Take it easy!

2007年08月31日

こんばんにゃ・・・(笑)

今先ほど仕事が終わりました。明日明後日と仕事が休みなんで少しのんびりできる・・・かな?今の僕の職場というのは連休というのを得るのが難しい職場、工夫次第では何とかなるかもしれないでしょうけどねぇ・・・

では今月最後の更新になるのでよろしかったら固い話に付き合ってくださいな。


今の生活には何かとストレスが付きまとう。

仕事でのストレス、家庭内でのストレス・・・色んな物事がまとわりついて足かせのようになっている。

それらが消極的な考えになっていてモチベーションを下げていく。仕事に対してのモチベーションもそう、やる気を失って何も出来なくなってしまう。最悪人生そのものに疑問を持ってしまう可能性だってある。それは非常に危険ではないだろうか?

悲観的や消極的な考えをする人はたいてい自分のせいにする。「私が悪いんだ」という考え方が支配をしてそういった苦境が自分にずーっと続くものと考えてしまう。結果、自分に魅力や知恵や能力が無いから「自分は駄目だ」と決め付けてしまう。

はっきりここで書かせてもらう、誰がそうやって決め付けた?

他の人はある一定の評価をしているかもしれないのに自分で自分の価値を下げている・・・それは非常にもったいない事ではないだろうか?

「快活な心はよい薬」

昔の格言にそのような言葉があります。快活である・・・もう少し表現を噛み砕くなら「楽観的な考え方」をすることは薬になる・・・体にとってもいい事だということ。

では楽観的とはどういったことなのだろうか?

楽観的であるというのは希望に満ちた見方や態度を持つこと、好ましい結果を期待することと定義できる。楽観的な人は失敗をしてもその失敗の原因を見つめなおしてその失敗を自分の糧にする。失敗を失敗のままにしておかない。

楽観的であることは健康にも寄与しているようだ。アメリカのとある医者が調査をしたところ楽観的な人のほうが長生きするという統計が出ているようです。それだけストレスに対処しうつ病になりにくい・・・ってことなのだろう。

とはいえこの多くのストレスを抱える問題が多い世の中で楽観的考えを保つことは非常に難しい。ではどのように楽観的な考え方を保てるだろうか?

まず仕事に関しては「仕事を楽しむようにする。どんな仕事にもやりがいを見出す」ということが大事かもしれない。やりがいを見つければ仕事に関しても前向きになれるだろう。

そして「自分に起きたよい事を覚える、またはよい事を探し数える」ということもできるだろう。僕が高校生のときに一番仲がよかった友達にこう励まされたことがある。

「いい事を考えようよ。今日こうやってダイちゃんと話せたことはうちにとってもいい事なんだから。」

そう、なんでもいい・・・些細なことでかまわない。何か自分にとってよい事が無かったか思い巡らそう。何も無い?いいや、そんなことは無い。気づいていないだけかもしれない。大丈夫・・・何かひとつはいいことがあるのだから。

Take it easy・・・という言葉、まあ訳せば「お気楽に行こう」って意味なんだけど、お気楽で行っても全ての物事が万事うまくいくとは限らない。でも消極的な考え、悲観的見方に支配されるよりは前を向いていたほうが健全といえるかもしれない。

さあ、前を向いていこうじゃないか!


この記事に対するコメント一覧

ゆり

Re:Take it easy!

2007-09-01 02:24

相変らずお気楽な私がきましたよ。 基本、一晩寝たら気にならない性格なもので。 楽天的なのか、単に鈍感なのかw でもね、実は絶望的観測を必ずするのですよ。 こうみえても度胸なしの小心者なんですって。 誰 も 信 用 し な い け ど な 。

sure_kusa

Re:Take it easy!

2007-09-01 10:26

犬って、楽しい事と楽しく無いことが行動の判断基準だそうですね。 未知の仕事も、煩わしい人間関係も、考え方一つで楽しくなれたらいいなぁ・・と思う、今日この頃です。

ダイ

Re:Take it easy!

2007-09-01 10:50

>ゆりさん いやいやいやいや・・・ゆりさんは実はご自分で仰っている方だというのは僕は知っていますよ。 でもゆりさんはそれを表に出さない・・・それは素晴らしいですよ、僕も見習いたいものです。 >すれすれ草さん ちょっとした考え方なんですよね。考え方ひとつで楽になったり苦しくなったり・・・物事の捉え方そのものも変わるのでしょうね、きっと。

コメントする