2012年11月21日
そりゃ、やるべきことできてないから、プレーに色々言われるのはしゃあないわ。 それは誰でもそうだろうし。 例えば代表だろうと海外組だろうと、ミスしたら「こらっ!」って言われる。 (言い方は人それぞれなので、軽く流すw) でも、私が大嫌いなのは「いらねー」という言葉。 すごく嫌味な言い方をすれば、「アナタノチームデスカ?」という感じ。 (°□°) アワワ これって、どのチームでもあるんだけどね。 百歩譲って「いる・いらない論」はチーム編成する側の話なんではなかろうか。 もちろん、ただ活躍しないとかの感覚論じゃなく、「チームコンセプト的に必要は否か」で論じられますけどね。 ガンガン点取って、取られた分は取り返すサッカーを目指すなら、点が取れない選手は構想外ですし。 とにかく守備重視、ガッチガチなサッカー目指すなら、マークをかわされまくる選手は構想外。 ボールポゼッション率を重視するならば、足元の技術やパスの精度、ポセッションできない選手は構想外。 まあ、勝手な考えですけど、それはそうでしょうね。 じゃあ、若手育成がコンセプトであるならば、どうでしょう。 若手育成=若手だらけ、ではないですよね、きっと。 それじゃ例えばユースや高校サッカーの延長線上でしかない。 表面的にはわからない、中に入ってわかる技術であったり姿勢であったり、それを伝えられる選手は必要なんですよ。 若手育成だからこそ、ベテランはいなくちゃいけないんです。 道産子チームにする! と言われちゃったら、う~ん、わかりません。 自分、道産子だけどwww
まあ、いろいろ書いてみましたけど、結局は「俺らのチーム」は「俺のチーム」ではないということ。 そして「俺らのチーム」であるならば、仲間切り発言を簡単にすべきでないということ。 これ、ゴル裏に関してもそうでしょ。 いがみ合うためにいるわけじゃない。 支配するためにいるわけじゃない。 「俺らのチーム」を応援したいと思ってるんだから、融合できるはずでしょ。 ただ、スタイルは違うかもしれないから、各OSCがいくつも存在するし。 違うことはいいけど、否定するのは違う。 「俺らのチーム」の「俺らのゴル裏」なんだから。 私は単純に、「俺らのチーム」にいる選手は、まず平等に愛してやまない。 これまでの経歴とか、在籍年数とか、全然関係ない。 どんなにミスが多かろうと、どんなにデキが悪かろうと。 (その中に、ご贔屓さんとかはできるけどwww) その上で、やっぱ試合のミスは「こらっ!」となる。 たまに、「ゴルァ!щ(▼皿▼メ)」ってなるけどwww (この前のオオシは、まさに「ゴルァ!」だったわよ!) ただそれが、一選手の存在意義を否定するものではない。 まあね。 なんてったって結果がすべてですもんね。 あと、人の好みとwww 残念ながら、ここだけは最初からどうかな~と思ってましたけど。<え? つまりは、私は何を言われてもオオシを応援し続けるんですけどね。 私の知っているオオシとは違うプレーを要求されてるように見えるから。 もちろん、それでも結果出せ! 出してるヤツはいる! と言われますよ。 しかし、もし結果出せたら代表入りですってw なにせ、人をあまり褒めない松田直樹が褒めちぎる、数少ない選手の一人なんですから。
チームがある限り
Re:「俺のチーム」と「俺らのチーム」。
2012-11-21 16:31
いますよねぇ~、その時の感情で「オレのチーム」になっちゃう人。 うちにもいます、そんなおやぢ。 まぁ現地では大人しくしてますが(笑) テレビ観戦では「ヤス」だったり「スナ」だったりします。 家庭内平和のために「うるせぇぇ~!」とつかみかかるのはヤメてますが・・・ きっと言った本人覚えちゃいないだろうし(人を不快にしてることも気付いてないはず)。 私にとっては誰一人いらない選手はいないのだけど~。←これはこれでダメかも・・・
ゆっきぃ
★チームがある限りさんへ★
2012-11-22 12:20
いやあ、家の中でならまだマシっす。 で、その場で「きぃぃぃっ!(*>皿<)ノシ」って言えるから。 ただ、文句"しか"言わない人とか、いるじゃないっすか…いいところ見ない。 そういう人が、まあ、公の場でウザイんですよwww 別に「リスペクトしろ」とは言いませんけど、せめて愛してくれとw 誰はすごく好き、でも誰は別に…という温度差を無くせないものかと…難しいのかなぁ。 >私にとっては誰一人いらない選手はいないのだけど~。←これはこれでダメかも・・・ ダメではないけどw、チームとしては抱えきれなくなりますねwww
フラッ太
Re:「俺のチーム」と「俺らのチーム」。
2012-11-22 13:26
観る側なんて勝手なもので、いろいろ手を変え品を変えな采配も勝っていれば臨機応変と称賛されるし、負け続きならやり方を変えない姿勢は頑固を通り越して頑迷、依怙地、バカの一つ覚えと叩かれる。 FWはゴールっていうわかりやすく目に見える結果がすべてってところがあるからゴールを決めるFWが偉い。それはそうなんだけど、いらねーとか辞めちまえってのはどうなのかな、と。監督や選手は「ほなオノレがやってみぃ!」とは絶対に言えないんですから。 そりゃ、決定機を外しまくりじゃ「いいかげん決めろよ!」と叫びもしますけど、 超えちゃいけない一線ってのはあると思うんですよ。 まあ、この時期ですから監督オレ、脳内強化部の部長としては いろいろと考えるところは多いんですけどねw。
ゆっきぃ
★フラッ太さんへ★
2012-11-26 12:18
遅いレスでスミマセン! 実際、手を変え品を変え戦術だって、選手の技術的な面で対応力があれば活きることもありますが、正直まだまだこれからな選手が多い。 冗談抜きで、技術の高い選手は金額も高いんですもん(例外もありますが)。 >監督や選手は「ほなオノレがやってみぃ!」とは絶対に言えないんですから。 そうなんですよ。 結局、自分は安全なところに置いているっていう。 相手に反論はできない、自分は好き放題言えるってね。 個人で勝手に考えるのは趣味なんですからいいんですけど。 もちろん、さすがにこのままじゃいけないから、怒ったりしますけど…それはまさに「点取ってなんぼ」が評価だから。 今までその評価基準じゃなかったからな~。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索