通り、おそらく3/15までのすべての公式戦も延期になる方向でしょう。 早く札幌ドームで試合を見たかったけど、情勢を鑑みるに致し方ない決定だと思います。 こっちの練習場さえ準備できれば選手も帰って来られると思うので、 とりあえず早く帰ってきて家族等と一緒に過ごしてリラックスしてほしいものです。 そんなことで、チケットなしで柏戦を見てきました。HUB日比谷店でw しかし最初は我々だけだったお客さんがほぼ満席になっていく中で、 試合見てるのはうちらだけっていうね。 なんかモニターも小さくて試合見やすいってほどでもないし、 気持ちも入りづらくてあっという間に90分終わってしまった…。 もうちょい調べてウチのサポが集まりそうな店に行けばよかったなぁ。 そんな中で見た試合の感想ですが、失点なくす練習してても失点減らないな、とw 失点減らせってのもあるけど、ウチの場合は得点できないのは死活問題なので、 決めるべきシュートは確実に決めてほしい。 実際、点が入ればうまくしたら同点まで行けたかも、という印象があるので。 今年は失点を減らす練習をしているとか、新しいことにチャレンジしているとか、 前からプレスを積極的にやるとか、そういう情報はたくさん入ってきているのだけど、 2試合を見る限りでは、え?なになに?今年はどういうアレなの?ってまだハテナマークばかりなので、 中断明けの試合においては「今年はこれで行く」という完成形を見たいところです。 以下は試合以外の話。 といってもほぼ写真のみですが。
試合の他に予定していた天皇誕生日の一般参賀もなくなり、 2泊3日の日程は東京観光と酒場めぐりで明け暮れて終わりましたw 計画通り行ったのは、東京国立博物館だけっていうねw どぜうはおいしかったわー。 電気ブランで有名な神谷バーにも行けてよかった。 洋食が普通においしかったです。 あっちは梅も咲いててあったかくて、歩いていて気持ちよかった。 東京は歩き始めればおもしろくて一駅でも二駅でも歩いてしまうから、 気づいたら足がパンパンになってしまいます。 そして歩いた後の酒がうまいと。
2019年11月11日
今年の遠征のしめくくり、ニッパツ三ツ沢球技場に行ってきました。 とてもいい天気でサッカー観戦日和だったよ。 ちょっと来ない間に、バックスタンド裏の病院の建設が進んでいました。 古河電工の社宅があったころが懐かしいですね。あの風景はずっと覚えておこう。 まぁ試合は開始直後の2失点で終了ということでw どんだけチームに力があったとしても、あのような失点の仕方はずっと重くのしかかります。 1-2になって同点に追いつけば違ったかもしらんけど、1-3になっちゃうともうね。 後半、特に宮澤くんが交代で入ってからチームが活性化して、 試合も見ていて楽しくなったのと、あと代表に復帰した武蔵が2得点したことは喜ばしかったので、 私はとりあえずそれで満足ですw 来年はもっと強くなろうぜ。 そして遠征しめくくりということで、今年の戦績をここに晒す。 12節(5/18) vsFC東京 0●2 21節(8/ 3) vs広島 0●1 28節(10/8) vsG大阪 0●5 ルヴァンカップ決勝(10/26) vs川崎 3△3(4PK5) ルヴァンカップは厳密に言ったら負けじゃないからね!(苦しい …ああ、各試合日に応援してた赤黒サポのみなさん、 私が見に行ったせいでこんなことになって、すまんのぅすまんのぅ。 来年の遠征ではひとつでも白星を重ねられるよう、徳を積みたいと思います。
2019年10月08日
試合以外の楽しかった話いきます。 楽しかった話というか、ほぼ酒の話しかしませんw 今回は写真もりもり載せていきます。 昨日のブログで書いた下鴨神社に参拝したあと、京都御苑に行きました。 東京の皇居には何回か行ったけど、京都御所は行ったことなかったので。 10月22日には即位礼正殿の儀が執り行われるし、何となく行ってみたくなりました。 といってもここで即位の礼が行われたのは、昭和天皇までですが。 敷地が広かった…写真じゃ伝わらないこの広さ 即位の礼が行われていた紫宸殿 そんなことで、大体いい時間になったので飲みタイムに突入。 さらに少し歩いて、新京極商店街にある「京極スタンド」というお店に来ました。
