2009年06月28日
ウィングのパピー相談日に参加してきた 11時からのは5家族が参加 N胎のニルスくんは委託前に富士ハーネスで見かけた間柄?! スパイクとのお出掛け・富士ハーネス 皆で円く座ってパピー相談会の開始 先ずはワン子達をヒザに乗せてスキンシップ 続いて爪切り 昨年度までは協会のスタッフさんにおまかせだった爪切り、ってか素人が爪切りしないほうがいいよな!って思っていた 続いて耳掃除 これはスパイクの外耳炎のおかげ?!で経験済み(ほぼ嫁の担当) そしてパピーウォーキングの困ったことの相談 夜鳴き?!に困っているのがR胎の家族 協会のパピー担当のスタッフさんのお話しと若干違うのが、昨年スパイクの頃にパピーレクチャーたまごクラスで教わったこと ハウス&クレートにワン子を入れて布などで目隠しした状態は『静かにしてなさい』を教える それでも鳴くor吠える場合は強くハウスを叩いて音でビビらせて静かにさせる 注意点としてその時叩いた人物がワン子にわからないようにすることが重要! 声を出しながら叩いてしまうと『お父さんorお母さんは怖い』と嫌われる スパイクにもウィングもこのレクチャーでハウスを布で覆った時は静かにすることを覚えた 昨年までのパピーレクチャーとの大きな違いが『ご褒美』 昨年までは月齢の低いワン子にご褒美(フード)で興味を引いて色々なことを覚えさせる方法だった 前述の大人しくするにもおまけがあって、大人しくなったらサンタクロースのプレゼントって感じでハウス&クレートにフードをご褒美を一粒入れていた 大人しくしているとご褒美がある=フードが食べられる、だった しかしながら今年からは盲導犬訓練士でもあるパピー担当スタッフさん達の指導のもとに極力フードを与えないで『グッド』プラス撫でる=良いこととして、それでワン子に色々なことを覚えさせようとしている しかしこれはパピーウォーカーには、かなりハードルが高い だってスパイクの時はフードを使っても上手くいかなかったのに… ハードルは高いけど、頑張ってみましょう 上手くいかない時はパピー担当のスタッフさんに相談してみよう それが若いスタッフさん達の経験値を上げることにもなるだろうし… レクチャー後にスタッフさん達と雑談 スパイクのTP1のこと… 担当じゃないからわからないらしい、神奈川は全員が終わってないとか?! NHKの生放送のこと… スパイクが出演したかはわからないらしい 訓練犬との面会のこと… TP2まで面会出来ないのは何故か聞いてみた 『訓練犬に里心が芽生えてしまうとかあるのか?』とか聞くと、そんな子もいるとか ウィングがいる我が家でもやはりスパイクと面会したいと話し、TP2まで会えない方針にした理由がパピーウォーカーとして明確にしてほしいとも伝えた そして少なくとも島根に移動になる場合は、その時はパピーウォーカーと訓練犬の面会をさせて欲しいとも伝えた
パピーウォーカーとして盲導犬育成のお手伝いをしている僕と、情熱を持って盲導犬育成を仕事として頑張っているスタッフさん達 盲導犬育成についての認識の差はあると思う 同時に盲導犬訓練犬について60数頭いるうちの1頭と感じるスタッフさん達と、オンリーワンと思っているパピーウォーカーとの差 この差をうまく埋められるとよいのだが… 間違っても溝にならないようにしなければ 盲導犬支援クリック募金
小心者のPW
Re:パピー相談日
2009-06-28 17:41
初めてコメントします。奥様の所から飛んできました。 協会の方針がその都度違っていてついていくのが大変ですよね。 フードのご褒美も・・ パピーレクチャータマゴクラスがなくなったのは、今まで来てくださっていたM越先生たちとの方向性の違いなんでしょうね。M越先生たちはフードのご褒美推奨派でしたもんね。 爪きりだって・・ PWがやって失敗してトラウマになったりしないんですかね? 私は直接指導されていないので、放ったらかしです・・ 面会の件も・・ 面会して欲しくないように感じます。。 こんなんでPWが激減ってことにはならないんでしょうかね。。 『愛情を注いで育てるだけ』のPWじゃなくなってますよね。訓練士予備軍のようです。。。 PWにおんぶに抱っこのような気がします。 今家にいる仔はCCになってもどうせ戻っては来ないんだから・・ と投げやりになってしまいそうです。 ちょっと協会には反感を抱いてしまいます。そう思うかたは少なくないでしょう。 パピーに関しては、PW目線ではなくて訓練士目線だから、無理でしょうね。平行線のままでしょう。 家族と思ってる私たちの気持ちは届かないでしょうね。 なんだか協会の悪口になってしまった。。 根性ないから、匿名でコメントさせていただきました。ゴメンナサイ。
クロエ父
Re:パピー相談日
2009-06-29 13:46
