2007年01月28日
今シーズン前半の観戦予定をざっくり考えてみる。 【第1節】 3月3日(土) 16:00 京都サンガF.C. @京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼競技場 → 行きたいさ、開幕だもん。計画中。 【第2節】 3月10日(土) 14:00 サガン鳥栖 @札幌ドーム → TV。 【第3節】 3月17日(土) 13:00 徳島ヴォルティス @徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場 → TV。 【第4節】 3月21日(水・祝) 16:00 湘南ベルマーレ @札幌ドーム → TV。 【第5節】 3月25日(日) 13:00 モンテディオ山形 @山形県総合運動公園陸上競技場 → TV。行きたいが・・・。 【第6節】 3月31日(土) 13:00 セレッソ大阪 @室蘭市入江運動公園陸上競技場 → TV。 【第7節】 4月8日(日) 16:00 ベガルタ仙台 @ユアテックスタジアム仙台 → 行くつもり。仙台のAWAYを感じたい。 【第8節】 4月11日(水) 19:00 アビスパ福岡 @西が丘サッカー場(東京都)→ 行く。午後半休を取ってやる。 【第9節】 4月15日(日) 14:00 水戸ホーリーホック @笠松運動公園陸上競技場 → 行く。 【第10節】 4月22日(日) 13:00 東京ヴェルディ1969 @札幌ドーム → TV。 【第12節】 4月28日(土) 14:00 愛媛FC @札幌ドーム → GW帰省すれば行く。 【第13節】 5月3日(木・祝) 13:00 ザスパ草津 @群馬県立敷島公園県営陸上競技場 → 神奈川に居れば行く。 【第14節】 5月6日(日) 13:00 ベガルタ仙台 @札幌厚別公園競技場 → GW帰省すれば行く。 【第15節】 5月13日(日) 16:00 セレッソ大阪 @長居第2陸上競技場 → TV。 【第16節】 5月19日(土) 13:00 水戸ホーリーホック @札幌ドーム → TV。 【第17節】 5月23日(水) 19:00 湘南ベルマーレ @平塚競技場 → 行く。待ってました水曜開催の湘南戦。会社を定時上がりでも間に合うはず。 【第18節】 5月27日(日) 13:00 アビスパ福岡 @東平尾公園博多の森球技場 → 行きたい!。初九州が楽しみ。 【第19節】 6月2日(土) 14:00 京都サンガF.C. @札幌厚別公園競技場 → TV。 【第20節】 6月10日(日) 13:00 サガン鳥栖 @鳥栖スタジアム → TV。福岡戦に行けなかったら行くかも。 【第21節】 6月13日(水) 19:00 愛媛FC @愛媛県総合運動公園陸上競技場 → TV。 【第22節】 6月16日(土) 14:00 徳島ヴォルティス @札幌厚別公園競技場 → TV。 【第23節】 6月24日(日) 13:00 東京ヴェルディ1969 @味の素スタジアム → 行く。 【第24節】 6月27日(水) 19:00 ザスパ草津 @札幌ドーム → TV。 【第26節】 7月7日(土) 14:00 モンテディオ山形 @札幌厚別公園競技場 → TV。 【第27節】 7月11日(水) 19:00 アビスパ福岡 @札幌厚別公園競技場 → TV。 【第28節】 7月14日(土) 19:00 徳島ヴォルティス @徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場 → TV。でも初四国も良いかも。 【第29節】 7月21日(土) 16:00 東京ヴェルディ1969 @札幌厚別公園競技場 → TV。 【第30節】 7月25日(水) 19:00 ベガルタ仙台 @ユアテックスタジアム仙台 → TV。 【第31節】 7月28日(土) 16:00 サガン鳥栖 @札幌厚別公園競技場 → TV。
mii*
Re:観戦日程 □N版
2007-01-29 00:20
はじめまして~!コメントありがとうございました;) 京都行きましょう!!!笑 行かないなら仙台で!!!
アベラルド
Re:観戦日程 □N版
2007-01-29 23:52
京都はたぶん行きますよ!。
プロフィール
・名前: ABELARDO ・世代: Sydney五輪 ・属性: 道産子 ・現在地: 埼玉県 ・初観戦: 02年浦和R戦@国立 ・持株会: 08年に入会 ・蹴球歴: 03年にFutsal開始 90年代にSpain代表DFとして活躍したABELARDO Fernandez Antunaから名前を拝借。 ファンからサポーターに変わったきっかけは、'02年W杯でIrelandのサポーターの応援を生で見たこと。 Consadole初観戦の試合では、サポーターの応援の美しさに感動し、気が付いたら自分も声を出していた。 週末はConsadoleのトレーニングウェアを着てフットサルをしている。 ESPOLADA北海道も応援している。日本ハムに興味はなし。 コメント、トラックバック、記事のリンクは『どフリー』。BLOGの著作権はABELARDOが保有。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索