ここは昭和2年創業。昭和2年てw 店構えも味があるが、この伝票も味わい深い。きっと創業からずっと使ってるのだろう。 キリンラガーの生はクラシックの次においしいと思います どれもおいしかったです。 老舗だからちょっと身構えたけど、店員さんもみんなフレンドリーで居心地よかった。 ごちそうさまでした。 次に訪れたのはこちら。 京都でもこんなにおいしいお刺身食べられるんだーって思った。 そして値段がとても安い! このお店に来る前に、街角で京都サンガのスタッフの人がビラを配っていた。 そのビラには宮吉が。なんかうれしくなった。 京都を後にして大阪方面へ向かい、京橋で寄り道をしました。 すごい混んでて、立錐の余地なしだなと思って外で躊躇してたら、 サンボマスターの山口隆似の店員さんが優しく迎え入れてくれましたw ここも安くておいしかった。 ごちそうさまでした。 さんざん昼酒を飲んでこの日のメインイベント、ラグビーW杯の日本vsサモア戦を見に、 某HUBにやってまいりました。 いやー盛り上がったよ。店内大爆発だったw なんか最初ペナルティキック多かったから静かに見てたけど、 やはりトライのとこはもう総立ちで、大阪の方々とハイタッチして盛り上がりましたw ボーナスポイントのトライの時ヤバかったwww 次の日、帰る前に心斎橋の大丸に行ったら、イシヤさんだけ長い行列でした。 大阪に着いた日にその足で行ったけど売り切れてたから、 開店してすぐ行けば買えるだろうと思ったんだけどな…。 並んでると飛行機に間に合わないので、今回の購入は断念。 でもこんなに話題になって売れてるのはとてもいいことですね。 コレを買うためにまた来年大阪に来なくてはw(写真は初日に撮ったやつ)
2019年10月07日
昨日、大阪より帰ってきました。 今季ワーストな試合を現地で見ちゃったw しかしリーグからルヴァンとガンバ3連戦の最初にこんなに大敗しちゃって、 そして次の試合がもうあさってに控えてる中で、 気持ちの切り替えとか、チャナがいない時の戦い方の確認とか、 意思統一するのって並大抵のことじゃないと思う。ここに来て今年最大のハードルだわ。 ここでこの難局をなんとか乗り越えたいですね。 今回の敗因はみんなわかってると思うので。 パナソニックスタジアムはすごいいいスタジアムでした。 ホームのゴール裏は1階から3階までフラッグがはためいて、 テレビでよく見るような海外サッカーのゴール裏みたいだった。 ハーフタイムの氣志團までは楽しかったんだよな…。 あぁほんとにいいスタだった…いいスタだったんだけど、 最寄り駅の万博公園駅からはわりと歩きましたね。 感覚的に大谷地から厚別の距離より遠かった気がするし、アップダウンがあってかなり疲れた。 写真は、万博公園駅からややしばらく歩いて、 「そろそろ着くかなー」って思ったらスタがまだまだ遠くに見えて、 アレ?まだ歩くの?って思った時のものですw
ちなみに試合翌日、京都の下鴨神社というところに行って、 ルヴァンカップ決勝進出祈願をしてきました。 八咫烏さんが祀られている神社です。 この下鴨神社の森は、明治43年に日本で初めてラグビーの練習試合が行われたという 記念の地でもあります。 ここでも、ラグビーW杯での日本代表の健闘をお祈りしてきました。
試合前に行った飲み屋さんが大当たりで、ウヒョウヒョ言いながら飲んだから 負けたのかなぁ…。 鶏のキモ煮 牛タタキ。うますぎ。これで180円だよ! 大阪駅前第1ビル、まだまだ魅力的な店があったな…また大阪行きたい。
2019年08月07日
