植樹の問い合わせに答えられる部署はありませんか、そうですか。

2008年06月13日

馬鹿のひく夏風邪といふものを我もとてひける(挨拶).

てな感じでぐんにゃりしてるので昨日は半日休とったり今日もさっさと帰ってきたりしてきてるわけですが、そんな中でも電話はできますのでHFCにコンサ百年の森の件について昨日今日と電話を入れてみたわけですよ。
といっても昨日は担当者不在とのことでしたので、こちらからかけ直そうとしたらHFCの営業時間(18:00)オーバーで電話がつながらなかったり、今日はその方が接客中で出られないとのことでしたが。
折り返し連絡さし上げましょうかとのことでしたが、こちらも出歩く用事があるのでそれはお断りで。あ、HFCさんは営業時間外だと代表電話は営業時間外の自動アナウンスになってつながりません。これまめちしきな。

で、それ自体は別によくある話。こちらから「△日○×時に連絡させていただきたいのですが」的な話でアポ取ってたならともかく、何時に連絡するともいわないで電話して「門前払いとは何ごとだ!!!1!」とかいってたらこちらの色々が疑われたり怪しまれたり同情されたりするわけですが。

とりあえず、その方が不在でも接客中でもできる質問をしたわけですよ。
Q. コンサ百年の森の件についてうかがう際、HFCの担当はどちらの部署になりますか?
A. 社長も関わってますが、どこの部署というか担当者が接客中ですので。

?
別に社長出せとか担当者の個人名教えろとかいった覚えはないですよ?
というか、個人でやってるわけじゃなし、まあその方が一番詳しいからいうことはあるにせよ、たとえまあ役員の人が渉外交渉やってたにしても少なくとも部署内で情報共有してないって、普通に組織としてだめじゃないですか? それともあれですか? HFCには部署とか組織表中にのらない、法王庁特務局第13課的な担当者がいて、どこ所属とかは公式には絶対に出せなくて聞いたら消されるんですか?

で、そっちがからぶったので別の質問。
Q. それでは東雁来の植樹の件について、担当はどちらの部署になりますか?
A. それも部署といいますか、同じ者が担当していまして。

えーと。
こっちは前々からやってることだけどそれでもその人しか話できないの? 部署とかじゃなくて、その人単体で動いてるの?

なるほど、だからその人が忙しくなったり辞めたりしたら途中で放り投げられてもやったという広報が全然なくてもその後どうなったかがさっぱりわからなくなっても仕方ないんだね! なのにそんな体制のまま、別のところにも手を出すんだ!! すごいなあ!!!111ぬぬぬん
それとも、そうならないためにどっかのHFC辞める予定の人が基金とやらの中に入って指揮を執るから大丈夫、とかいいだすのかな?

......植樹祭のときに選手だす出さないにしてもHFCなりコンサドーレなりという看板を貸すにしても、当然受け側には対応する人が必要になるわけで。
そういうの含めて組織として動けないなら、そもそもやるべきじゃないんじゃないですか?
個人の思いつきで植樹やってるんじゃないですよね?


post by hokunan

17:51

報告もの コメント(1)

この記事に対するコメント一覧

aru

Re:植樹の問い合わせに答えられる部署はありませんか、そうですか。

2008-06-13 19:16

ご苦労様でした。 この植樹の件については 興味を持ってそれぞれの方の意見を読ませていただいてました。 今回のエントリーで思ったのは >たとえまあ役員の人が渉外交渉やってたにしても少なくとも部署内で情報共有してないって、普通に組織としてだめじゃないですか? この部分です。 単なる質問(簡単な)にはとても素早く応対して下さいます。 ただ、「~~な件について どうお考えが知りたいのですが」のような話には 即答できる方がまずいません。(自分の経験では) 自分が問い合わせて意見を聞きたいと思った出来事は ・某相手サポーターとコンササポが衝突し、相手サポーターのためにバスを出した件。 ・指定席ならびにGシートの人間が自由席に行くことについての新聞記事によせて 会社の見解を聞きたかった件。 結局、同じようにすぐには回答を得られず 後日自宅に電話をしてもらったりして お話はできましたが、 印象として 電話を取られた方には 「わかりかねます」という対応がほとんどでした。 部署がどのようにわかれているのかきちんと自分も把握はしていないので、そこは勉強不足だとしても、 「人数が少ない中でこれだけ頑張ってるんだHFCは」のような言葉を目にすると、矛盾を感じます。 人数少なければより情報は密であるべきだし、横の繋がりなくして何をかいわんやと感じています。 ほくなんさんの言葉の中にある 「情報の共有」。 これが欠けていると思いました。 長々とすみません。

コメントする