落ち着かない、落ち着くわけがない

2007年05月02日

藤田です。

前回からずいぶんと経ってしまいました。すいません。

5月に入りました。
チームは現在のところ首位!とこれ以上無いスタートを切ることができました。
この「いい風」が吹いている状況を今後の営業活動に活かしていきたいと思います。

さて、開幕戦が終われば仕事も少し落ち着くかと思っていたのですが、そんな気配は全く無く、このままシーズン終了までいきそうです。
ホーム開幕、2戦目、室蘭、西が丘、またドームと転々と会場を変えながらホームゲームを開催してきましたが、いよいよ次は厚別開幕戦です。

この日に向けてサポーターの方々にご協力いただき、競技場周辺へのポスティングなども行ってきました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
また、一人でも多くのお客様にご来場いただけるよう「さっぽろ健康スポーツ財団」様にご協力をいただき、当日イベントも組み込みました。
サブグラウンドを使用して行いますので、少し早めに来て、ぜひ参加してください。
(内容の詳細は先ほどクラブから発表しておりますので、オフィシャルHPをご覧ください。)


そのイベントで実施する「体力測定」の参考記録をとるため、30日に久々に宮の沢グラウンドに行ってきました。
種目に応じて予め測定する選手を決めておいたのですが、いざ始めると「俺も俺も」と選手が集まり、予想以上のサンプルデータがとれました。
好記録を出した選手の数値を当日のイベント会場で目標数値として掲示していますので、覗いてみてください。

20070502-01.jpg
20070502-02.jpg
20070502-03.jpg
20070502-04.jpg


ちなみに垂直跳びはみなさん予想通りの選手。
前屈は知っている人はすぐにわかる選手。
肺活量も考えればわかるかも。
握力はやっぱり・・・。

5種目に閉眼片足立ちという種目(バランス感覚が試される)があるのですが、これでダントツの記録を出した某選手。
最終的な記録は、「限界が来た」ものではなく、「まだまだ続ける事が出来るけど飽きたのでやめた」という記録です。
これを破るのは相当難しいかと思います。

ちなみに肺活量を測る際、誰が一番ありそうかトレーナーに相談したところ、「やっぱ征也かなぁ」ということで、早速藤田選手を測定。
ところが出た数値はいたって普通の記録でした。
肺活量は体型によってもかなり影響を受けるものらしいので、細見の彼の体型を考えると標準よりはいい数値なのですが、あの運動量からはちょっと想像できないものでした。
「よく走る=肺活量がある」という図式は一概には成り立たないということでしょうか。


さて、イベント参加後は会場へ。

今回から、バックスタンドアウェイ側でHFC自社売店「しま福」がオープンします。
初回のメニューは「クラムチャウダー丼(ミニ丼)¥500」と「寮監の磯辺焼き ¥100」の2種類。
「これだけ?」と思われるかもしれませんが、現段階ではこれが限界です。
村野さんにも日常の業務以外で大変な苦労を掛けてしまい、申し訳なく思っています。
味のほうは寮生のお墨付きですから期待してください。
当日は不慣れな点もあり、お待たせすることもあるかもしれませんが、皆様のご来店をお待ちしております!

6日は天気も良さそうです。
久々の「厚別」で運動と美味と勝利を満喫してください。



post by hansoku

19:10

コメント(0)