なんとなーく噂になっていた、小野の移籍が発表になりましたね。 うそであってほしいと願っていたけど、いざ発表になってここ数日、喪失感ハンパないです。 私の中では勝手に、小野の引退試合は札幌ドームでやるって決めてたのに。 出て行ってしまうのが残念とかではなく、ただたださびしい限り。 試合や練習のみならず、イベントやテレビ出演でも、 小野がいるだけで周りが太陽に照らされてるように光ってて、 あんなに稀有な存在の人っていないと思うわ。 稲本もいなくなって小野もいなくなって、 ウチにはこれで世界を知る人がいなくなってしまった。 もうこれからはそういう人の力を借りずに本当に自分たちの力で、 もっともっと見たことのない景色を見るために、 道を切りひらいて行かなくてはならないのですね。 小野がいなかったら我がクラブもここまでは来られなかったよ。 ほんとに感謝しかないですね。 これからFC琉球に行っても変わらずサッカーを楽しんでほしい。願うのはそれだけです。 だから次の浦和戦は、広島戦みたいな試合しちゃダメよ! 河合のためにも、小野のためにも、絶対に勝たなきゃダメだ。 選手サポが一つになってなんとしても勝利して、河合と小野に心から感謝の気持ちを伝えよう。
試合のことは見たまんまなので、試合以外のことについてw 初めて行ったエディオンスタジアムは「こんな山の中にあるのwww」って感想でした。 前からテレビで見てた感じでは「あー周りは山なんだね」とか思ってたけどさw それでも陸上競技場だったけど、私の席からは思ったより見づらくはなかったです。 あとスタグルですが、試合の日は朝から呉市に入り浸って観光してたため、 時間がなくて全く一つも食べられませんでしたw あとこれは絶対に書こうと思ってたこと。 帰りのシャトルバスの並びで「座って帰りたい方」と「どちらでもいい方」に矢印が分かれていて、 私らは「どちらでもいい方」に並んだのだけど、 空のバスが来たら座りたい人の列を先にバスに乗せて、 席が埋まったら立ってもいい方の列をバスに乗せていました。 これがすごいスムーズで感動したよ! 長蛇の列だったのに一切ストレスなしw 厚別でもやった方がいいよ、あれ。 しかし広島戦の試合後のコメントでミシャが、「このような試合で負けるのは芸術的である」って、 読んだ瞬間ブフーwwwって吹いてしまいましたw そのあとに続くコメントからも、どんだけ負けたのが悔しかったのかが伝わってきたよ。 ほんとにミシャ的にはありえない負け方だったんだろうねw でもね、選手は最後までだれもあきらめずに戦っていたよ。 だからこの悔しさは絶対にルヴァンで晴らそう!
2019年05月20日
今年初のアウェイ遠征に行ってきました。 味の素スタジアムは、自分の中ではあまり魅力的なスタジアムではないけど、 現状では札幌のアウェイ戦の中で1、2を争うくらい多くのキモサポが結集するスタなので、 行くといつも気持ちが上がります。 今回も札幌側のチケットは3000枚以上販売されたとか。 すごいよね、J2とかJ3だったらホームの入場者数がそれくらいのクラブもあるのに。 試合はというと、あーさすが首位のクラブですねという感じ。 中をきっちり固めて、ボール持ったら人数かけて攻める。 攻守の切り替えもものすごく早くて、全然崩せなかった。 あんだけしっかりと守ってたら失点も少ないよ。 そして、ミスしたら即失点を地でいく試合だった。失点はどっちもミスからだもんね。 その中でもチャナはドリブルで見せ場を作って、ウチのサポのみならず、 FC東京側からも「おぉー!」という声が聞こえてきて会場を沸かせていました。 「ウチのチャナすごいでしょ、すごいでしょ」って誇らしく思ったよ。 それでもやはりチャナだけでがんばってても無理がある。 中で時間を作ってサイドにはたける選手とか、サイドでドリブルではがせる選手とか、 いま一歩コマが足りないという感じだった。 …ということはですよ、これでアンロペさんとかジェイとか駒井とか復活したら、 我がチームはさらにパワーアップするじゃないですか!(単純なのであるw) けどそれまではちょっと厳しい試合が続くかなぁとも思う。 武蔵にはもう少し得点を期待したいかな。できると思ってるから我々は期待するんだよ。 以下は試合以外の話。
