I live with Consa<第2回>

2006年04月06日

フッキのPKは「外した」んじゃないです。ピタっと「止められた」んです。 >挨拶

水曜日は実際7-1で勝てた試合だと、多くの人が言っている。
現地で見た限りではその通りである。
まず、今日の朝・昨日に書いた「サポの勢い」は、ちょっとサポの勢いが落ちてきた時間帯辺りで決めてくれたもんだから、一定の気持ちが維持できていたと思う。

選手のプレーの方はバー、ポストに嫌われ、GKも確かに上手かった。
でも、そこをしっかり決めないと、J1では通用しないのである。

草津のGK高木はミスで2失点したものの、流れの中での得点はほとんど許さなかった。
それを考えると、流れで得点したのは鈴木だけだろうか(といっても2.3回シュートを弾かれてからの得点だったが)。

良かった点といえば、「フッキがおとなしくなった」ことだろうか(笑)
自分がフッキを生で見た水戸戦と比べても、100%おとなしくなったといえるのではないか。(水戸戦が酷すぎたのだろうが)
何度か、フッキを怒らせようとしているようにも取れるファール的なものもあったが、頑張って堪え、事なきを得た。
そこはやはり「さすが」と思った。

フッキといえども、しっかり学習は出来るのである。
そして、得点。
しかし、PKを止められてしまった。
それまでに2得点をしてサポもテンションが上がっていたが、影響も少しはあったのだろうか。
19歳とフッキも若く、試合でのPKは緊張と焦りが出るだろう。
そこは、静かに見守るべきであったかもしれない。
狙い澄ましたキックは、完全に相手GKに読まれ、止められてしまう。
そこまでの時点では、「借りだぞ~~~」という声も上がった。
その借りをその日のうちに返してしまうのは、紛れもなく「フッキ」の実力だ。

でも、マッチデープログラムの得点ランキング欄に、「フッキ 2 PK0/1」と書かれてしまうのは少し恥ずかしい・・・

J初ゴールとなった鈴木は、得点したということもあり、上昇気流に乗ることと思われる。
相川も今季初ゴールで、これからに期待できるであろう。
2002年の加入から積み重ねてきた技術を、今季も発揮して言って欲しいと思う。
石井・フッキ・相川は前後の試合で得点しているので、一歩FW争いから抜けただろう。

もうひとつ、今日の動きが全体的に素晴らしかったと思う。
去年は「西谷だけJ1仕様」みたいないわれ方もしていたが、今日はワンタッチでのパスやクロスがまさにJ1仕様だった。
特にサイドでのワンタッチパス繋ぎ方は素晴らしかった。
今日だけではなく、これからも続けていけるようにしていって欲しい。

しかし、バックが少し不安定だった面があった。
池内が入ったからというわけではないだろうが、意思の統一ができていなかったのかもしれない。
カウンターへの対処はできていたから、修正あるのみ。

3-0と弾みをつけて臨む3日後AWAY神戸戦。
バロンを補強したが、平常心で臨めば怖くない。
2000年、チームが作った連勝記録を更新するくらいの勢いでサポも行こう。


この記事に対するコメント一覧

コメントする