親離れ

2010年03月30日

3歳長女は音楽を聴きながら歌を口ずさむのが好きです。
私のIpodを聞きながら唄います。

ファンキーモンキーベイビーを唄う3歳長女。

「お父さん一緒に歌おう」
と誘ってきます。

私と一緒に歌う曲はKANさんの
「永遠」

大人らしくなった3歳長女。

そして一言
「お父さん、下手だから唄わなくていいよ」

誘っておいて突き放す3歳長女。

今から父親離れする3歳長女です。


post by asa

21:07

コメント(0)

プロってすげーな

2010年03月28日

勝った!!
よかった!!

決めるべき人がついに決めてくれました。

これでチームに勢いが付くにちがいない!!!

いや、更に勢いをつけるにはゴンゴールしかない。


そんな今日の試合。
8歳長男は近藤選手の力強いプレーに目を奪われたようです。
「プロってすげーな」

プロってスゲーって思える試合を今後も続けてほしいです。


post by asa

17:58

コンサ コメント(0)

ラッキー

2010年03月26日

ラッキーです。
先日、報道ステーションを見逃した!!
ゴンさんを見逃した!!

と思ったら放送が延期になって今日になったんですね。
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2278

8歳長男も今は春休み。
夜更かしさせても一緒にゴンさんの生き様を感じようと思います。

なぜ延期になったのかわかりませんが
とてもラッキーです。


post by asa

20:48

家族 コメント(0)

越された。。。

2010年03月22日

今期初勝利から一夜あけ
今日は8歳長男と3歳長女でカラオケに飲み会へ行きました。

飲み会と言ってもジュース飲み放題ですが・・・。

私は福山雅治さんの「道標」という曲だけを、
8歳長男はゆずの「虹」という曲だけを、
3歳長女はドラえもんだけを2時間唄い続けました。

お父さんと子供だけでしかも同じ曲だけを唄い続けて2時間。

私はとても歌が下手。
その下手な雅治さんの曲だけで2時間。

8歳長男は平均点を軽くクリアしながらの2時間。

平均点には遠く及ばない私を完全に見下しているに違いない!!
「お父さん、もっとやさしい声で歌って!!」
長男からの厳しい指導を受けながらの2時間。

父親を簡単に抜いていってしまった8歳長男。

父親の威厳を違った形で見せ付けないといけない!!


post by asa

17:58

家族 コメント(2)

ここからだ!

2010年03月14日

負けた。。。。
いや、完敗でした。。。。

ボランチがどうのこうの言うつもりはありません。

ただ、あの大観衆の中で負けた。。。

初観戦の人もいたことでしょう。

またドームに足を運びたくなる試合をしたのかどうか。。。

負けてもまた観にきたいと思う試合をしてもらいたかった。。。

気持ちのこもった試合を見せて欲しい!


post by asa

08:28

コンサ コメント(0)

東京マラソン走ってきました。

2010年03月03日

走ってきました。
初フルマラソン。

20100303-01.jpg
都庁です。


20100303-02.jpg
人・人・人でスタート地点まで遠い。

しかも朝からあいにくの雨。


20100303-03.jpg
ようやっとスタート。

コンサのレプユニを着用していたのですが、スタート地点から
約20㌔地点まではコンサカッパで走りました。

deohさんのようにPR活動は前半断念です。


20100303-04.jpg
雨が降って寒いと目指すはトイレ。
トイレもすごい人なんです。
トイレの順番待ちをしている時にパチリと。
東京にもあったんだ。
「東京タワー」

ここからカッパを脱いで
コンサレプユニで走ります。

周りにも数名の赤黒が。
コンサも人気だな~~
と思ったら「ミラン」でした。

しかしペースの遅くなった私を後ろから抜いていく際に
振り返って「お互い、頑張りましょう」と声をかけてくれた青年。
私と同じサッポロレプユニ。
同じ仲間としてパワーをくれました。

他にも疲れた私に沿道から
「コ~~ンサド~~~レ」との多数の声援。
何よりも驚いたのが、コンサの声援よりも
「頑張れ!!白い恋人!!」の声援のほうが多かったことです。
全国ではコンサよりも白い恋人のほうが知名度が高いようです。
そんな中、「藤山頼んだぞ!!」
やっぱり東京。

そんなたくさんの声援が本当に元気をくれます。


20100303-05.jpg
20100303-06.jpg
たくさんの元気をもらって
なんとかゴール。

タイムリミットぎりぎりの約7時間のPR活動終了です。

あ~~疲れた。
でも充実感いっぱいの一日でした。