社長か監督か強化部長、誰か(か複数)が変わるべき

2008年10月11日

試合の結果は丸々スルーとか引責失敗報告放置とかの当ブログへようこそ(挨拶).
まあタイトル通りの内容なわけですが、理由なども述べつつ。

ブログとか方々を見てみると監督続投派の人々ってのもそりゃ多々いるわけです。その理由を大別すると、「監督には昨年度の実績があるから」「今年は負傷選手が多かったから監督解任はかわいそう、ろくに強化費かけられなかったんだし」「4-4-2ゾーンディフェンスというシステムが悪いのではなく、悪いのはそれを実行できない選手。システムを熟成させればもっと上も狙えるはずで、そこを簡単に変えるのはよくない」とかそんな感じ。

あとは強化部長留任のお知らせby社長と。
まあ、ダヴィは当てたから、という話もまったくもってわからないという話ではない。クライトンも来年よそのJ1チームからオファーがありそうないい選手で、それをつれてこれたのは大したものでしたよ確かに。

でも。
じゃあそれだけアシストや得点力あるやつそろえるのに成功して、チームとして、この結果はどうなん? という話となると、やっぱりだめでしょうというか、いろいろ間違ってるからこうなってるんでしょうということで。

ポイントはいくつかあるわけですが、

  • 戦術に必要な選手が強化部として取れてない、もしくは監督が強化部へ的確にオーダーできてない
  • 逆に、今いる選手に応じた戦術を監督が取れてない
  • で、今後どうすんの?

その辺をまともに示せてない現状では、監督も強化部長も社長も、全員留任はないかなーと。最低どこか、最悪全とっかえでいかないと将来はないと思うわけです。
以下長いので、御用とお急ぎでない方はどうぞ。


で、まあゾーンディフェンスというか三浦監督の戦術評価はこちらのブログがそれなりにいい総括と評価をされてるわけですよ。

ただ、この方の評価は根本的な部分が落ちてる、と私は思います。きついいい方するとサッカーわかってないというか用意してる答えのためにあえて間違ってるというか。あとは、結局監督が組織的な攻めを見せられてなかったことについてはスルーしてるというのと。

で、落ちてる部分ですがそれは、小学生なり、元日本代表の現役引退したおじさん達が三浦戦術極めたところで、J1どころかJ2だって勝ちぬけないってこと。いいかえると、戦術極めるにしたって、その戦術に必要な基本的な能力がない選手そろえときながら、その戦術を取ろうとしていること自体が無茶なわけですよ。

というのも、このエントリがいい例なんですが、要は三浦監督の求める4-4-2でクライトンは機能してないことに気づいていてどうして答えが間違ってるのかが疑問というか、監督替えないという決めてる回答のためにわざとやってるでしょという感じなんですけど。

ぶっちゃけ、三浦戦術でも、年度当初から大塚さんが万全で、補強で今野とカガケン的プレーヤーが取れていて、かつ監督が使っていれば残留できてたと思うんですよ。
そこがうちにかけていたところなんですが、4-4-2というか、ゾーンってのは、そのゾーンがブレイクされたときにほかのソーン守ってる選手がその場所へフォローできるスピードがあり、かつ抜かれた人もそのフォローのうちにケアしなおせ、かつそれを試合終了まで続けられる充分な運動量がある場合にのみとりうる戦術なんです。いいかえると、ゾーンで守るには、コアになる部分で相手を圧倒するスピードと運動量が必要なんですよ。その辺ゾーンにこだわらない3-5-2とかよりもよりシビアに。
つまり、今期必要だったのはスピードと運動量のある選手であって、背が高いなりフィジカルが強いなりを満たしていたにしても運動量やスピードのない電柱ではなかったということなんですよ。そりゃゴール前で適切に人につけてても、クロスあげられて空中戦で常に負けてたらどうしようもないから全員背が低くても運動量スピードがあれば勝てます、ということはないけど、少なくとも今よりもっと多くそういうスピードある人が必要だったんです。去年のJ2ではなく、今年のJ1という戦場ではよりいっそう。
いいかえるといくら経験積んでようが監督の戦術なりゾーンブレイクなりを正しく判断できようが熟成しようが、スピードで抜かれてフォローできない状況作られちゃおしまいというのがゾーンディフェンス。実際、抜かれたのを後ろから止めてゴール前ファールとかカードとかPKとかあったでしょ?
といって、「だったら抜かれなきゃいい」となるとそれはもう戦術じゃなくて実現不可能な精神論によるお花畑であって、そんなんができるんなら1DFで全部止めてもらうなり、SGGK(スーパーグレート/がんばるゴールキーパー)が全部シュートを止めてくれるなりすればいいわけであって、そんなん無理だからDF陣形を取るわけであって。

