2007年03月19日
新神戸まで新幹線を使う予定だったのに値段に負けて深夜バス往復 にしてしまいましたよミナサンコンニチハ。 シンヤバスオウフクハツラカッタ・・・ というわけで徳島戦。 大塚とブルーノ欠席という状況下でありながらほぼ完璧な内容での勝利で ありました。ヤバイと思われたのは前半の1度のみ。ソダさんありがとう。 徳島の放り込みに対しても西嶋とソダを中心に集中を切らすことなくしっかり 対応していました。 スタジアムが海沿いにあるせいか強風で、前半は風下であったことを考えると 的確な対応で前半を0-0で終わらせたのは良しでしょう。 左SBの7番の選手が自信を失っているようなプレーぶりであったところを 当日現地入りの吉瀬に交代してからは守備の部分はさらに強固になり徳島に 攻め入る事さえままならない状況を作り上げることに成功してました。 攻撃に関してもダヴィと中山がポストの基点となることでサイドが前を向いて ボールを受けられるので、効果的な攻撃を生み出すことができています。 そんな中征也が一瞬のスピードで徳島SBを交わしてラインぎりぎりから上げた クロスに反応したダヴィのヘッドが綺麗に決まって先制。その後はカウンターから ボロボロと形ができ、2点目3点目はゴチソウサマ~うっへっへ。 で、100人弱で応援も頑張ったのだけど、風下だったせいかイマイチ声が 響いてこなかったですね。ま、しょうがないけど。 でもコレだけは言わせていただきたい。 試合中に味方の選手に向かってヘタクソとかヤジ飛ばすというのはサポートじゃない よね。たった一人の声じゃ選手にゃ届かないし、第一周囲のサポに対して嫌な気持ち にしかさせないもの。雰囲気ブチ壊しでございます。 ネ、オバチャンタチ、ソンナンジャミグルシイデスヨ。 試合中は常に前向きにポジティブに、文句は試合の後にしよう。 では院長なりの採点 高木 6.0 数少ないシュートも余裕を持って対応 池内 5.5 セットプレーで惜しいの1発。守備も安定 ソダ 6.5 ツバ付けて擦れば治る強靭な身体w高さでは負けない! 西澤 6.0 必殺仕事人。ただそれだけで充分 和波 4.5 完全に自信喪失中。成らない香車よ再び! 征也 6.0 段々自分の生かし方が判ってきた模様。砂川を脅かす存在に 芳賀 5.5 バランサーとして黒子の仕事 西嶋 6.0 第1の砦として徳島の攻撃ラインを寸断 西谷 7.0 八面六臂の活躍に加えて笑いのネタまで供給 中山 5.5 つぶれ役を全うし両サイドの上がりをフォロー ダヴィ 6.5 初ゴールで自信を深めてくれれば 吉瀬 6.0 緊急招集にもプレーで応えた。攻め上がる余裕さえ見せた 砂川 --- 大人の対応で時間つぶし 謙伍 --- 時間は短かったものの目立ったのは投入直後のチェイス1回だけ ミウミウ 6.5 緊急事態にも対応できたのは普段の練習方法によるものか サポ 5.5 人数が少ない割には頑張っていた 辺見 4.5 低すぎる基準でサッカーの醍醐味を台無しにしてしまった 鳴門の街 4.0 5時過ぎまでビールの飲めない街なんて・・・ さ、鬼門といわれる四国で結果を出してきましたよ。 水曜日の湘南戦はホームです。四の五の言わずに応援頑張って下さい>>ホームの皆様
2007年03月11日
決定力という単語は延々と言われ続けておりますな。
再三枠に飛ばないシュートばっかり見せ付けられちゃうと
おまいらちゃんとシュート練習しろゴルァ!
という事になるわけですが、選手も当然の事ながらそれくらいの事は
やっておるわけですよ。ね?ね? 多分そうよね?