今回はFC東京戦の前日に仙台に入って1泊しました。 仙台駅に着いてすぐビールを飲む。仙台といえばベガッ太さんも大好きなホヤです。 すごい新鮮で歯ごたえあっておいしかったー。 仙台へ来たのは、2017年の開幕戦以来です。 いつ来ても緑が多くていい街ですね。 仙台へ来た理由は、レキシのライブに行くため。 今回もおもしろかった。ずっと笑ってたw池ちゃんおもしろすぎ。 街中あるいてたらベガルタの広告があったんだけどさ。 この中にひょうさんがいないってどういうことなのさ。 ひょうさん大好きな私としてはかなり憤慨してますよ! 翌日に新幹線で東京へ移動しました。 伊達政宗弁当(仮)と東北復興弁当(仮)→正式名称忘れたw 仙台の笹かまぼこは、白謙のが一番おいしいです。 あと関係ないけどヱビスビールの復刻版、初めて飲んだけどすごいおいしかった。 昼ごろに上野に着いて、味スタに行く前にガード下に流れましたw ちなみに次の日も上野で飲んだ。なんか落ち着くんだよねー。 今回せっかくの遠征なのに飲みの写真があんまり多くなくて、 一部のご期待に添えず申し訳ないですw でもたくさん飲んだことは確かですw
2018年10月24日
知らない土地に行ったら、その地元の商店街を歩くのが好きです。 時間があれば地元のスーパーにフラっと入ってみるのも好き。 その土地では当たり前の商品なんだろうけど、札幌では見慣れない物とかあったりするから、 すごくおもしろいですね。 平塚駅に着いた時も商店街があったので、 シャトルバスには乗らずに、駅から歩いて競技場まで行きました。 だいたい歩いて20分くらいって事前に知っていたので、 それなら大谷地から厚別くらいなんだなーと思って。 駅に着いて商店街に向かって歩いてたら、普通の地元民と思われる女性の方が 「平塚競技場ですか?バスならあっちですよ」って声を掛けてくれて、 私らが「ありがとうございます、歩いて行こうと思っています」って言ったら 「それならあっちですね」って教えてくれました。 そんなささいなことだけで、平塚や湘南ベルマーレのチームの好感度がぐぐんとアップですよ。 この日のゲームスポンサーは万年筆や文房具でおなじみのPILOTさんだったのだけど、 どうしてPILOTがスポンサーなのかなぁって思ってたら、 競技場のある公園のすぐ近くに大きな工場があるのですね。 そしてこの横断幕も、毎試合ごとに作ってるのだろうか?!すごいなー。 湘南のスタグルはすごいって前々から聞いていたけど、噂通りでした。 行く前にHPで見たら、あれもこれもおいしそうでどうすればいいんだ状態だったので、 とりあえず行ったらこれだけは絶対外せないというものを先に食べました。 まず一番最初にしらす丼。いきなりのレベルの高さであった。ウマすぎてしんだ。 ちなみにビールはキリンビールでしたよ。 ビニールコップにエンブレムが付いてるのがかわいい。 そして次はメンチカツ。プレーンとチーズです。 ビール進むわ…。 このあたりは水辺があったりして、みんな思い思いに楽しく過ごしています。 おじいちゃんのフワフワもあったよ。 あと、ここで生ロンドさんを見てちょっと興奮したw いちおうベルマーレビールも飲んでおきました。 味は「あー地ビールだね」って感じw 他にもローストビーフ丼とかピザとかカレーとか魅力を感じまくりだったのだが、 さすがに腹が膨れて他のものが食べられなくなるので、ホットドッグで妥協するか…と思って購入。 でもこれ、トマトソースがすごくおいしかった! 妥協した、なんて言い方は失礼でした。 タイのおかず3種盛り。右のボールに入ってるのは辛いソースで好きなだけかけられます。 食べたら、においも味もカンボジアを思い出しましたw カンボジアで食いまくった味だったなぁ…。 レモンサワーもカットレモンがたっぷり入っていて、なんぼでも飲めて一番ヤバいやつw ホームサポもアウェイサポも入り乱れて、おいしい食べ物を食べて酒を飲みまくって、 みんなニコニコしてて、ほんとにJリーグっていいですねぇ。
試合終わってから、地元に住んでる友人たちと打ち上げ。 やっぱりサッポロビールが一番うまい!!