で、戦術を極めたところで、スピードと運動量がたりなければ今期同様、チンチンにやられます。それがJ2でも。なのにそういう選手を集めてるのがミスマッチだし、なのにそういう選手でそういう戦術を取ってるから勝ててないし。具体的にはサイドDFなら走りこみ対応はせいぜい1人2人だから最悪ってほどじゃなかったけど、ボランチやらせたらトップ下からFWの走り込みへの対応までできなきゃいけないのに、そもそもドリブルやってる相手にすら追いつけないぐらいスピードがたりなくて「もうお前レンタル元に帰れ、というか二度と出てくんな」という評価だったデビ純とか。

かつ、今の三浦采配だと、現有+αの戦力でやるなら来期以降はお先真っ暗といわざるを得ません。なぜなら、ミスもそりゃあるだろうけど将来を担うべき若手よりも、今ある程度計算できるベテラン勢を使ってる上で、かつ負けているから。ゾーン戦術で大宮があそこまでできて札幌でできなかったってのも、大宮は若手が多かったというところが実は大きいです。どんな優秀な監督でもフィジコでもベテラン選手のスピードを劇的にあげれる人なんかいないわけで、伸びしろのある若手と違って年を取ればとるほど運動量もスピードも落ちます。戦術の習熟度というプラスよりも戦術に必要な能力を失うというマイナスが大きくなる。
これではじめに使ってたけど最近はずしてる吉弘柴田その他若手を我慢して最後まで使い続けてベテランでフォローしながら戦術の習熟をかけて、「3年後J1に定着するために今許してください」って、監督が自分の首かけつついって、それをGMや社長が自分の腹までくくってサポーターに「今の結果は本当に申し訳ない、でも3年後をみてほしい。それで結果を満たせないなら監督コーチGM社長選手含めて能力足りないやつはやめる、でも未来のために全力でやらせてもらうから」とまでいうぶれないビジョンがありそれが認められるなら、それはサポーターならサポートすべきこと。逆にビジョンがあったからこそ、J2最下位だろうがサポーターは耐えたんであって、今のようにビジョンを見せられず、かつ結果を出せないなら退場していただくしかない。
でも、今の監督采配を見て、腹くくって若手我慢育成采配をやるように思えますか?

と問題提起をしていくと、とるべき選択肢が見えてくるわけです。

  • それでも、あえて監督のゾーンディフェンスを、数年かけてでも熟成させる。そのため、そのオーダーに明らかにミスマッチな選手を取り揃えた強化部長は契約終了、それをわからないで早々に「強化部長留任」とかいってる社長も、自称サポなら当然身を引けと。あとチーム戦術にあわないスピード運動量ない選手はばっさり解雇。まともな強化部長を連れてきて、三浦監督が即使いたくなるような選手を引っ張ってくる。

まさしくチームは三浦監督のためにという感じですね。そこに残るのは樅の木か電柱かはわかりませんけど。

  • いやいや、コストパフォーマンス的にすごくて、かつアシストなり得点なり、高評価選手を外れの山もあったとはいえ見つけてきた強化部長は当然留任。そんな選手をはいずり回って探してきたのに、選手を戦術で殺している監督は当然契約終了。数年間は、チームとしてミスマッチだろうが勝てなかろうが能力高い選手を発掘してきて売って資本強化というプロビンチャ経営に専念する。そこで負債なくして計算できる選手の複数年契約が重なった年に全力勝負。

