2009年01月19日
泣きながら、最終日を迎えた「末娘。」 先程、最後の2チームが終了し! そして、表紙も、あとがきも、こねたマンガも完成!! では、本との最終回 j1昇格チームその1 モンテディオ山形のホームタウン 山形県の人口118万8214人 山形市の人口5万5055人 土地の様子 東には果樹園、市街地、田畑、 西側は東側と似たような様子ですが、果樹園で取れる果物が違います。 気候 内陸性気候が顕著で、気温の較差、とくに夏と冬の寒暖差が大きい。 1933年(昭和8)には日最高気温40.8℃を記録し、これは2007年に岐阜県多治見(たじみ)市と埼玉県熊谷(くまがや)市が40.9℃を記録するまでは日本における観測史上最高気温であった。 降水量は年間を通じて比較的少なく、積雪量も県の内陸平地ではもっとも少ない。 (ですが、冬季開催は無理でしょうby父の勝手コメント) 名物 それは、 さくらんぼ さくらんぼの全国生産量の80%を山形県が占めています。 寒河江市は優れた品質と広大な観光さくらんぼ園を誇り、“日本トップクラスのさくらんぼの里”として全国にその名を知られています。 “さくらんぼ”は、トルコ黒海地方の原産で4月末に真っ白な花をつけた木々も、初夏6月にはルビー色の真っ赤な実をつけ風にそよぎます。 ............................................................... j1昇格チームその2 サンフレッチェ広島のホームタウン 広島県の人口278万915東側は人 広島市の人口116万7637人 土地の様子 東側は600m以下の山のスキマに田畑が入っていて、隅っこには、市街地があります。西の端っこの方は、600m~1400mの山があってその下の方は市街地があって、少し離れた大量の小さな島々があります 気候 県内の豪雪地帯は日本海側気候で、それ以外の地域はすべて、瀬戸内海式気候です。 (ですが、冬季開催は無理でしょうby父の勝手コメント) 名所 それは、 原爆ドーム 原爆ドーム(げんばくドーム)の名で知られる広島の平和記念碑(ひろしまのへいわきねんひ )は、日本の広島市に投下された原子爆弾のさんがを今に伝える記念碑である。 もとは広島県物産ちんれつ館として開館し、原爆投下当時は広島県産業しょうれい館と呼ばれていた。 二度と同じような悲劇が起こらないようにとのいましめや願いをこめて、ユネスコの「負の世界遺産」に登録されている ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ で、終了! で、次は。。。。。。 宿題の「仕上げ」(泣。泣。)
プロフィール
山麓5人一家の コンサドーレと日々の徒然です。 おひまならお立ち寄りください! サッカーの深さを感じつつ、 家族それぞれ楽しんでいます。 ドーム、厚別、宮の沢、室蘭と参戦を続け、 2010年6月、函館参戦、 2010年8月、アウェイ参戦 (東京V戦@国立競技場) を果たしました。 観戦のきっかけ(by 父) 2007年4月愛媛戦S席でデビュー 「勝利を味わう」(末娘と観戦) 末娘「次はあそこで観たい」 とゴル裏を指差す 同年7月福岡戦ゴル裏デビュー (コンサ☆ママさんより招待券を戴く) 勇気を持ってゴル裏へ向かい 末娘と頂いた歌詞カードをみながら 「厚別のうた」を熱唱。 この試合の勝利にてサポになるのは 自然の流れであった(*^^)v *以下2017/4/3更新 父 素敵フットサル親父(希望) CVS参戦2010年~ 長女 某所で仕事人 CVS参戦2010年~ 次女 某所で仕事人 CVS参戦2011年~ 末娘 大学生 中学:元サッカー部のレフティ 高校:奈良選手の後輩 CVS参戦2014年~ 母 ドームでは迷子がデフォルト CVS参戦2009年~ *ブログにふさわしくないと判断した コメント、トラバは、 削除いたします旨、ご了承ください。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
検索