2018年10月22日
昨日、東京から帰ってまいりました。 湘南戦の遠征をもって、今年の試合の遠征は終了。 今年の遠征の戦績は、1勝(鳥栖)2分(セレッソ・湘南)でした。うむ。悪くないね。 贅沢をいえば2年連続でJ1残留の場に立ち会いたかったけどね。 さくっと残留決めたかったなー。 結果的には勝てた試合だと思うし、もったいなくて悔しいんだけど、 私の感想としては、なかなかアツい試合を見られてちょっと感動しました。 試合開始早々の5~10分くらいまでは湘南の勢いに押されてワタワタしてたけど、 だんだんウチのペースになってきて、前から来る相手のプレッシャーもかわして、 落ち着いてフリーの人にパス出したり、サイドチェンジできるようになって。 「あーウチってほんとにうまくなったなぁ」って感慨深く思った。 サイドで相手を抜ききったのに残念なクロスあげちゃったり、 ラストパスが合わないとか、ああいう精度が上がればウチってもっと強くなれるんだろうな。 押しててチャンスも量産してるのに相手のシュート1本であっさり失点するのも さすがウチだなって思ったけどw ミシャが言うところの「安い失点」を2回したけれど、 後半始まってジェイの得点までの流れはすごく迫力があって、 あれはほんとに点入るニオイがプンプンした。ちなみにアウェイゴール裏は満杯で、 メインのアウェイ側とバックスタンドのアウェイ側にもウチのサポだらけだったんだけど、 メインとバクスタのサポが後半から手拍子を始めて、そこだけはいつものホームみたくなってた。 そしてアウェイゴル裏の声もどんどん大きくなって、CKからジェイがボールをゴールに押し込んで、 あのへんはほんとに「コールがゴールになる」って言葉そのままだと思った。 チャナのゴールの時もそう。 あの一連の流れと空気感、得点が決まった時の高揚感は現地じゃなきゃ味わえない。 結果はドローだったけど、私はみんなよく粘り強く戦ったなと思うし、 見に行ってよかったと思います。 次はのびのびになってた名古屋戦。 名古屋は日曜開催のホームゲームは負けがないらしいという不吉なジンクスをチラ見しましたが、 そんなものは吹き飛ばしましょう。 きっと名古屋だったら関東はおろか関西からもキモサポ大集結だろうから、 湘南戦以上の熱い応援をよろしくお願いします! 以下は試合以外の話。
金曜日の昼すぎに東京入りして、2時くらいから飲み始めました。 まずはずっと行ってみたかった、上野の「ほていちゃん」という立呑屋さん。 「大統領」の隣に開店した、まだ新しいお店です。 ホッピーのリターナル瓶を見ると「ああ東京に来たなー」と思う。 ほていちゃんにベトナム人の店員さんがいて、ビンさんの話とか三浦俊也さんの話とかしましたw ビンさんが札幌にいたっていうことも知ってた。やっぱ当たり前だよね。 そのあとは横浜方面に移動して地下鉄桜木町駅の真上にある、 ぴおシティの「はなみち」で飲む。 マスターのお父さんがまぐろの仲買人さんだったらしく、 魚系はなにを食べてもおいしい。 この時点でまだ7時なんだけどベロベロになりましたw あー酔っぱらったなぁと思ってたら隣のオッサンが声を掛けてきて、 自分は函館出身で予備校は札幌に通ってたとか何回も言ってた気がするんだけど、 正直話の内容は覚えていないwごめんよオッサン。 まぐろの竜田揚げがものすごくウマかったです。 日本酒の自動販売機だよ。 もうこの形の機械はほぼないらしい。貴重です。 けど200円チャリンチャリンって入れれば酒飲み放題なんだから、 ヤバいオッサンは小銭さえあれば際限なく飲めるので、それはそれでヤバいと思いましたw 「はなみち」以外にも魅力的な店がたくさんあって、 ぴおシティは酒飲みのパラダイスですよ。 長くなったので、平塚のことは明日書きます。