一見よさそうというか現実的な方針としてはこれしかなさそうではあるけど、でも今期みたいにすごいけどミスマッチの選手とか、即辞めたアルセウとか、スピードないとうちの戦術で使えないってイタカレでわかっててノナトつれてくるってのは正直どうかと思われ。これでクライトンが若くて伸びしろがあって複数年契約だったらそれでも夢がもてましたけど。

  • とりあえず当たるか外れるかわかんない強化に丸投げで将来をかけてても仕方ないし大幅入れ替えやってたらチーム戦術も何もない。でも今いる選手でできない戦術取られてもどうしようもない。ちゃんとチームが将来あるべき姿を見据えた上で、今期の選手±αで、試合を作れる監督、そんな大はずれしない強化担当をつれてくる。マッチしないとはいえいい選手を見つけた眼力を評価というなら三上さんが強化部に残っていてもかまわないが、その選手がチームにフィットするかを判断する人がほかに必要。

落としどころはこの辺じゃないですか? 三浦監督が何かに開眼して、ゾーンじゃない4-4-2なり3-5-2なりをいきなり残り試合で大成功させて、結果はともかく来年以降のめどを見せられるんなら留任でもまあいいんですけど。

ここで考慮すべきなのが、社長と村野GMとの関係なわけですよ。
そもそも、強化部長留任とか監督留任とか、GMがいるのに社長がいう話じゃない。もちろん、GMとすりあわせ済みなら問題はないわけですけど。

チーム存亡の危機にあって、腹決めて5段階計画という育成・長期強化方針を立てた佐々木元社長、それをレンタル選手多々・外国人頼みの攻撃しかできない短期決戦方式にしてかつ収入や入場者数増という目標にはあらかた失敗と、台無しにして去っていった児玉前社長と続いて、まあ同じノリでつい社長が発言したのかもしれませんけど、その辺の評価はGMがやるべきなんですよ。
そして今年は減増資もしたし前社長のしがらみもなくなったしこんな成績なんで長期計画にあわない監督・選手に大鉈ふるっても文句すくなさそうだしと、立て直すチャンスなんですよ。長期計画をちゃんと。
今年GMに就任した時点では現有選手と強化部のもろもろと大体決まってしまっていたでしょうからできることは限られていたにせよ、来年再来年遠い将来とチームの色をどうするか、それにあう監督・選手はどんなタイプかというのを出した上で計画を立てると。
こちらでは責任論としていうなら村野GMの降格なんて話が出ているわけですが、それいうなら三浦監督をシーズン途中できらなかった責任なりこれだけミスマッチな強化をやらせてしまった責任であって、その前に辞めるべきやつがいるだろという話。その立てた中長期計画があまりに絵に描いた餅でどうしようもない、なら社長がGMを解任するかという話になるけど。

で、その辺をわかってないでGMの頭越しに留任留任いってるとか、三浦監督で来期以降チームを作ることがどんなことかわかってないなら、社長はどうよという話になるわけですが、はてさてどんなものやら。


戦力外とか

2007年12月01日

で、どうして智樹は残れるの?(挨拶)

とまあ、世間は「せめて今日だけは」という風潮の中、もちろん最終節ドーム観戦で盲導犬よしよししてホーム側B自由席に陣取って声出しして(略)で赤黒断幕かたすの手伝ってたぐさんのたこ焼き食べて戻ってきて宮の沢でイベント見てきて帰ってきたからそっちの話も当然書けますっていうか一日で157枚写すなんてほくなん必死だなwという感じではありますが、芳賀キャプテンの「今日がコンサドーレのスタート地点」という言葉もきいたことだし、そんな中で発表がある意味先送りになっていた戦力外の選手がオフィシャルで発表になりましたのでそちらを語ってみようかと。以前は選手会の意向で出さない、となっていましたがこうやって発表することは私はいいことだと思います。

