5月で夏日

2007年05月03日

今の時期の順位には何の意味もないということをまず頭に入れておこう。

順位に一喜一憂するのはまだ3ヶ月ほど早いです。

草津の運動量が多く常にプレッシャーに来ていたので、比較して札幌の選手の
運動量が重く見えたという側面はあるにせよ、いつものコンディションではなかった
事は間違いないでしょう。受けて立つという意識がどこかにあったのかもしれません。
試合後の監督や選手のコメントからも見えてくるようにこの部分に関しては理解できて
いるのでしょうが、もっと問題なのは開幕からほぼメンバーを固定して戦ってきて
いる事により、思ったより早い段階で疲労の蓄積による皺寄せが来てしまうのではないか
という不安が見え隠れしているという点です。

例年のごとく札幌というチームには夏季のアウェイゲームにおける運動量の低下
という十字架を背負わされます。これを乗り切るにはターンオーバーを主体とする
選手層の暑さを今のうちから構築しなくてはならないですが、この問題を認識した内容の
トレーニングをできているのかが気になるところであります。

主審の笛の基準がアレだとか、なんでカードの記録時にプレーを止めてないのかという
なんじゃこりゃ河合さんよぉ!っていう部分はあるのですが、長いシーズンで観れば
札幌が同じような事で恩恵を受ける事もあるわけだから、ココに言い訳を求めるのは
筋違いのリャンウーピンというものです。

んじゃ久々の採点

高木 5.0 キーパーたるもの常に集中を切らしてはいけない
西澤 5.5 牛も向きの対応機会が多いものの破綻はなし
ソダ 5.5 流れの中での守備に関しては問題なし
ブル 5.5 カバーリングは流石だったが
西嶋 5.5 至極無難な対応でございます
征也 5.0 いつもの突破は鳴りを潜め
芳賀 5.0 運動量で草津の中盤に負け後手の対応に回る
カウェ 5.0 セカンドボール拾えずに主導権掴むのに失敗
西谷 5.5 相手の早い当たりに苦労するもいくつか形は作った
中山 5.0 お疲れか熱さにやられたのかいつもの運動量は影を潜め
ダヴィ 6.0 馬っぷり炸裂で1ゴールもチカに手を焼く

砂川 5.5 後半からの加入で活性化を図るが選択肢がなく孤立気味
謙伍 5.0 サブ的に最低限の仕事はしたが決定機を作るまでには至らず
池内 5.5 見せ場のセットプレーもかぶって吹かしちゃった・・・

miumiu 5.0 打開策の意図は見えたが結果が出なかった
サポ 4.0 西が丘の熱はどこへやら。勝ってるときだけ声出すなら誰でもできる
主審河合 2.0 主審が展開を左右する意図のある笛吹いちゃイカンがな


ところで
アウェイ席が完売だったという割にはサポの声量は蚊の泣く程度でした。
なにしにきたんですか、みなさん?


post by incyo

22:20

コメント(0)