どうもです。ウィング君は元気そうで何よりです。 爪切りは、難しいですよね。この間シュートの爪きりで1本失敗して切りすぎて血が出てしまいました。 普通に散歩してれば、前足の狼爪(ロウソウ)?以外は結構磨り減るので、無理しないで狼爪だけ切るようにします。ウィング君は狼爪の心配はたしか無いですよね。クロエの時に、狼爪が折れてしまったので、気をつけるようにしてます。 ご褒美は、またGOODだけに戻ったのですね。私は個人的にGOODだけの方が好きです。(クロエがそうだったから)ですので、フードをご褒美にあげるのには違和感がありました。多分同じようにウィングパパさんも違和感があると思います。(お子さんへの説明も大変ですね。) 協会の中も、色々と大変そうですね。あれだけ、人が入れ替わると分からなくなりますよね。状況把握が難しいのは理解できますが、面会がTP2後に変わったりするのは、理由を言って欲しいですよね。確かに、面会は大変だと思いますし、その犬の訓練に必要なものではないと思います。でも、盲導犬育成という大きな視点から考えると、PWに自分が1歳まで育てた子との面会はとても嬉しいものでしょうし、次につながると思います。 色々な意味で、試行錯誤の途中なんでしょうね。目的は盲導犬を必要としている方々にお届けすることですから、そのために私も協力したいと思っています。なので、協会もそれが出来るように協力してください。(長くなりました、すいません。)
TSUNA
パピー相談日コメントありがとう
2009-06-29 14:01
匿名でもコメントしていただき、ありがとうございます >『愛情を注いで育てるだけ』のPWじゃなくなってますよね。訓練士予備軍のようです。。。 PWにおんぶに抱っこのような気がします。 僕も同意見です パピーウォーキング時代に盲導犬の基礎となることをしっかり覚えさせておきたい ってか入所して訓練を始める時点である程度の状態にしておきたい、ってのが協会の意図なのでしょうけど… ただパピーウォーカーは訓練学校の生徒じゃないわけで、しつけ以上のことをワン子に覚えさせることを期待しないで欲しいってのが本音です
TSUNA
パピー相談日コメントありがとう2
2009-06-29 17:07
クロエ父さんコメントありがとうございます 先月のパピー相談日に爪切り初体験でした ウィングは爪の中がハッキリ見えるので切りやすいのかもしれません スパイクは爪切りはおまかせだったので、どんな爪だったのかわかりません ただ切られた爪を次男が拾っていたことがあり、それは黒かったような記憶があります クロエさんの頃はご褒美フードなしだったのですか! このへんはある意味正解がないのかもしれませんね 協会のスタッフとしてパピーウォーカーを経験された方々もいらっしゃるのですが、一般人としてパピーウォーカーをする我々とでは、立場の違いから若干の認識のズレがあるように感じます
ハニーまま
Re:パピー相談日
2009-06-30 09:27
こちらでは初めましてです。スパイク君と一緒に入所したオルテガのPWです。 現在はS胎のPWをしています。 先週のパピー相談日は初めてだったのですが、参加出来なかったので、とても参考になりました。 ありがとうございました。 最初にPWをしたハニー(2003年生まれ)の時は、フードを使って躾をすると卑しい顔付き(?)になるので、使用しないで下さいと言われました。当時はパピーレクチャーもフリーランだけでお勉強も無く、PW同士で情報交換が出来て精神的にかなりリハビリになりました。 それが、2頭目のネネ(2007年)の時にはフードを使って良いと言われ、クロエ父さんと同じくちょっとビックリ!でした。 ただ、お散歩はほとんど拾い食いも無く本当に楽でした。 ハニーの時は引っぱりも拾い食いも凄くて、足首が腱鞘炎になりました。あの時にフードを使用して良いと言ってもらえていたら、もっとストレス無く散歩が出来たのにと思ったものです。 理想的にはフードは無い方が良いのかもしれませんが、パピーによっては、PWのためにも使用する事を考慮に入れるようにした方が良いのになあと思っています。 だんだん、いつでも貰えるわけじゃないって事をパピーもちゃんと理解するので入所の頃には問題なくなると思うのですが・・。 確かにPWとスタッフとの温度差は感じますねえ。仕方が無いと言ってしまえばそれまでですけど・・。 先日のNHKの放送もPWにメッセージを伝えたかったのかとも思ってしまいました。いろいろクレームも出ているみたいですし。 面会は以前は入所してひと月経ったらいつでも連絡して下さいって感じでした。 里帰りもありました(結構何度も・・)。 あまりPWに会う機会が増えてしまうと犬も分かって来てしまうので節度が必要だと思いますが、2,3ヶ月に一回ぐらいでしたら影響無いと思うんですけどね。 早く方針を固定してもらって、PWに安心してパピーウォーキング出来る様にしてもらいたいです。 今4頭目ですが、一頭目が本当に大変でかなり凹んでいる時に聞いた○和田GMのひと言が今でも支えになっています。 『PWさんが犬のためを思ってしてくれている事は全て正しいです。その仔の事を一番分かっているのは皆さんなんですから』 長くなってしまってごめんなさい。 PWにとってストレスの少ない路線を考えて頂けるとありがたいですよね。最近専業主婦って本当に貴重なんですから(笑)!