まあ残念ながら今回私としては思い入れのある岡田が戦力外になってしまいましたがそれ以外の選手もさっくり振り返ってみます。

  • 岡田
2年前のいいときは冗談抜きで代表に選ばれたっておかしくないぞ、というぐらいキレキレなプレイがあり、買っていた選手。藤田の台頭と共にいつしかマニヤとご腐人しか評価しない選手になってしまいましたが、出ることで調子をあげていくタイプなのに出番がずっとなしだと厳しかったでしょう。今年のサテでも練習試合でも、下のレベルじゃ問題にしない攻撃力と、地域リーグレベルでも課題が出る守備のあたり方という、利点欠点が解決しきれないまま今回の戦力外となってしまいました。逆サイドへのボール展開とかの視野の広いところや果敢な駆け上がりも見られていたしこのまま守備力がつけばまた上も、という感じではあったんですが。
本当に使えないならレンタルだったんでしょうけど、今年も一度ベンチ入りする程度には監督に評価されたわけで、まあ藤田・砂川・岡本・西と同じタイプで計算できる選手が今回そろったからという評価なのでしょう。運動量とスピードはまだまだ衰えてませんし、攻撃重視のMFとしてならJ2平均以上、遜色はないでしょう。次はちやほやされても勘違いせず、どこかでがんばってください。

  • 和波
時々試合中「消える」と評されていた選手。まさかシーズン中にチームから消えたまま最後までとは思わなかったよ。かつてのスピードスターもあの守備力ではどこをやるにしても厳しかったでしょう。今日もこれない程度には体がまずいんでしょうから、まずは体を治してください。

走れて守備力もあるポリバレント選手だったんですが、いいときと悪いときの差が大きかったのが痛め。いいときは本当にきいてたし、Doナイターで彼がいるいないでボール回し・球拾い・豊富な運動量でのかきまわしと、攻めの迫力が全然違ったんですよね。
とりあえずコリン星に帰らなくても、ただで放出なら元所属の水戸とかが喜んで声かけるんじゃないかな?

  • 金子
今期は守備の職人扱い的な使われ方でしたが正直これは驚きでした。来期、しばらく大塚もいないのに彼を外すってのはよほどいい補強のあてがあるかチョンヨンデを強奪するあてがあるかという感じですが。上里の守備力だとまだちょっと彼には足りないと思うし。
身長があと5cmでも高かったらまた違った目があったかもしれませんね。

  • 川崎
今年は天皇杯さっさと終わっちゃったからなあ。
本来は攻撃的左MFだったんですが西谷とは違うリズムの持ち主なのに同じことをしようとして失敗しただとかいう気もします。うーん、JFLとかならお声がかかるかな。

  • 桑原
ドリブラー。試合にでて成長するタイプですが、今うちのサッカーとは違うタイプだからなあと。
移籍金払え、だと厳しいかもしれないけど、彼もまた移籍金ただなら声をかけるところはあろうかと思いますのでがんばって自分を磨いてください。

こう見るとMFの放出が今回多いわけですが、そもそもお前らどうしてそんな中盤ばっかりそろえたんだという今期の補強がそもそも謎だったわけでやむなしかなあと。

ただ、今期練習試合なりサテなりを見にいってて、明らかに守備力がなかったりうっかりゴールに近いところでボール渡してピンチになりがちだったり最後の方は練習試合のメンバーにも入れなかったりしていた14番鈴木が残れる理由がさっぱり分かりません。まだそれなら関なり岡田なり残すだろ、常考。
さすがに北海道出身枠だから、とかユース上がりだから配慮、とかいう事情があるとは思いたくないですが、私が見落としている今期の彼のいいところがあれば見ていた方はお願いします。


徳島戦とか

2007年10月25日

元気ゴール 元気決めろ 中山 元気(勝ち鬨の挨拶).
いや、決めたんだけど。

今日も今日とてスタメンチェックして「え? イタカレ?」とorzな気分になったり試合前によったたじさんのたこ焼きが見事に売り切れてたりということで必勝弁当食べたかったのになくておにぎり元気弁当に串カツかったり試合が始まってもやっぱりイタカレはイタカレだったり岡本のクロスが遠すぎたり遠すぎたりだったんですが、横からのクロスが遠いなら縦に入れてしまえとばかりにためて蹴った浮かした縦パスが見事イタカレへ、角度がないところのシュートをGKがはじいたもののそれを中山が詰めて得点でふと試合前食べたものを思い出したり、その後もやっぱりイタカレはイタカレだったり岡本乙カウエinだったりさらにイタカレに運動量がなくなったり痛んだっぽいマコにかえて池内だったりイタカレout上里のあとでセットプレイ崩れでイタカレよりよっぽど点の入りそうな雰囲気だった池内の独走・シュートがあったりそこからはじいたのでカウンターでピンチってのもある意味うちらしかったりとかそんなこんながありながら無事1-0勝利ですよ。なんか昇格対象になりそうな上位チームは全部ネタ的に勝ってるけどな!

