2008年09月29日
現地に居たサポーターは出来る限りの事をしていた。 いつもの様に、声を上げ、手を叩き、ゴール裏全体を赤と黒に染め上げた。 入場前のコレオグラフィは美しいものだった。 これで選手達が発奮しなけりゃ嘘だろう。 今日の前半立ち上がりから、その熱い応援に応えたプレイを連発していた。 右サイドMFで先発した西、クライトン、砂川が絡んだ右からの崩しは 何度も何度も決定機を作り出し、先制点を期待させてくれた。 ただでさえ少ないFW陣からダヴィが恐らく抜ける事になりそうで、 アンデルソンは「残された自分がやるしかない」と覚悟を決めてくれたか、 この試合では抜群のキープ力を見せてくれた。 そして後半に想いは結実した。 左サイドからのクロスを池内が決めて先制! 今日こそは、やっと今日こそは、4月以来のホーム戦勝利が観られそう… と思っていたが。 札幌左サイドをあっさり抜かれてクロスを上げられ、何故かどフリーの選手に決められ同点。 セットプレイ崩れからカウンターを喰らい、3人対3人から決められてしまって2失点目。 サポーターも選手達も充分闘っていた。 この日出たイエローカードは一枚、お陰で締まった試合になったと思う。 それなのに負けてしまった。 どうやったら勝てるのか。自分には、もう分からない。
はりぃ
Re:#177 2008年J1第27節 札幌1-2FC東京
2008-09-29 00:07
自分としては、いくら相手ゴール前にクロスを入れまくっても そこに詰めてく選手が1人では、どうにも得点のチャンスが増えづらいのでは?と思います。 なので、キツくても勝負どころを見極めてせめて2人、3人と詰めてってもらいたいな、と。 もしくは、相手選手のコメントによると、DF前のスペースが開いてしまうとのことなので そこに特に気を配るようにするなど、冷静に、着実に チームとしての課題を1コ1コクリアしてくしかないのかな、と。
札幌マニア
Re:#177 2008年J1第27節 札幌1-2FC東京
2008-09-29 00:23
原因はいろいろあると思いますが、私が思うに、1失点目は今シーズンずっとやられたパターンで、結局今のゾーンのやり方では通用しないということ。4バックの利点が何も生かされていないこと(1失点目はサイドを簡単に崩された)。なぜ、こんなに失点しながら、3バックでのマンマークにトライしないのか。今の守備でなんとかなると思っていたのだとしたら、残念ながら三浦監督は所詮その程度だったのでしょう。 2失点目は見ている多くの人がやれることを感じていたと思います。なぜなら、プレスどころか全くドリブルを遅らせる選手がいないからです。しかも、大竹が左利きであるにもかかわらず、佐藤のポジショニングが悪すぎた。高木もいまいちだが、佐藤もFKでの守り方といい、ポジショニングで致命的なミスをしてしまう。イエローカードをもらわないに越したことはありませんが、2失点目はファウル覚悟で早めにつぶしておけば、すくなくともレッドはないし、危険な位置でのFKにならなかったはず。 池内が点を決めた後に、誰も三浦監督のところに行かないのも気になります。 結局、札幌にとってはJ1とはなんだったのでしょうか。今日も観客は8000人ですか。おそらくJ1を目標とするのは、チームにとってはJ1という国内最高レベルで戦うことで浮動層のファンを増やす、そして人気が出れば、スポンサーも増える、補強もできる、という好循環を意識していたはずですが、全く逆でJ2の時よりファンは減ったんじゃないでしょうか。さて、ファンに見放され魅力がなくなってしまったチームの行く末が心配です。スポンサー。今いる選手のうち、何人が責任を感じて残ってくれるのでしょうか。今年の広島のように。
ぷぅ
Re:#177 2008年J1第27節 札幌1-2FC東京
2008-09-29 00:59
1失点目のシーンで三浦監督の口の動きで「やっぱり」「やっぱりな」と言っていたのが分かりました。
ドミノス
Re:#177 2008年J1第27節 札幌1-2FC東京
2008-09-29 22:44
○はりぃさん クロスを上げた後で、真ん中に詰める枚数が足りないなぁ…と、観ていてよく感じます。 せめてあと一人は走り込んでいて欲しい所。 これは三浦監督になる以前からも思って居た事です。 また、後半になって特に、DF前のスペースを上手く使われてしまいましたね。 コメントをした浅利には、2本ほど際どいミドルシュートを打ち込まれました。 勝つ為には近道などなく、地道に一つ一つ修正していって貰うしかないんですねぇ。 ○札幌マニアさん 1失点目は、ゾーンを捨てて潰しに行ける箕輪の不在が悔やまれる場面でした。 そして2失点目。観ていて「アレッ、このシュートが入っちゃうの?」と思ったのですが あれはGKのポジショニングに難有りという事だったんですね… (もちろん失点の原因はそれだけではないんでしょうけど) 詳しいコメント有難うございました。 ゴールを決めた後、他の選手達が池内の元に駆け寄ってきたのを観て、それは安心していました。 どの試合か忘れましたが、ダヴィが決めた後に誰も来なかったのが印象的だったものですから。 試合を落とした事もショックでしたが、それ以上に、入場者数が9,000人を切ったのが残念でした。 両チームのゴール裏は結構入っていたので、1万前後かなぁと予想していたのですが… 当時は日ハムが来てなかったとはいえ、2002年のFC東京戦ですら11,000人入っていたのに。 http://www.tbs.co.jp/supers/game/20021012_1115.html 残留or降格、結果は出ていませんが、今シーズンが終わったら総括的な事を書こうかと思ってます。 その中で、札幌がJ1に居るメリットは何なのか、を自分なりに考えてみようかと。 ○ぷぅさん 言葉には出さないものの、三浦監督の心中は"No Idea"なのかも知れません… J's GOALに掲載された試合後監督インタビューの、下記のやり取りからも感じ取れました。 Q:残り試合で修正すべき点は? 「ケガ人を出さないことです」
プロフィール
dominos:1970年11月16日大阪府生まれ。親や自身の転勤により東京~広島~福岡を転々とする。大学卒業直前に初めて北海道を旅してその魅力にハマる。何回目かの旅行でたまたま訪れた厚別開幕戦。目の前で観たY瀬のVゴールにやられて以来サポーター道へまっしぐら。議論は苦手だしサッカー眼はないが、行ける限りスタジアムへ足を運んで声援を送り続ける。現在は大阪府在住。いわゆる「元・ソダンゲーフラの中の人」
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索