2018年05月23日
今年に入ってから神戸に行ったのは2ヶ月ぶり3回目です。 1回目は2節のセレッソ戦(次の日にノエスタで神戸と清水の試合を見た)、 2回目は姪の引っ越しの手伝い、3回目はこの前の試合。 この短い間にまさか神戸に3回も行くとは思わなかったよw 前にもちらっと書きましたが、私の姪は今年神戸に就職して住んでいます。 こないだの機会に姪と会おうと計画したけど、 会社の人と六甲山に行く先約があって、会えませんでした。 親と離れて初めての一人暮らし、しかも道外へと引っ越してから2ヶ月経ってどうしてるかと思ったけど、 みんなと仲良くしてもらってあっちゃこっちゃ行って楽しんでる様子なので、オバは安心したよ。 そんなことで、試合以外の話(ご想像通り主に酒系)を書きたいと思います。
大阪入りしたのは試合前日の土曜日。 この日は着いて飲んで終了ですw まず最初に行ったのは、心斎橋の「アルカディアン」です。 いつもお世話になっている「Syupo」さんによると、 サッポロビールが大好きなマスターがいるお店ということで、 期待に胸膨らませて行ってみました。 カウンターに座ってマスターがビールを入れる所作をまじまじと見ました。 まず棚に置いてあるグラスを一度洗います。 そしてビールを注いで、泡をそっとビールの上に乗せる。 入れ終わったビールはグラスごと氷水にザッと入れて冷やして、 グラスは濡れたまま供されます。 結論から言えば、こんなにおいしいサッポロビールを飲んだのは人生初である。 大げさでもなんでもなく。 ビールが水みたいなのです。でもコクも味もある。 飲んだ後に口に何も残らないので、どんどん飲まさっちゃうのです。 泡は言うまでもなく、生クリームみたいなきめ細かさです。 グラスを常時きれいにしていることとか、 サーバーの清掃もしつこいくらいやってるんだろうなと想像できますね。 おつまみに食べたポテトサラダやスパニッシュオムレツもビールに合って最高。 うちの人が見てたんだけど、オムレツ作る時にビールの泡を少し入れていたらしい。 ふわっふわだったー。 このビールの味の記憶が薄れる前に、早く茅場町の「ヨッシーズ」に行きたいです。 ヨッシーズのサッポロビールもどんだけおいしいんだろう。 あーもう待ちきれない。中断期間中に行ってしまいたいくらいだw
我々に似つかわしくないオサレなダイニングバーでビールを楽しんだ後は、 ベタベタの居酒屋へ直行ですw 天神橋筋商店街の「天満酒蔵」です。 店に入ると奥にぐぃーんと伸びている長いカウンターが魅力的なお店。 他にもいろいろ食べたけど写真はコレのみでしたな。 翌日はちょうど三宮周辺で「神戸まつり」を開催中だったので、 お昼ごろから出てブラブラと歩きました。 一番の目的は、旧居留地でやってたジャズライブ。 今回はビッグバンド主体だったけど、みんな上手だった。 やっぱりナマ音はいいですねー。 そろそろスタへ移動の前に一杯飲んで行こうと思い、 阪急三宮の高架下を歩いて、適当に良さげな居酒屋に入りました。 するとほぼ満席の店内でうちらの隣が2つ空いてるところに、赤黒ユニ姿のカップルがw 男性の方が話しかけてきてくれたんだけど、 彼らはなんと沖縄から来たらしいw(出身は札幌) ほんとどこにでもいるなウチのサポw 「今年は生で勝ち試合見てないんです」って言ってたんだよね…。残念だったよ…。 関西でしか食べられない「おばけ」。鯨の尾ひれの部分です