さておき、監督からも印象深くはありません発言が出たイタカレ。
何となく選手選んでるお前がいうなという気もひしひしとするわけですが、今日も点には絡んだものの正直できとしてはよろしくなかったわけで。
どうしても使うというのであれば、90分通しての運動量はないけど練習試合でも後半相手の足が止まったときにわりと点を量産しているので、スタメンで使わないで中山の相棒としては岡本または関、右サイドで岡田または岡本としておいて、足の速い選手でさんざん相手DFを引っかき回して疲れさせたあとでFWの交代要員としてイタカレにした方がよいのではないかと思ってます。あっさりそのまま使われない、とか代わりに守備がための選手が入る、に1出場給という気もしますけど。

試合後は試合後で赤黒段幕片づけ手伝ったり帰りでよったたじさんのたこ焼きが目の前で売り切れたりあとは普通にかえってきてふと空を見ると20羽ぐらいの白鳥が南に向かって雁行していたりしたわけですが。
まあとりあえずあとは泣いても笑っても4試合。相変わらず全部勝てば無条件優勝なのでその気で選手の皆様はがんばってください。


草津戦とか

2007年10月14日

野生の勘は結構当たるんですよ(挨拶).

あえて厳しいことをいえばうちの調子がよければ4-0, 最悪でも2-0で終わるべき試合。すぐ下のチームが得失点差に不自由しないことを考えると、得失点差を失ったゲームではあったかもしれません。

しかし、甘いことをいえば勝ち点3を失わなかった試合ともいえます。とりあえず東京緑も試合数は同じである以上、ここ数年のうちの昇格チャンスと違って、勝ち続けてさえいればよその試合結果なんて関係なしに昇格どころか優勝までできるわけですから。
まあ今日の新聞記事このまま一つ一つ積み重ねてほしいところ。

出先でW-ZERO3[es]の電池が切れかけなのでネタな写真とかは気が向いたときにのせたりのせなかったりしますが、とりあえずボールボーイのパフォーマンス超グッジョブ!!!ということと今年度俺的しま福ベストはモツ煮込み、来年もよろしくということはいっておきましょう。まあ昨日のカレーは前列あと10mとかいうところで売り切れて食べてないんだけど。久々に必勝弁当食べましたよ。
あ、あと寒くなってきたからって審判は海外旅行いくためにひどい笛吹かないでくださいということで。あんまりゆかいすぎて、フィリピンとかじゃなくて政情がすてきなタイとかミャンマーとかへ逝ってしまえとか思ってしまいましたよ?


草津戦、試合展望

2007年10月13日

ということでしま福並び中の俺がエントリですよ(挨拶).

カガケン結婚とかもろもろのネタを書きたいのはあれだったんだけど、水曜のパブリックビューイングでどんよりした気分になったり泊まりの出張とかでさぼってましたが何か。
今日の野生の勘としては普通に負けないと思いますが、勝てるかどうかは正直不明。最近のやりようのない試合展開の原因はトップで代わりに使える攻撃力のあるFW・守備力のあるDFでスピードスターがいないから、というのがあるわけで、いまからカガケンや松橋の補強もできそうにないとなるとあとはシーズン終了までどうしようもないでしょう。mixiだと「この戦術じゃ来期どうしようもないから監督解任だ」とか香ばしい人がいってましたが、監督のことをどうこういう前に今期OFFでどういう選手をそろえられるか、監督やフロントの力量が問われるところで。そろえた選手で来期はどんな戦い方をするかを見ないと、1年目でこの成績の監督を解任も何もないと思うんですけどね。むしろ本当に解任なんてした日にゃ、昇格できなかったJ2チームが喜んでもって行くんじゃないですか?
そんなこんなでまあ、今日もいつもと変わらない展開でしょうけど応援していきましょう。

......さて、個人的にはまた引責をかけてみるか。勝ったら道の駅巡りの続き。


半ネタ: Doナイター/湘南戦

2007年09月22日

次の着ボイスはイタカレの叫び声でよろしく(挨拶).

