2007年08月26日
山形参戦にも悩みましたが、やはり遠すぎるので断念 それで箱根ユネッサンに来ています
先程すれ違った20代と思われる若者グループの女性がオラのレプリカユニフォームの胸の白い恋人ロゴに気が付き指差してひと言
賞味期限切れだ・・・
一瞬ムカッとした ただ賞味期限切れは間違いだぞ
2007年08月22日
昼のニュースで石屋製菓の新たな賞味期限の改ざんが報じられた この石屋問題は石水社長の辞任で一区切りついたかと思っていのだが・・・ 最悪の流れになってきた 石屋製菓が持ち治さないとスポンサー料がなくなる このままいくと最悪の場合はJ2で優勝しても、来季の経営が不透明でJ1昇格を認められない ホントの最悪はクラブの消滅
2007年08月17日
夕方フットサルだったので、ニュースを知ったのは報道ステーションだった 昨日までは石屋製菓問題、コンサドーレにそれほど影響はないと思っていた しかしこの展開はまずいだろう! 11年前から賞味期限を1~2ヶ月延ばすことがあったこと それは石水社長も認識していたこと それを後になって公表したってのが! 『白い恋人』は本来、賞味期限を記載しなくてもいい商品 との石水社長のコメントだが消費者はそうは思わない だって必要ないなら記載しなけりゃいい! 記載してある以上、賞味期限はメーカーが保障する食品が安全な期日と消費者は思う それを時期によって1~2ヶ月延ばすってのは、メーカーの安全の線引きが曖昧と感じる それではメーカーへの信頼は地に落ちる これで石屋製菓の再建は一層厳しくなるだろう これではコンサドーレの来季の予算に大きく影響しそうだ・・・
ホントのところ白恋の日付改ざんより大腸菌問題のほうが深厚な問題のはずだが・・・ メディア的には全国区の人気モノにスポットを当てるってわけだよな~
別の問題なのだが、賞味期限は
その食品を開封せず正しく保存した場合に味と品質が充分に保てると製造業者が認める期間(期限)
らしい
ならば製造業者が認めるなら1~2ヶ月伸ばすことも可能なのか?
石屋製菓の場合も社内テストで確認しているのだから、4ヶ月を6ヶ月にしても問題ないってことか?!
消費者心理では、それは屁理屈って思ってしまうが・・・
2007年08月16日
最初この4万人動員キャンペーンにいろいろな方が賛同しているようで 単純にオラもいいことを思いついたな~と共感していた 元ネタは先程まで知らなかった さっき"サポーターの意見箱"というブログの4万人集客して放置じゃダメである。 とのトピから少し考え方が変わった だた観客を呼べばいいってものじゃない なるほどと思った さらにこの方がブログ開設のきっかけになったとの 札幌ドームの ゴミ回収 ~ 9月15日に4万人集めるためにのトピで ホントに4万人来場するとゴミでえらい問題が発生しそうだな~なんて考えた そしてCVSの方は大変だろうな~なんてことも あれっ?! オラの頭をよぎったのは、コミックバンチ連載中のマンガ『オーレ!』 場面は入れ替え戦第2戦がホーム戦で超満員になった試合の後日談で クラブスタッフ吉見が主人公でクラブに出向されている市役所職員の中島に言ったこと ボランティアスタッフが足りなくて入場口のモギリだけで精一杯だった 怪我人が出ないのが奇跡なぐらいの観客席だった 観客を集めるだけではダメ、ちゃんと運営しないと ってな場面 立ち読みなので正確ではないのだが これはフィクションなんだけど、ホントにそうなのか? 最初に感じたゴミ問題は試合終了後に起きそうなことだ しかし試合開始前から観客が徐々に集まり4万人になるわけで、その対応は果たして大丈夫なのか? オラは良く知らないのだが、観客が4万人予想されるとCVSとかも増員されるのかな? そもそもドームの場合のCVSの動員は、予想来場観客数が何万人ってあるのかな? 予想観客数が2万人と3万人と4万人って増えた場合には、CVSはどうなのだろう?
4万人キャンペーンの元となったこちらをざっと目を通したが、観客を集めることにだけ全力を注いでいるようだ
ダンマクも出ていたしメディアも取り上げられているので、HFCもこのキャンペーンは知っていることだろう 前売りチケットの売れ行きで来場予測は立てられるだろうから、その数字でCVSにしろアルバイトにしろ会場運営スタッフは十分で万全であると思いたい
最後に4万人の観客が楽しい時間を過ごせることを願うだけです
オラの杞憂に終わることを願うだけです
2007年08月15日
98年の4月初旬に札幌に行った時に最初に購入したコンサグッズ 大通り公園沿いにオフィシャルショップがあった頃で、レプリカユニフォームが欲しかったが売ってなかった そこでこのTシャツを購入して、4月下旬の三ツ沢でのマリノス戦に行きました 秋に札幌に行った時にレプリカを手に入れてからは、試合に着て行くことはなくなった
それでも夏場はパジャマ代わりに着ていたので襟首辺りがボロボロ さていつまで着れるものやら
2007年08月12日
J spotsでの放送はキックオフが一日遅れ それでもオラにとってはライブ感覚で観戦 キックオフしてから気付いたが先日作ったぎーさん応援うちわがない! あっ!?VOXYの中かな?! しかし試合が始まっているので取りに行くことは断念 ぎーさん応援うちわが必要ない展開だったかな オラの中でMOMは大塚、次点で元気
2007年08月10日
Club toto コンサドーレカードでmini BIGを買いました
C大阪戦が対象試合になっているのですが
マークが『2』!
