ウィングとの午後

2009年11月29日

嫁と子ども達はどこかに遊びに行った
ウィングと僕はお留守番
ってわけで僕はリビングで寝転がって撮り貯めてあったTV番組を見ていた
ウィングが僕の胸にアゴを乗せて寝た
シャッターチャンス!
しかしウィングはケイタイを見てアゴを上げちゃった…写真1

少しして僕の足の間に移動して丸くなるウィング…写真2


盲導犬支援クリック募金

091128_1138~01_0001.jpg
091128_1146~01.jpg



ウィング最低大嫌い?!

2009年11月18日

僕が帰宅すると尻尾ブンブンで大歓迎してくれるウィング
飛び付きさせないように玄関では軽くスルーしてリビングで『シット』
するとウィングは正座していた姫の上にシット
『ウィングどこに座ってるの〜』と大喜びの姫
しかし悲劇が…

ウィングが立ち上がると姫のズボンにナニやらシミが…
ウィングのウ○チだった!

『ウィング最低大嫌い!』と泣きながらズボンを脱ぎ捨てる姫だった

盲導犬支援クリック募金

091118_2020~01_0003.jpg
091118_2021~01_0001.jpg



パピーレクチャー

2009年11月15日

R胎の3頭と一緒にパピーレクチャー
最初はこれまでもやった『犬の夢中作り』
犬をリードを持つ人に集中させる

最初にルーリー(黒ラヴ)
その間も大人しく?!待っているウィング

次にウィング、レベッカ、ロハンの順番

一回りしたらレベルアップ!2頭同時に行なう!
ルーリーがおもちゃで遊ぶ隣でウィングを夢中にさせる
ニアミスしてもリードを持つ僕に集中していられて、かなりいい出来だった

レベッカとロハンの間大人しく待っているウィング


さらにレベルアップ!!4頭同時!!!!
犬と人の4ペアが入り乱れた
犬同士がニアミスすると一瞬気がそれるけど皆かなり集中していた
この4頭同時はパピーレクチャーでは初の試みだったらしい
入所して訓練に入るとこういったことをするそうで、さらに頭数が増えて最後はノーリードで行なうそうだ


この後は講習
盲導犬の寿命は一般的なペットより長いそうだ
誉め方・しかり方
『笑顔でグッド』で誉める
良いことをした時はもちろんだが、悪いことをしていない時も誉める
シットで待っている時や大人しく寝ている時も悪いことをしていない時なのでグッドで褒める
しかりる時はノーで止めさせた後にグッドの状況にしてやることで、やってはいけないこととやったら良いことを覚えさせる
ノーでしかったあと直ぐにシットさせる、そしてシットしたことを褒める


R胎のパピーウォーカーさん達は今回が初めてのPW
僕から見るとグッドの声かけが少ないように感じる
それは協会側がPWさん達にうまく伝えられていないことが原因だと思う


盲導犬支援クリック募金

091114_1236~01.jpg
091114_1237~01.jpg
091114_1300~01.jpg
091114_1302~01.jpg



小雨の散歩

2009年11月14日

ウィングがウ○チを出すと外に出たがった
小雨だったのでウィングにレインコートを着せて、僕もバイクの時の雨具を着て散歩

ウィングは散歩中にまたウ○チ

ほとんど止んでいたのであまり濡れなくてよかったね、ウィング

午後からパピーレクチャーなのでウィングはレインコートを脱いでVOXYの中へ

盲導犬支援クリック募金

091114_0917~01.jpg
091114_0917~02.jpg
091114_0929~01.jpg



ウィングもアミアミが苦手?!

2009年11月09日

土曜から発熱中の姫を日曜も診察している小児科に連れて行く
兄達は甥っ子の家で遊ばせ、ウィングは小児科に同行
10時半小児科到着、やはり混んでいた
予約外なので、診察は11時半から
こうなることはわかっていたのでウィングを同行させた
近くの忠生公園でウィングと散歩

スパイクとも来たことがある滝

ウィングは散歩をしだした頃には気にしなかったはずのアミアミをいつの頃からか飛び越えるようになっていた

公園にアミアミの場所を発見!
やはり乗るのを嫌がる
尻尾が垂れ下がる
前足の指が開いている

ちなみに富士宮で訓練中のスパイクも苦手だったけど…
克服したのかな?

盲導犬支援クリック募金

091108_1119~01.jpg
091108_1113~02.jpg
091108_1113~01.jpg
091108_1114~01.jpg



ウィングおやすみ…

2009年11月06日

2週間ぶりに我が家に帰ってきたウィング

僕の太股をマクラに寝息をたててます…

盲導犬支援クリック募金

091106_2149~01.jpg
091106_2151~01.jpg