ということで、Doナイター行ってきていたわけですが、まあある意味予想通りでorzでしたよ。

  • つーか雨上がりの夜のグラウンドは蚊が多すぎ
  • 試合の方は早々にボールの位置を見て相手DFがさわるだろうとそっちに詰めていった川崎が半端にボールが浮いたのをかっさらって決めてこのままがんがん追加点で楽勝かと思いきや
  • 偽13番さんが

20070922-00.jpg

  • っていうかあんたユニはどうしたのさ
  • そんなこんなで点取れず後半
  • 早々相手FWの左アウトサイドにでもかけたのか一瞬右行ったあと左に回転して落ちて突き刺さるスーペルな超絶ループ
  • まあ多分二度と打てないだろうけど、打てるんなら即獲得汁
  • で、リスタート後さらにあっさり左サイド崩されて失点ですよ
  • あとはもうぐだぐだ
  • 時間限定でもやっぱり走り惜しみしている人とか
  • それを何とかしてくれたのがセットプレイからの漢アイカーのヘッド

20070922-01.jpg

  • 最近影が薄いけど超がんばれ

-- 
そんなこんなでそっちを見に行ってもいまいちすっきりできなかったわけですが、そんなこんなで今日は湘南戦です。
なんか上向く要素が久々に主力に欠員がいないぐらいな感じではあるけど、とりあえずがんばってもらいましょう。ほくなんの中の人は今日は旭川あたりで観戦予定。



ネタ: Doナイター

2007年09月20日

さて、今日はいつもの東雁木でDoナイターですよ(挨拶).

先日出てなかったメンバーがおそらく出てくるであろうDoナイター。
下手したら対外戦今年国内見納めになる人もいるであろう西と岩沼とか、出てなかった選手ってば今のトップと比べてそんなにアレかとかその辺を見にいくもよし、「べ、別にDoナイター見に来たわけじゃないんだから! たぐさんのたこ焼き食べにいったらついでにやってたから見てただけなんだからねっ!!」とツンデレを気取るもよし。

ということで私は見にいってきます。とりあえず走り惜しみはしないでくださいね?


ネタ: 取説

2007年09月16日

しばらく癒し画像をご覧ください(挨拶).
20070916-00.jpg

そういえば、昔エントリしてましたよ。

大塚選手、使用上の注意?

......あれだ、もう大塚選手に対してはサポ全員で「いいからバックパスするな」といい続けるしかないんじゃないかな。こないだもそれでやられたし。
とはいえ、それは敗因であって勝てない原因じゃない。攻めるほうであれだけノーアイディアだとかなり厳しげですよね。この残りクールの戦いにしても来年以降にしても。補強したチョンヨンデはDF・ボランチとしてかなり計算できる守備力があるそうですので、冗談抜きで後半出てきそうなスナマコを中心に去年のアクションサッカーのように中盤からポゼッションで攻める練習をオプションとしてした方がいいと思いますけど。で、サテの岡本なり西なり岡田なりの快速選手をベンチ入りさせて、かき回し・いって来いパス要員として入れればまだ負けていても望みがありそうな気がします。今のベンチの人たちで今の攻撃方法だと、攻めのアクセントをかえることはできてもリズムまでは替わってないと思いますし。その点、藤田に替えて砂川ってのはサイドのスピード勝負からドリブル勝負ということで変化があったけど、西谷に替えて砂川だとどちらもドリブラーだし。まあ西谷のほうがキラーパスとかトリッキーな動きが多いのに対して砂川はドリドリなドリブラーという違いはあるけど。

  • 休み明けなのに全然動けてなくて後半明らかにばてばてな13番さんとか
  • 全然押し上げられないしフォローもできてない中盤とか
  • でもDFのラインコントロールは及第点
  • 快速FWのドリブルについていけてなかったり凡ミス多かったりしたけど
  • 砂川と藤田と西谷と池内にはそれでも何とか攻めようという意思が見えましたが
  • 試合終了後DF選手と抱き合って喜ぶ林さん

