2006年05月31日
CVSのきっかけは【ワールドカップ】でした。 ワールドカップが日本で開催されることが決まり、札幌も開催都市に決まった時から何とかして係わることができないものかと思っていました。 1998年の夏にコンサドーレ札幌で運営ボランティアを募集することを知りましたが、勇気がなくて断念。翌年、一大決心で応募、活動を始めました。現場を知っていたほうが良いだろうという考えからです。W杯までの3年間でわかったことは肩の力を抜いて挨拶をすること、笑顔で対応することでした。2001年札幌ドームで満員になった試合を経験できたことも大きかったと思います。これで怖いものがなくなりましたから。 2002年6月。わずか1週間が札幌でのワールドカップでした。あまりにもフーリガンが大きく取り上げられ、その対策ばかりで物々しい雰囲気が札幌の街を包みましたが、各国のサポーターは友好的でしたし、紳士的だったと思います。特に6月7日の大通公園はここが札幌なのかと思えるくらいの外国人の数ときれいに飾られたアルゼンチン旗とイングランド旗。2度と見ることのできない光景かもしれません。楽しかった。 ワールドカップを経験して、語学はできなくても何とかなるもんだとわかりました。が、できたほうがもっと楽しかったかも…とも思います。 日本サッカー協会は2050年のワールドカップ開催を目指しています。その時はボランティアに参加してみませんか?私は無理ですが。
2006年05月28日
CVSは【をかし】。 何がと問われると困るけど、普段の生活では出会うことのない人と出会えること、話ができることが楽しい。裏方として見えるもの、体験することも楽しい。 へこむこともありますが、この次はああしようとかこうしようとか考え、それができたときがまた楽しい。 自分が何かで役に立てることを実感できることがうれしい。自己満足に過ぎないかもしれませんが。 …のでCVSはいと【をかし】。 ※【をかし】…おもしろい。興味がひかれる。の意。
2006年05月22日
『学校にお金を払っているから給食前に「いただきます」と感謝する必要はないと抗議した親がいるんだと。…』 …というコラムを北海道新聞で読んだ時、頭の中が????でいっぱいになった。どういうことなのかいくら考えてもわからなかった。 保育園に通っていたころ、お弁当の時間には必ず「お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、いただきます!」と手を合わせて言っていた記憶がある。三つ子の魂…です。まあ意味を知って言っていたとは思えませんが。 自分で食事を作るようになって「いただきます」「ごちそうさま」に「おいしかった」がつくと幸せ倍増。今度は何作ろうかという気になるから不思議なものです。
2006年05月22日
CVSへの【ルート】は簡単。 HFC内のCVS事務局に資料請求をすることから始まります。 でもこの「はじめ」の一歩に勇気が要ります。私はそうでした。 本当に役に立てるのだろうか、苦情を言われたらどうしようとか始める前から不安がありました。 でもこれは取り越し苦労に終わりました。何とかなるもんです。 拘束時間は長いし、最初は2時間立っているのもつらかったりしますけど、充実感はあります。「楽」ではないけど「楽しい」と思います。 6月にはCVSの2次募集が始まるそうです。見学会もあるようなので興味のある方は覗いてみてください。きっと新しい何かが見つかります。
2006年05月14日
CVSとして【温もり】は大事にしたいと思います。 観客として試合に行くとき、笑顔で対応されるとうれしい。さりげない一言に和んだりすることもあります。 CVSとして活動しているとき、「ありがとう」「ごくろうさま」なんていわれるとうれしくなります。 些細なことかもしれません。でもそれがスタジアムの雰囲気になり、コンサドーレらしさになっていけばそこがきっと幸せな場所になるのでしょう。 私は温もりのある対応ができていますか?
2006年05月13日
今まで気にはなっていたけれど買えなかったもののひとつがアボカド。今週スーパーで1個97円だったので初めて買ってみた。 たぶん食べたことがない。見聞きする限りではかなりねっとり?そういえば単独で「おいしいよ」とは聞いたことがない。半分に切ってスプーンで食べるのは向かないと判断。無難なところで半分だけサラダにしてみる。 切ったアボカドにレモン汁振って、水とお酒で蒸し煮した鶏胸肉を裂き、マヨネーズで軽く和える。…もう少し濃い目の味にしたほうが良かったかも。 もう半分は良く聞くわさび醤油で食べてみた。こっちのほうがおいしく感じた。 で「からだ快調!食べもの栄養事典」という本を開いてみたら、アボカドは果物とのこと。効用として動脈硬化予防・美肌・疲労回復等があるそうです。栄養価の高い果物ですがカロリーも高いので食べすぎないように。と書いてありました。 アボカドの中から出てきた3cmほどの丸い種、植えたら芽が出てくるかな。
2006年05月08日
前回の【ち】は内容が離れていたな…と思います。はい。 CVSは【臨機応変】さがあるとよかとです。 毎回、マニュアルにはない不測の事態というものが起きます。些細なことでも経験のないことに対応するのは難しいこと。自分の中で考える余裕があるときは良いとして、答えが見つからない時は先輩やリーダーに助けを求めます。ひとつひとつの積み重ねが経験となり、共有することで引き出しができ、あわてずに対応できるようになっていくのだと思います。以前運営部のブログにあったように答えはひとつではないですから。 わからないことをわからないということ。簡単なようで難しいことです。
2006年05月08日
サッカーの話ではありません。 中島公園の池の話です。 札幌の中心部でかもめが見られるようになって数年。 その生息範囲が確実に広がっています。 昨年は豊平川で見かけた。 厚別の空でも白く大きな鳥を見かけたことがある。 今日、中島公園内を散歩していたら、かもめが池で羽を休めていた。それも多数。 ???去年までは居なかったはず。 あれだけいた鴨たちはどこへ。 旧道庁赤レンガの池にもかもめがいると聞く。 環境の変化か、生活のしやすさからか。 そのうち大通公園の鳩にかわってかもめがとうきびをついばんでいる…ってことにならなきゃいいけどと思う。
プロフィール
1997年7月12日初観戦。1998年より本格観戦。1999年CVSに登録、継続中。試合はゆる~く、CVSは楽しくでも誠実に。でも本当はキックオフ前のスタジアムの雰囲気が好きで通い続けている。 現在【肩入れできる選手募集中!】 札幌在住。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索