でも気になるのはその練習方法なのですね。
院長はその昔バスケット部に在籍しておりました。
んで、練習もするわけですが、全力で練習しない分には全然上手くならない。
50%の力で練習すると50%の状況下でしか上手くいかないのですね。
試合というのは50%の状況下で行われるわけではなくて、相手も100%の
力を出してくるわけですわ。ということは100%の状況下で上手くできるように
練習していなければ試合では生かせないという事になるのですね。
中途半端な練習というのは "練習のための練習" でしかないと。
練習のための練習というのはギリギリの状況下で行われている試合で使える技術の
習得にはならんと。
残念ながら100%の力で練習する事ができなかった院長所属のチームは
弱小チームで終わってしまったのでした。
院長は関東在住なので白恋の練習とかはほとんど観る事はできないのですが
コンサドーレの選手たちは何%の力で練習しているのでしょうか。
昨日の試合を見てちょいと気になりました。
2007年03月11日
どーも。皆さんはじめまして。 院長でございます。 アウェイで旗振りやってるヒゲに坊主頭の見た目怖いオッサンといえば知ってる人は知ってるでしょうかww ま、見た目だけですから、怖いのは。 さてさて、やっとこさオフィシャルブログのほうに参加する気になりました んで、今後ともよろしゅうお願いします。 では早速ホーム開幕戦の感想など。 開幕戦の惨憺たる状態から一週間である程度の改善を見せられたのは 良かった。あのままホーム開幕でダメな試合でも見せられてしまっては、 下手すりゃ今年一年間の観客動員にも関わってしまうほどの重要な試合 という意味づけもあったからね。 きれいに並んだ2本の守備ブロックでスペースをしっかり埋めて、 飛び込んできた相手に対してしっかり当たりに行く。このコントロールが しっかりできれば相手としては攻めにくいだろうね。展開の起点を見つけ にくいと思うよ。 んで奪った状態ではほぼ決まった場所に味方がいるのでそこを見てパスを 出すことができるしその選択肢がシンプルでわかりやすいというメリットも ある。その前方には広大なスペースも広がっている。 今日だけを見た感じではコレが基本スタイルなのかなと。 ま、鳥栖が早い時間に10人になった事、鳥栖の守備がザル級だった事は 相当割り引く必要はあるとは思うけど・・・ 逆に課題といえば ・2ブロックのコントロールを90分切らさずにできるか ・べるでのように細かいパスをつないでくる相手に対してどう対応するのか ・愛媛のように走り回ってくる相手に対してのマークの受け渡し こんなところかな。 あとFWの組み合わせについて 今回の感じってなかなかイイかも。 ダヴィと中山の組み合わせで守備の部分を偏重しつつポストプレーを使って 全体の押上げを図った試合運び。後半相手の運動量が落ちてきたところで 相川と謙伍の組み合わせでスピード勝負へ切り替える。パワープレーが 必要な展開になってしまったらソダン大作戦もしくはブルーノ参上という 選択肢もアリ。いざとなれば去年ベースの3バックへ移行なんてのも。 ま、最後の選択肢はMIUMIUが選ぶかどうかヒジョーにビミョーだけどねw さ、今日は気持ちよく採点しようww 高木 6.5 集中を切らすことなく的確な対応。ファインセーブもあり 西澤 5.5 展開も歩けど守備の人がらしくない位置からクロスボンボン ソダ 6.0 ブルーノもいるので安心して競りに行けますね ブル 6.0 上がって行きたそうにしてたなぁw 西嶋 5.0 自分のゾーンではしっかり当たりに行かないと 征也 6.5 信じて走りこむ。コレがチームワーク。もっと縦に行け 大塚 6.5 流石のバランス取り。抜群の安定感。 芳賀 6.5 球際の激しさでアシスト。演技賞ものの倒れ方で山口を退場へ 西谷 7.0 守備もサボらないしパスのアイディアは別格だしあとは精度 中山 6.5 ポストは収まる競合いは被らない、単発か確変か? ダヴィ 5.0 守備での貢献は認めるがシュート0はイカンよ。身体のキレもまだまだ 相川 5.5 抜け出そうとする意図は充分に見えた 謙伍 5.0 途中出場の割にはキレもなく。 カズゥ --- 出た瞬間に終わりだし・・・出場給はもらえるのかしら??? MIUMIU 6.0 まずはホームで結果を出せた。ここからの上積みの手腕拝見 サポ 5.5 ま、開幕一発目だからね。次はもっと熱く行こうぜ 主審早川 5.0 基準がいまいち曖昧だったけどね~ 次は鬼門の死国でございます。 院長は新神戸からバスで鳴門入りの予定。 日帰りww
プロフィール
HN:院長 アウェイ戦旗振り担当 関東地区後援会イベント担当 神奈川ダメ人間友の会会長
リンク集
コメント
検索