「プロ」と「専門職」。

2014年09月11日

はい。
多聞に漏れず、寝不足です。
途中から、携帯が鳴る度に画面を見て、なんだか現実感がなくて、ドラマの中にいるみたいでした…

♪暗い部屋でひとりぃ~~携帯はつけた~まま~~

いや、あのPV映像のような、画面の光だけが漏れている感じ。
無機質に並ぶ文字。
そのは稲光。

自然災害は怖い。
いつくるかわからない。

子供の頃、近所が洪水になって、なんとか家の中の浸水は避けられたけど、玄関のベランダ下まで来てたもんな。
子供なんで、道路もじゃぶじゃぶで、ワクワクしながら遊んでた記憶。
そういや、火山灰も被ったことあるね。

なんだか、ものすごく警戒すると落ち着いたり、油断すると被害拡大したり。
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
(油断してカッパ忘れたら雨降る、みたいな?<軽いw)

とにかく、雨が落ち着いても、土砂崩れなどの心配は残りますから、警戒はするにこしたことない。



そう。
万全を期す体制作り、万が一を想定した緊急配置は重要です。
何かがあってから慌てるのでは、とても対応できません。

しか~し!

バルバリッチ改革第1弾!日高をセンターバック起用!

ま~じ~でぇ~~~???
(@Д@;)

そりゃ、たくみぃやはサッカー脳のある選手だし、普段は穏やかなのにかなり鬼コーチングするし、能力はありますよ。
運動量もあるし、スタミナも結構ある。

でもさ、やっぱ守備、しかも真ん中って特殊な専門職だと思うわけですよ。
相手の攻撃を予測しながら、全体の動きを把握する。
時には1対1で対応しつつ、人を動かし、ラインを取って守る。

やってできないことはないと思うけど、なんで専門職の選手を育てないかね、と思うわけです。

あと、以前たくみぃやがボランチやったじゃん。
「???」だったし、本人も所在なさげだった。
その試合でも「やったことないけど、やる」みたいなこと言ってたしさ。
そりゃ、言うよね。
で、後半SBに戻ったら、俄然イキイキしてたもの。

ただ、やはりたくみぃやは攻撃特性が強い走行型SBなので、その良さを最大限発揮してほしいのよ。
たくみぃやの良さを消すような起用は、避けてほしいのよ。
(しかも怪我上がりでっせ…CBって結構きますよ、身体に)

「プロなんだから、できて当たり前だろ」という声もあるかもしれない。
「宮澤だって、思い返せばしゅんぴーだってやってただろ」とかね。

でも、宮澤やしゅんぴーはボランチ適正があった。
センターラインの。
時にはCBのカバーをしたり、その仕事を知っているわけで。
昔、直樹がボランチやって、また視野広がったっていうし。
(ま、本人はやっぱCBがいい、と思ったみたいだが)

宮澤は、真ん中の専門職だ。<それは専門か?
プロだからできているわけじゃなく、真ん中特性が強い天才型だからね。<何それw

たくみぃやをCBやボランチで使うのは、竜ちゃんを1.5列目のシャドーで使うのと同じことでしょうw
ワントップでポストプレーならできるかもしれないけど、すすっと裏をとるとか…できたとしてでしょうw

そう。
「ダメ」なんじゃなくて、適正の問題。

いざとなったら、竜ちゃんいるじゃんw
試さなくても、すぐに入れるじゃんw
そしたら、タクローをボランチにして、上原慎也を左にして、たくみぃや右でいいじゃん。
無問題だし、シンプルでしょ?

大丈夫、どこにいようと声出して鼓舞するし。
きっとタクローは動いてくれるはず。

まあ、個人的な意見でございますがw
「プロ」である以上に、それぞれが「専門職」であって、その専門をもっと活かしてほしい、というのが希望です。


post by ゆっきぃ

12:16

赤黒のこと コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする