2012年08月16日
※あれ?なんで名前がタイトルに…(残像出るかも) はぁ~、気圧低いwww 10年ほど前は、私より若い子が「気圧低い」と言っても、さっぱり実感できませんでしたが、最近はねぇ~(笑) なんだろ、このずぅ~んとくる…気圧低い感じ。<なんの説明にもなっちゃいねぇ。 はぁ~、おもだる。 (´Д`;)
昨夜は代表戦中継には間に合いませんでしたので(?)「私は貝になりたい」を見てしまいました。 最後まで見られるかな?と思いつつ、マギーちゃんを見て最後まで見ちゃった。 (別にマギーちゃんはちょいっとしか出ないんですけど) 中居ちゃんは好きですけど、そういう観点では見なかったです。 演技より、内容重視で見てました。 裁判のシーンやその後、いろいろ思うことがあって。 上官の命令は絶対であることは、日本だってどこだって一緒だったはず。 逆らえば、自分が排除されるだけなんだから。 憤りを感じる場面や、苦しい気持ちになる場面が多々あって、でも感情を抑えまくって見てたもんだから、最後はなんだか熱出てしまった(苦笑) 単に「戦争はいけないんだぞ!」ということではなく、状況は大きく違えど、司法のありかたって考えちゃうんだよな。 どうもふたつの印象、「生きてるほうが有利」な面と「とかげのしっぽ切り」な面とを感じる。 調べるのは面倒だし、証拠がなけりゃなかなか対抗できないことも多いし… 難しいなぁ… 理想通りにはいかないものですよね… そんなこんなで、最後は奥さんの身を粉にした努力も実らず、刑が執行されてしまうわけですが… 上官の最後の叫びも届かない。 家族の心から血を流すような叫びも届かない。 救いようのない状況。 その心中はいったいどんななんだろうなんて、想像などできない。
話は変わって。 この映画の中の教誨師の立ち位置って、よくわからなかった。 上川隆也がやってるもんだから、しかも感情をあまり出さない役どころなので、もう裏ありそうで。 舞台好きなので、すぐ「絶対こいつ、何か企んでる」とか、伏線を探してしまう悪い癖。<どんなだ。 奥さんが集めた200人の署名はどうしたんだ? 矢野さんが最後に「頼みます」と言ったけど、言葉を伝えたの? いやいや、教誨師ですからそういうことじゃないのはわかってます。 でも、この「芝居脳」に舞台人である上川隆也がプラスされてしまって… すまん、本当にすまん、上川!<知り合いか?
とにかく。
終戦の日の最後の最後で、いろいろ考えさせられたわけですよ。
今の時代に生かされてるんだなと。
今の感覚だと、逃げる勇気も立ち向かう勇気もないもの。
ただただ隠れて、嵐が過ぎるのを待ってしまう、きっと。
でも、自分なりには自分の目でいろいろ見ようと思ったわけですよ。
情報に振り回されないで、ね。
なんのこっちゃか。
大阪帰りの道産子
Re:考えると果てしないことだけど。
2012-08-16 22:09
ゆっきいさんこんばんは(^o^)/ >舞台好きなので、すぐ「絶対こいつ、何か企んでる」とか、伏線を探してしまう悪い癖。 大阪で深夜の映画番組・・椎名誠が監督したモンゴルを題材とした映画を酷評した問題で 本人の抗議で突然打ち切りになった毎日放送のシネマチップスはボクが編集していました。 ご存知でしょうが映画は監督の意図とは別にプロデューサーが最終の編集権を持っている ので・・この伏線の回答のシーンがカットされてる(^^;)場合が多く後にディレクターズ カット版のビデオが出てから・・ふーんッとなります。 舞台が好きなのですか?・・ボクは大阪芸大なのでボンビーな小劇場の友人が多くいます。 あの100人程度しか入らないトコでやる演劇は役者の汗を感じて大好きです(^_-)-☆ あっ後輩の劇団新感線の古田新太は大阪芸大を除籍になって大卒ではありません。彼は 教務課を自らの演技で騙して3回生から学費を滞納していましたが巧みに逃れていました。 でも卒論の時の最終段階で発覚して退学では無く除籍となりました(お金を払えなかった) ボクの同級生の世良正則くんは半分役者になりましたが芸術学部放送学科広告専攻で 卒業制作が架空の自動車のCM「日産ユニティ」でコマーシャルでCMソングがツイスト が歌ってましたがビデオが存在していません。あればレアものですね。 ちなみに故中島らもさんは先輩で彼の卒業制作を手伝いました。戯曲家として尊敬して いたのに早い死は残念です。・・以上勝手なコメントごめんなさい。
大阪帰りの道産子
お詫びと訂正m(_ _)m
2012-08-16 22:14
誤)世良正則→正)世良公則 ハムよりやっぱりコンサが☆
ゆっきぃ
★オオドサさんへ★
2012-08-17 12:22
映画は興行ですからね~、立場の強い監督や脚本家じゃないと、なかなか…。 まあ、もちろん客入り=興行収入を考えてなんでしょうけど…あと、おとなの都合とかw 舞台、好きなんですよ~。 基本は小劇場派なので、シモキタ時代はよく行ってました。 新太さん(父の名前なんですね~)は、新感線ではなく別芝居で見てましたし、他にもいろんな役者さんと時には知りあったり(笑) 役者さんで、それだけでゆとりを持って生活できる人はテレビに出るような一部の方々ですよね。 (ただ、彼らは飲む金はあるらしいwww) 大阪芸大、いろんな方がいらっしゃったんですね~。 芸大、恐るべし!
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索