次の日は札幌に帰る日。 ノープランだったので、どうしようか、あべのハルカスでも昇ってみるかと思ったけど、 2人とも高所恐怖症で、しかも入場料1500円かけて恐怖味わうのも無駄だと考えて、 結局いつもの「酒の穴」へ行きましたw 月曜の昼間なのに相変わらずヤバいオッサンが酒飲んでて最高ですw しかし一見入りづらそうな店だけど、店員さんはみんな親切なんだよー。 しめさば、玉ひも、ハモの梅肉あえ。ハモも関西来ないとなかなか食べられないですね。 串かつも普通にウマいし 絶対外せないのが八宝菜とこいも。八宝菜なんて200円だからねw この店は1時間もいれば、長居した方になります。 ヤバいオッサンはさっと飲んでさっと帰るからね。みんな素敵w でも私はこの店が好きなので、まだ飲んでいたい気分だった。 けど飛行機の時間も迫っているので、後ろ髪を引かれつつ店を出ました。 そして空港でハイボールとともに「くくる」のたこやきを食べて終了。 たこやきってハイボールに合うよねー。
2018年05月22日
昨日、大阪から戻ってまいりました。 大阪はあったかくて長袖のカットソー1枚で出歩いていて、 そのまま飛行機に乗って帰ってきたんだけど、千歳も全然あったかくてびっくり。 札幌もやっといい季節になってきましたねー。 神戸戦は結局、ルヴァン清水戦の後のミシャのコメントにあった、 「リーグ戦に影響が出ないように祈りたい」っていう心配が当たってしまいました。 そんなの気にしてたのって私だけだったかもしれないけど。 でも選手は全体的に体も重そうだったなー。 連戦で今までもだましだましやってたツケが一気に来てしまったのだろうか。 90分通して「おおっ!」っていうプレーがなかなか出てこなかった印象です。 しかしみんなも言ってるけど、このタイミングでこういう試合になって、逆に良かったと思おう。 今まで負けなしで来ていた試合だって、前半ダメダメで後半修正した試合や、 前半にいつ失点してもおかしくない場面もたくさんあった。 それらを中断期間中に集中してトレーニングできるいい機会ですね。 試合全体としてはいいところなく終わってしまったかもだけど、 9人になってから2回くらい普通に崩してチャンス作ってて、割と笑えたねw 「まさか点入るんじゃないかっ?」みたいなシーンあったもんねw そしてこのシーンをぜひみんなに知ってもらいたくてツイートしたら、 私のスマホの通知がまだ鳴り止みません。 我々のいた場所からずっと菅野の背中が見えていて、 大きくジェスチャーしたり、自分のいる位置よりずっと遠くで守備ばっかりしてる味方に、 大きな声で指示出しをしていました。 この菅野の姿を見て、心を動かされない人はいないよね。 札幌に来てリーグ戦ではまだ控えに甘んじていて、きっと本人的にも不本意だと思うけど、 チームが得点したら誰よりも喜んで、途中交代した選手には誰よりも早く駆け寄って行って、 チームが危機に瀕している時は誰よりも声を上げて、サポーターにも応援を促してくれる。 こんなにいい奴だとは思わなかったよ。ホントに札幌に来てくれて感謝しかない。
さて、これから2ヶ月近くヒマになってしまいましたねw ルヴァンのプレーオフがあったらなぁ!などとはもう言うまい(言っている)。 とりあえず深夜だけどがんばってトゥーロンを見て菅ちゃんと三好の応援をしよう。 田嶋のせいで、勝っても負けても今後の日本サッカーになんの意味もなさなくなったW杯は、 あんま興味ないんだよね。 いちおうは日本人だから応援はするけどさ。
プロフィール
02年日韓W杯でサッカーのおもしろさに目覚め、ただのミーハーのつもりがいつの間にか生活の一部にコンサドーレ札幌があったことに気づく。 唯一の観戦仲間である夫ともども基本的に甘サポ。 勝っても負けても酒は欠かさない。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索