黄紙と赤紙

2006年07月03日

来月、私の勤務先では健康診断が行われます。ほどなく、その業者さんから「黄紙(できるだけ早く病院へ行った方がいいよ)」や「赤紙(死にたくなかったら今すぐ病院ね)」のお知らせが舞い込みます。
まぁ、私の場合は、黄紙が何枚貯まっても出場停止という事はないのですが、赤紙を頂くとケッコウ凹むんですよ、やっぱり。_| ̄|○

さて、黄紙といえば我らの対空兵器・天空の覇者ソダンが、黄紙を積もりやぁ~がって次節出場停止です。んっ?、今年は出停になる選手が多くないか?という事でちょいとデータを。

【出停履歴】
フッキ:5試合(肘打ちで1試合、頭突きで1試合、ゴネて1試合、黄ダブルで1試合、累積で1試合)
カガケン:1試合(累積)
智樹:1試合(累積)
ケンゴ:1試合(累積)
ソダン:1試合(累積)

約1名、とてつもなく張り切って5試合も休んでいるヤツがいますが、後半戦はこんなコトの無いように、でぼらちゃんよろしく頼む。(^人^)
そしてコンサドーレのカード総数は、黄紙39枚、黄ダブル1回、赤1枚。
これって、どうなのかな?と思い、他の12クラブも調べてみました。
 


(25節終了まで) 
仙台:黄37枚、黄ダブルなし、赤4枚 → のべ出停数:9試合
山形:黄38枚、黄ダブル1回、赤1枚 → のべ出停数:6試合
水戸:黄47枚、黄ダブル3回、赤1枚 → のべ出停数:10試合
草津:黄60枚、黄ダブル4回、赤0枚 → のべ出停数:15試合
木白:黄42枚、黄ダブル1回、赤0枚 → のべ出停数:5試合
東京:黄57枚、黄ダブル4回、赤1枚 → のべ出停数:11試合
横浜:黄51枚、黄ダブル3回、赤1枚 → のべ出停数:12試合
湘南:黄47紙、黄ダブルなし、赤0枚 → のべ出停数:6試合
神戸:黄61枚、黄ダブル3回、赤1枚 → のべ出停数:14試合
徳島:黄36枚、黄ダブル1回、赤1枚 → のべ出停数:5試合
愛媛:黄39枚、黄ダブル3回、赤1枚 → のべ出停数:5試合
鳥栖:黄39枚、黄ダブル1回、赤1枚 → のべ出停数:4試合

札幌:黄39枚、黄ダブル1回、赤1枚 → のべ出停数:9試合

オラが街のチームは、どちらかと云うと少ない方です。まぁまぁフェアプレーをしているということなのでしょうか?少々カードなんか貰っても勝ち点3が欲しいと思うワタシは、イケナイおやじですか?(´・ω・`)

これからの後半戦は、各チームも累積が貯まってきて普通に有休の選手が多くなってくるのかな?ウチの子達は、異議や遅延行為で貰うのはもったいなからね。気を付けましょうね。(;・∀・) 



post by miyanosawa_dole

17:20

コンサドーレ コメント(4)

この記事に対するコメント一覧

OWLS

Re:黄紙と赤紙

2006-07-03 20:00

うーむ。いつもながらデータ管理の巨匠。アタシの雑な脳みそ(別名:お豆腐)ではこうはいかん。 doleさんの場合、チーム愛がこういった形で表れるんですね。 僕の場合、交通費という形でした。(情けネー)

OWLS

Re:黄紙と赤紙

2006-07-03 20:01

うーん。いつもながらデータ管理の巨匠。アタシの雑な脳みそ(別名:お豆腐)ではこうはいかん。 doleさんの場合、チーム愛がこういった形で表れるんですね。 僕の場合は、交通費という形でした。(情けネー)

はび

Re:黄紙と赤紙

2006-07-03 21:02

9試合のうちの5試合を10番が稼いでいるのか・・・(爆) 今日の「ファイコンEXP」に彼が出演していましたが、 「これからもチームに貢献できるように努力しますので 応援よろしくお願いします」と言っていましたね。 それに対してウチの母は「努力しなきゃ応援しないよ」 とバッサリでした(^^;;; これからも俺王様にならずに精進してほしいですね。

miyanosawa_dole

Re:黄紙と赤紙

2006-07-04 15:00

OWLS さま、こんにちは。^^ 久々のドーム、近づいてきていますね。 うぅ~ん、データを並べる時はネタのない時なのですよ。(^^ゞ 恐縮です。チームへの愛が交通費として現れるのは、サポのかがみじゃないですか、尊敬に値しますよ。ホントに。 私は観戦に行っても、いちばん嵩むのは食費です。ヾ(^^*)おひ はびちゃん、こんにちは。^^ 前半戦は、フッキ大暴れ!と総括されるのでしょうか?(~~;) >「努力しなきゃ応援しないよ」とバッサリでした(^^;;; まぁ、なんと素敵なお母様でしょう。(*^^*) ホントにその通りです、赤いカードなんか貰いやがったら(以下自粛) でもなんとなく、あの悪ガキは札幌の事を、コンサの事を気に入ってくれているのかな?と感じる事ができて、可愛くもあるワタシです。

コメントする