20070916-01.jpg

  • ウホッ! いいチーム愛!!
  • 思えばうちのフロントはやっぱりアレだよね、よそみたいにうちの試合には出場不可特約つけとけばよかったのに

ということで、傷心の旅に出ます、探さないでください。
雨が降らなければ天皇杯見てこようと思ったけどなんかしょんぼりしたい気分なのでサッカーは見ないことにするよ。



ネタ: いつもどおり

2007年09月15日

さて、ちょっとご飯たべたらもう仙台戦ですよ(挨拶).

林が戻ってくる(敵として)とか友達何万人できるかなとか首位3位決戦! とかもろもろの話題が出ているわけですが。

といってもロンリーな俺様としては誰を誘うわけでもなく、いつもと同じくゲーム前にたじさんのたこ焼きを食べ、覚えていれば元盲導犬のフーちゃんロビンくんをよしよししつつ寄付金払い、いつもと同じく声出していつもと同じく試合終了後にいつもと同じくその辺のごみ拾って捨てて気が向いたら赤黒断幕片付け手伝っていつもと同じく帰りもたこ焼き食べて帰るぐらいですけどね。
選手の皆様的にはいつもどおりとはいかず、青野さん有休にカウエ西澤負傷ってことで池内CBに金子SB, となると吉瀬辺りがベンチ入りかなとは思うけど、サブの面子にも期待です。今日2万越えで入ってたらアウェイ側B自由席のほうもあいさつ回って欲しいなあ。

さて、いつもどおりに自転車で行こうとしたら、雨かよ!どうしてこういうときに限って外出をひかえるような天気になるかなあ......
昼までにやんでくれたらいいけど、天気予報的にはこのままっぽいねということで遠くからの方は折りたたみ傘でも準備しときましょう。あと、早めに行けばリュックももらえるそうですよ?


ほくなんのみたもの@hokunan tour 2007 "アウェイ巡礼"

2007年09月10日

今日もサテ戦を見てきたけどとりあえずその前のアウェイ巡礼の写真を今さらさらしてみますよ(挨拶).

といいつつ、本文は別のところに書いていたのでそっちへリンク、こっちは写真中心で。

当初計画
8/25
その1
その2
その3
その4
まああれだ、こうはなるな。 > 某社
20070910-00.jpg

8/26
本文
八戸城址。
20070910-01.jpg
20070910-02.jpg
20070910-03.jpg
20070910-04.jpg
お釜。
20070910-05.jpg
NDソフトスタジアムはグルメメニューが充実してましたがわりと売り切れも多く。牛丼頼んだら、
20070910-06.jpg
なか卯って......
20070910-07.jpg
20070910-08.jpg
20070910-09.jpg
ウルトラな人が投げ込んだTシャツを着る謙伍。
20070910-10.jpg

8/27
本文
山形城址。
20070910-11.jpg
20070910-12.jpg
20070910-13.jpg
20070910-14.jpg
江戸城址。っていうか皇居桜田門。
20070910-15.jpg
国会議事堂。写真を撮ろうとしたら警官の人に声かけられて、「商用じゃないならとってもいいけどこの敷地の線から入るな」と。本当は門をかわして照明はずして撮りたかったんだけど。
20070910-16.jpg

8/28
本文
20070910-17.jpg
20070910-18.jpg
20070910-19.jpg
20070910-20.jpg
20070910-21.jpg
20070910-22.jpg
20070910-23.jpg
20070910-24.jpg
20070910-25.jpg

8/29
本文
20070910-26.jpg
20070910-27.jpg
20070910-28.jpg
20070910-29.jpg
20070910-30.jpg
20070910-31.jpg
20070910-32.jpg
20070910-33.jpg

8/30, 31
本文
8/30
20070910-34.jpg
20070910-35.jpg
20070910-36.jpg
20070910-37.jpg
20070910-38.jpg
20070910-39.jpg
20070910-40.jpg

8/31

20070910-41.jpg
20070910-42.jpg
20070910-43.jpg