かつてないファンの熱気だそうな

2009年10月27日

東北・北海道でかつて無いファンの熱気! 北国に根付いた新たなスポーツ文化

野球の方は確かに盛り上がってるのでしょうけど、サッカーについての記述は
ツッコミ放題ですね。

仙台・札幌両クラブの観客動員力は優秀だ。1試合あたりの平均入場者数は仙台がJ2・18クラブ中1位の約1万2千人、札幌は3位の約9千900人(2位は甲府)。J2全体の平均観客動員数は6千人だから、両クラブに熱心なサポーターがいることが解かる。

人口を考えると甲府やプロチームが4つもある九州の方が優秀なんでないかい。
お誉めにあずかって恐縮だが熱心なサポーターほど観客動員力に危機感を持ってると思う。

サッカーでも日本代表で活躍したのは宮城出身の加藤久(現・J1京都監督)、岩手出身の小笠原満男ぐらいで大物はあまり見当たらない。

城彰二は中学まで北海道で鹿児島に引っ越したから北国出身の印象薄いのかも
知れないけれど、山瀬や今野はまだまだ小物なんですかそうですか。

野球やサッカーでは常に気候のハンデが語られるが、全国制覇を成し遂げた東北福祉大や駒大苫小牧のように規模の大きな室内練習場があれば、それを克服できることが証明された。

規模の大きな室内練習場を造るのが大変なんですよ。
ついでに試合も毎回ドームでできればハンデがどうこう言いませんって。

いろんなスポーツ見るのに忙しすぎて、サッカー見る暇ないのかなあ。




なんてこった

2009年10月25日

今日は会社のソフトボール大会があるのいうので、
ベンチ要員として準備していたら...

雨 天 中 止 だって。

今から仙台行くか?チケット無いから無理か。


post by luchun

07:41

コメント(0)

ワールドカップ欧州予選 プレーオフ他

2009年10月20日

欧州予選プレーオフの組み合わせが決定

フランスーアイルランド
ポルトガルーボスニア・ヘルツェゴヴィナ
ロシアースロヴェニア
ギリシャーウクライナ

部外者だから言えるのだけど、すげー楽しそう。見たいなあ。
ボスニアの番狂わせが見たい。

マラドーナが問題発言で出場停止かも
さすが生ける伝説。本当に処分が下ったら解任する絶好の口実になるから、
かえって喜ぶ人がいるんじゃないかしら。

大陸間プレーオフも盛り上がっている様子
ここでバーレーンが負けるとイスラム国家がひとつもワールドカップに
出ない事になる。「イスラム枠」確保のために、産油国がオイルマネーと
政治力を駆使してAFCの東西分割とか主張しそうで怖い。


あぁおどろいた

2009年10月17日

スーパーのレジのおねえさんが魚を見分けられないのはもう慣れた。
パック詰めされていないサンマとアジとサバを見分けるには主婦として
相当の熟練を要するのでしょう。オイラは主婦になった事がないので
わからないけれど。

今日レジに立ってくれたおねえさんは、オイラが籠に入れた野菜を
手に取って「レタス?」
キャベツですよ。そんなにずっしり重いレタスがありますかって。
自分の店で売ってる品物ぐらい把握してくださいよ。


札大GPが勝ちました

2009年10月17日

札大GPの試合が終わり、同じ会場の別の試合を適当に眺めてから帰って参りました。
徳島ではとんでもない事になっているようで...

若い選手に混じって池内さんも活躍してました。前半早い時間に2点取ったので、
攻め上がる場面があんまり見られなくて残念でしたけど。

もう一つ残念だったのがデジカメ落として壊しちゃった事。なおるかなあ(T_T)


全社 1回戦

2009年10月17日

近所なので札大GPの試合を見に来ました。

先程選手紹介があり、池内さんが出るそうです。

20091017-00.jpg



ワールドカップ欧州予選

2009年10月15日

13ヶ国も出られるのはズルいよなと思いつつも実力差を考えればしょうがないか。
これだけ枠があってもチェコとかスウェーデンが予選落ちしてしまうのだから。

それにしても旧ユーゴスラヴィアの国々はなんでこんなに強いのでしょうかね。
国が分かれれば才能が分散して弱体化するように思えるのですが、今回もセルビアが
予選を通過し、ボスニア・ヘルツェゴヴィナとスロベニアがプレーオフに残っています。
個人的にはオシムさんの故郷に勝ち残ってもらいたいです。

UEFAにはカザフスタンとかイスラエルとか、地理的には明らかにヨーロッパじゃない
国が加盟しているのだから、日本も強豪とガチンコ勝負したいなら欧州の仲間入り
すればいいじゃないかと心の片隅で思っているのは内緒にして下さい。


「スッポンの乱」とは言い得て妙だ

2009年10月08日

噛み付いたら容易に離れないところ、必要以上にエネルギッシュなところ、
なるほどスッポンとはうまいたとえだと思ってしまいました。

記事を読む限り、亀井大臣は義理と人情の世界に生きる人のようですね。
理系宇宙人の首相とうまく行くのでしょうか。

この大臣、経済界にも噛み付いてらっしゃいます。
<亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判
「家族殺人が増えたのは大企業のせい」 亀井氏の経団連批判は正しいか

後者の記事は、タイトルからして統計資料を駆使して大臣の発言を検証
しているのかと思ったら、ネットのアンケート結果を本人にぶつけている
だけで期待はずれでした。大臣は相当の根拠があると言っていますが、
記事では明示されてませんし。

だったら自分で調べようと、
(1) 家族間の殺人事件が増えた
(2) 大企業が「日本的経営」を捨てた
(3) (1)と(2)には因果関係がある
の順に真偽を確認しようとしましたが、(1)の段階で挫折。
統計資料には被害者と容疑者の関係が記されてないんだもん。
さすがに新聞記事を1件1件あたって記録する根性も暇もないっす。

根性のある人のHPを見つけたのでご参考まで。
毎日新聞 論点「なぜ目立つ家族殺人」


台風接近中

2009年10月07日

台風が来るから明日早出しろと上司に言われましたorz
明朝が雨のピークなのに。

それはさておき、今日のJ2の他の試合は無事に終わったのでしょうか。
速報が止まっているので心配です。

札幌は今日ホームゲームで良かったと思っていましたが、結果が出ずに残念。


CSって何の略?

2009年10月06日

サッカーの監督に、プロ野球の話題を振ったアホな記者がいたんですよ。

なぁに~ やっちまったなあ

しかも、こんな記事までアップしちゃったりして。

「『CS』はコンサドーレ札幌のことかと思っていたよ」と苦笑いしていた。

そりゃそーだ。

オイラも一応サラリーマンなんで、経営に関する文章なんぞ読む事もあるのですが、
「CS」を自動的に「コンサドーレ札幌」と脳内変換してしまい非常に読みにくいです。
正解はCS = Customer Satisfaction(顧客満足)なのは重々承知してますが。