所詮1等で100万程度だから外れでもいいや
コンサドーレが勝てば!
2007年08月09日
VOXYにETCを装着【1】の続きです ETC本体を取り付けます
パネルやメーターを外した状態です
助手席前のアッパーボックスにETC本体を取り付けようかと外してみました 外すのは引っ張るだけです しかしアンテナのケーブルを通すことが出来なかったので断念しました ※運転席側のアッパーボックスも試してみたのですが、ケーブルを挟んでしまい断念しました
トヨタの純正ETCはロアボックスを開けた時に見える位置に取り付きます ETCレスの場合はカードホルダーが付いています そのカードホルダーを取り外し、ETC本体をその場所に両面テープで取り付けることにしました その為にハンドル下のカバーを外します
ハンドル下のカバーを外す為にビスを外します 右:右下に隠れたビスが1本あります
黒いのがカードホルダーです 右:カードホルダーはビス2本で止められていました
カードホルダーのあった場所にETC本体を張り付けました 右:その後ろには純正ETC用のアンテナケーブルとコネクタがきています
ETCの電源をどこで取るかに悩みました 純正ETC用コネクタにACC電源があると考えて、そこから取ることにしました
エンジンスイッチ裏側です 右:エンジンスイッチのハーネスとETC用コネクタを見比べてみました
どっちにも水色があったので、水色から試してみました 右:アースはここに付けました
水色でETCの電源が入ったのですが、常時電源だったので止めておきました ACC電源を求めてETC用のコネクタの他の線も試したのですがダメでした カーナビと同じところから電源を取ろうと考えたのですが、カーナビの裏側にはコネクタが一杯 電線も一杯あってどれが電源か分かりませんでした 結局シガー?!から電源を取ることにしました
シガーの裏にコネクタがあるので外すと作業が楽になります ※最初コネクタに気付かなかったのでシガー本体を外そうと頑張ってしましました 右:隙間からシガーの裏側を覗いたところです
これでETCの取り付けが完了しました
取り外したメーターやカバーやパネルを元に戻します
※コネクタの繋ぎ忘れに注意しましょう
作業時間は1時間半まで掛からなかったです
2007年08月08日
ファーストVOXYから取り外したETCを新型VOXYに取り付けました 【1】はETCのアンテナを取り付けるまでです VOXYにETCを装着【2】もあります
2007/8/7時点のVOXY
ますはカーナビの周りのパネルを取り外します その前にシフトをN(ニュートラル)にしておきます 右:シフトノブをクルクル回して取り外します
カーナビの上の辺りを両手で持って、エイっておもむろに引っ張りましょう ※写真は右手で撮影していた為に片手ですけど そして徐々に横から下に外していきます と、ここまではネッツで貰った手順書のコピーの通りの作業です ※この辺の作業はファーストに比べえると格段に作業しやすくなっています
エアコン用のハーネスのコネクタを外すと、ゴゾっとパネルが外れます
カーナビ右側にモバイルポケットがあります これも外しちゃいます ODOなどのハーネスのコネクタも外します
メーターの前の部分を外す為には、指差す2ヶ所のプラスチック製のピン?!を外さなければなりません ※下の写真
これを外すのが難しいです オラはコジって力技で外しちゃいました
ここを外したかったのです 右:やっと外れました
メーターを外します ビス止めは4ヶ所 左側と下の2本を外すときもビスの落下に注意しましょう そして右側のはさらに苦しいところにあるので細心の注意が必要です
メーターを傾けます メーターにもハーネスが繋がっているのでコネクタを外します 右:メーターが外れました
写真を撮るのを忘れちゃいました
ETCのアンテナをメーターを外した奥に取り付けました
VOXYにETCを装着【2】に続きます
2007年08月07日
草津戦で燃え尽きた?!、07応援うちわにサヨナラ 新たに応援うちわを制作しました 今回は両面テープで接着してみました なので少し重いです
草津戦でのぎーさんのプレイに感動したので、ぎーさんを応援するために作りました 作り終わってから思ったのですが、28の反対側は『スーパーセーブ ぎーさん』とか『守護神 高木』にすればよかったかな
作り方は、追記にありますので興味のある方はどうぞ
左:町で配っているうちわのカミを剥がします ※新品は剥がれにくいので、古いのがお勧めです 右:剥がれにくい時は、水に浸けタワシなどでこするときれいに取れます
左:貼り付ける紙を用意しましょう 今回はレプリカをデジカメ撮影してA4でプリントアウトしたものを使います ※我が家のプリンターは不調なので、会社でプリントアウトしてきちゃいました 右:貼り付ける紙をうちわの形にきる為に、うちわの淵で印をつけましょう