てらまま
Re:パピー相談日
2009-06-30 11:35
先日はお疲れ様でした。 ニルス1頭だけ月齢が違い、大きいなぁなんて思いましたが、帰るころに訓練犬と出会ったら、まだまだひよっこですね。 相談日では、ウィングパパ、よくぞ言ってくれました。訓練士の方との微妙な温度さ、感じますね。 社会経験し、1歳過ぎた訓練犬と、はじめて人間の社会へ来たパピー、同じやり方では無理がありますよね。もちろん、全く同じというわけではないでしょうけど。 今後はツー袋を装着してツーをさせるという話もあるとか…。 そこまで、PWがするものなんでしょうかね? お互い、頑張りましょう!
TSUNA
パピー相談日コメントありがとう3
2009-06-30 17:18
ハニーままさんコメントありがとうございます >だんだん、いつでも貰えるわけじゃないって事をパピーもちゃんと理解するので入所の頃には問題なくなると思うのですが・・。 昨年のパピーレクチャーでは、GOODを強く覚えさせる為に若年期はご褒美のフード付きだったはず その下地があるからパピーウォーキング後半ではフードなしのGOODがワン子達に伝わると思うのですけど 面会についても試行錯誤されているのですね 訓練犬達の為に面会を制限する理由は『きっと訓練犬のためなのだろう』と想像でき、PW=『盲導犬育成の協力者』として頭では理解できます 反面『パピーの育ての親』としての親心としては・・・ 方針がこれからも少しずつ(大きく)変化するのはしかたないことだけど、我々のような『盲導犬育成の協力者』にも方針変更の理由とか狙いをアナウンスしていただけるといいのになぁ~ >PWにとってストレスの少ない路線を考えて頂けるとありがたいですよね。最近専業主婦って本当に貴重なんですから(笑)! 専業主婦がいないとワン子達の赤ちゃん期は乗り越えられないのですからね
TSUNA
パピー相談日コメントありがとう4
2009-06-30 17:19
てらままさんコメントありがとうございます ニルスが大きく見えたのに帰り際のハーネスを付けた訓練犬のデカイこと! スパイクと3ケ月弱離れ、ウィングが常にそばにいるとあの大きさを忘れますね 訓練士の皆さんは、盲導犬を1頭でも多く育てたいとの熱い思いがあると思います その為に試行錯誤されより良い『盲導犬育成プログラム』を模索していることと想像します 今年からのパピー相談日もそのひとつと思われます 1歳で入所したての訓練犬に教えるようなことで、パピーウォーキング中に教えられる内容ならなるべく早い段階で教えたい、ってことなのかぁと想像しています ただね… スパイク達は入所が遅れたことも関係して、ワンツーベルトをパピーウォーキング中に教えました 本来入所時期だから教えたってのが強いように感じました 入所して環境が変わってからのワンツーベルトよりパピーウォーキング中に覚えるほうがワン子達にストレスが軽いと思われるのでワン子の為に今のうちに教えましょう、がこのときは薄かったように… 今年は訓練犬と同じような接し方で、自分の名前をやっと理解したようなワン子達と向き合ってもらって訓練士さん達の経験値を上げるお手伝いをしましょう この経験からこの時期のワン子への接し方をさらに良い方向へ試行錯誤していただきましょう
プロフィール
TSUNA=ウィングとーちゃん 1969年北海道に産まれるも、川崎中部で育つ そして東京都町田市に根を張った 1996年からサッカーを始める 1997年にコンサドーレの存在を知る 1998年から関東AWAYサポしてます 末娘をコンササポに育成中 ※嫁と長男・次男のサポ化には失敗?! ConsaXは僕と訳が分かっていない子供達をメンバーとした自称サポーターズクラブです?! って言うかサポーターズクラブを名乗ってみたかっただけ・・・ 08年より盲導犬パピーウォーカーを開始 初代・スパイクは長々訓練ののちに盲導犬になるも早々引退 2代目・ウィングは北海道産まれで繁殖犬となり子・孫が多数、17年に引退
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索