2007年04月27日
和波 智弘=わなみ ともひろ
背番号7 175cm 71Kg 三重県出身 1980年生まれ
J1通算62試合出場 J1通算3得点
J2通算164試合出場 J2通算8得点、2007/4/27現在
4月27日生まれの著名人 1943年 ジョージ秋山(漫画家) 1949年 藤原喜明(プロレスラー) 1966年 富樫義博(漫画家) 1968年 松野明美(マラソン選手)
2007年04月13日
西が丘競技場に車で到着したのが17時頃、雨が降っていた コンビニに買い物に行って30分頃西が丘競技場の隣に車を停めようとしたら試合関係者専用で入れない 近くに駐車場が見つからない、15分前になってしまったのでオラと長男だけ車を降りて競技場に入る カミさんが車を何処かに停めて後から来ることにしたが、雨が降っているのでばーちゃんと次男、姫は車に留守番 チケットは持株会の招待券を使った、長男の分は当日券でオラの招待券がSAなのでSAにした 入場して気が付いたが慌てていてマフラータオルも長男の腕に着けるはずのフラッシングチェアバンドも車に忘れてきた 集合場所のBゲートに行くとフラッグキッズに応募したと思われる子供が多数いる 名前の確認の後で控室に移動 こちらですと扉を開けると今日の試合のボールボーイと思われる若者達で一杯 雨に打たれて1分待ち、別の控室に入る 控室の窓からアビスパの選手がアップしているのが見えた 少しして子供達にユニフォームが渡された、普段は下の服を脱ぐらしいが雨だったので防寒着の上に着るでもいいとのことだった 今シーズンのユニフォームを自前で着ている場合は自分のでいいとのことで一人いた 控室に記者会見の時のスポンサーのロゴがチェッカー模様になった屏風?!があった、もちろんその前で記念撮影 カミさんから駐車場が近くにないから車に残ると連絡がある 控室の壁に競技場の配置図があり、長男に今どこにいるのか聞かれた 配置図を見てハッキリ認識したが、西が丘競技場は選手控室がゴール裏コンササポ席の下にある 窓からコンサ系の赤黒のダンマクが見えた いよいよ入場時の順番を決めることに、長男は係の人に近づき『キャプテンと手を繋ぎたい』と言うことが出来るか しかし背の順だった、今回は16人いた 背の順に並ぶ、前から5番目までの子が横にずれて6番目も1番目となる その6番目が長男だった! 作戦は不発に終ったが、運良く先頭になった 長男に『芳賀選手頑張ってください』と言うんだよ、と教える フラッグを渡され、子供達は入場の準備で移動 入場時我々親はメイン席の上から見ることになり移動、入場まで約5分程待ったのだがメチャx2寒かった いよいよ入場、まずフェアプレイフラッグの入場のアナウンス なかなかフェアプレイフラッグが出てこない なんて思っていたら西が丘はゴール裏席の下が控室だからそっちから出て来るんだった、ついメイン席の下に注目していた そしてフラッグキッズの入場、雨に濡れないようにしながらデジカメで最大望遠で撮影 しかしシャッターが落ちた瞬間の画面が暗い、2回目も暗い映像だったから撮影は諦めて長男の姿を見届けることに 試合前撮影の写真は後日送られてくるらしい 親が控室に移動中に子供達はドーレくんと記念撮影、これも後で送られてくるとのこと 控室で旗とユニを返してイベント終了 車に皆を待たしているので試合を見ることなく西が丘を出る 車の中で長男に頑張ってと言えたか聞く、ちゃんと言えたと なんて答えていたか聞く 『はい』って言ったよ当たり前じゃん、だって
フラッグキッズドタバタレポートでした
2007年04月12日
9時前に受付を済ませて体育館に入る 東京都の選挙の影響で主要な施設が空いていなくて、会場が朝鮮学校になったと説明があった 講師は東京のサッカー協会の審判部の方で、Jリーグ等で笛を吹く1級審判のチェックをする立場のアセッサーということをやっている方 前日も味スタで仕事をしていてらしく、講義中にも色々な余談が聞けた サッカーの競技規則、第1条『競技のフィールド』から講義が始まり、途中休憩を挟んで第15条『スローイン』までが午前中だった 知らなかったというかきちんと認識していなかったことが多かった 午後はグラウンドに出て実地 副審のフラッグは持っている人は持って来てとの事前通知だったので、持って来た人は10人位しかいなかった 講師と助手が手本を見せる形で講義が始まった フラッグの振り方等の後に、オフサイドの実地での説明があった コイントスについて話があった、ジュニアの試合でも必ずコイントスをやりましょう!と 選手も審判も気分を高める為に、これから試合が始まるんだと気持を引き締める為のセレモニーとして、皆が見ている場所であるセンターサークルで堂々と行いましょう!と 過去に関東リーグでコインを忘れた主審がジャンケンさせて4ヶ月干されたらしい 1時間半位グラウンドで講義が終わった、12分間走はなかった また体育館で第16条と17条の解説 それが終わってからペーパーテスト 25問の○×形式、一通り答えを書き終えた頃に講師がマイクで試験問題を読みながら殆んど答えを言っていた お陰で合格、って全員合格だった 最後に講師は3級以上の審判が足りないので、若い人を募集していると ただ3級審判試験は最初に12分間走があってからペーパーテストらしく、酸欠になってのテストだから合格率が悪いと言っていた これでオラも審判の資格を得たのだが、実際に笛を吹くことはあるのだろうか?
2007年04月10日
11日の西が丘で小学2年の長男がフラッグキッズに選ばれた
急遽家族全員とちょうど上京中のオラの母も参戦することになった
フラッグキッズで誰と手を繋ぐことになるのかを誰が決めるのか分からないけど、長男には『芳賀選手と手を繋ぎたい』と言えと教えた
そうすれば入場の時、一番先頭で分かりやすいから
2007年04月09日
岡本 賢明=おかもと やすあき
背番号23 170cm 65Kg 熊本県出身 1988年まれ
J1通算0試合出場 J1通算0得点
J2通算0試合出場 J2通算0得点、2007/4/6現在
4月9日生まれの著名人 1971年 ジャック・ヴィルヌーヴ(F1レーサー) 1956年 冬月コウゾウ『新世紀エヴァンゲリオン』キャラクター
2007年04月08日
本日町田サッカー協会の4級審判資格所得講習会に参加します
息子のサッカークラブで費用はクラブ持ちで資格を取れる親を募集したので、それにのっかてみました
今後子供の試合に審判としてかりだされることになるのかもしれませんが、自分でプレイする上でもサッカーを観戦する上でもルールの勉強になると思っています
昨日自分のチームで練習後にその話をしたら、2週間前に神奈川で4級審判取った人がいました
神奈川ではきっちり走らされるらしいです、町田では・・・?
後日講習会のことを報告しますので・・・
プロフィール
TSUNA=ウィングとーちゃん 1969年北海道に産まれるも、川崎中部で育つ そして東京都町田市に根を張った 1996年からサッカーを始める 1997年にコンサドーレの存在を知る 1998年から関東AWAYサポしてます 末娘をコンササポに育成中 ※嫁と長男・次男のサポ化には失敗?! ConsaXは僕と訳が分かっていない子供達をメンバーとした自称サポーターズクラブです?! って言うかサポーターズクラブを名乗ってみたかっただけ・・・ 08年より盲導犬パピーウォーカーを開始 初代・スパイクは長々訓練ののちに盲導犬になるも早々引退 2代目・ウィングは北海道産まれで繁殖犬となり子・孫が多数、17年に引退
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索