左:今回は両面テープを使います 幅広のもののほうが作業が簡単です ※商品名を隠しているけど、深い意味はありません 右:両面テープを張ります
右:裏表を交互に張りましょう ※片面を一気に張ると接着面にゴミが付きやすくなる為です 左:全面張ります
左:うちわの淵に沿って余分なところを切ります 右:一番上だけを剥がします
左:剥がしたところに、位置を確認して貼り付ける紙を貼ります ※徐々に両面テープを剥がして、紙を接着していきます 左:全面貼り付けます
左:下のところを切る為に爪で跡をつけます 右:爪の跡に沿ってカッターなどで切ります
切った部分を剥がしまて完成、反対面も同じように貼ります
2007年08月06日
佐久平ハイウェイオアシスから移動中はカミナリも鳴り豪雨 前橋はすでに雨が上がっていた 草津戦は初参戦、敷島公園で臨時駐車場を教えてもらう そして最後のシャトルバスまで時間がないことも かなり離れた臨時駐車場、最後のバスに間に合った
前半開始早々にGK高木と1対1の状況になる 最大のピンチをギーさんがスーパーセーブ! ここで失点していたらゲームは苦しいことになっただろう、しかしペースは草津 前回対戦ではDFラインとギーさんの間にボールを入れてきたとあったが、今日はDFラインとボランチの間にボールを入れてきた これの攻撃に後手後手のディフェンス、はねかえしても草津にボールを拾われる 前半コンサドーレのチャンスは2回あった 1回目はソダンにバッチリあったがボールはクロスバーの上 そして2回目のチャンスで元気のゴール! 前半ギーさんは3度は痛んでいた DFからのへなちょこバックパスの対応の時に、ギーさんは1回転していた この時にはさすがにダメかと思ったが、ギーさんはサイボーグなのか!?
1点リードで前半を終えたのはラッキーだった 観客席は涼しかったけど、ピッチは暑かったのか? それとも前半は省エネサッカーで、攻めさせていたのか?
後半開始直後はコンサが押したが、直ぐ電池切れ?! 後半も中盤でのボールポゼッションは草津、コンサボールは長く続かない 1点リードしていてもシュートにいかないコンサと攻める草津 それでもカウンターで2点目を決める 2点目の時も3点目の時も相川はあと少しで得点出来そうなのだが、何か運が足りない感じ しかし3点目の征也のシュートは凄かった!あれを繰り返して欲しい
ヒーローインタビューはスナマコのようだったが、オラとしては今日のマンオブザマッチはギーさん!! 古巣相手に完封、ギーさんの意地の勝利
競技場で食事できなかったので、ラーメン屋に寄ってから帰路に 途中仮眠して25時過ぎに帰宅
応援うちわはボロになってしまった
2007年08月04日
新型VOXYを11時頃に受け取りました 帰宅後にソッコーでETCを取り付けました、作業は約1時間強 夕方ネッツでETCの感度チェックしてもらいました 感度が弱いかもしれません、なんて言われてしまた ビクビクしながら実際に東名高速横浜町田ICでテスト 無事ETCは感知してくれました これで明日前橋に行けるぞ!
2007年08月02日
昨日の朝にBLOGでClub toto のコンサドーレカードがまだ来ないって書いた 問い合わせるのを忘れていたが、帰宅すると届いていた 早速通常のtotoでも買うか
クラブタイアップカードはtotoを購入した金額の1%がクラブチームに還元される 会員カードにコンサドーレのエンブレムが入っています
2007年08月01日
第293回分にはコンサドーレが3試合対象になっていた オラのBIGは3試合ともコンサの勝ち予想になっていた ってことで次に期待 第296回を昨日購入 8月11日のC大阪戦が対象となっている 今回もコンサの勝ちが予想になっている
そういえば5月中旬にClub toto入会申請書を郵送したのに音沙汰がない コンサドーレのタイアップカードってので申請したのに
プロフィール
TSUNA=ウィングとーちゃん 1969年北海道に産まれるも、川崎中部で育つ そして東京都町田市に根を張った 1996年からサッカーを始める 1997年にコンサドーレの存在を知る 1998年から関東AWAYサポしてます 末娘をコンササポに育成中 ※嫁と長男・次男のサポ化には失敗?! ConsaXは僕と訳が分かっていない子供達をメンバーとした自称サポーターズクラブです?! って言うかサポーターズクラブを名乗ってみたかっただけ・・・ 08年より盲導犬パピーウォーカーを開始 初代・スパイクは長々訓練ののちに盲導犬になるも早々引退 2代目・ウィングは北海道産まれで繁殖犬となり子・孫が多数、17年に引退
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索