栄養指導2

2008年02月04日

前回BIM値、理想体重まで書いたので、今回はじゃぁどんな食生活をおくるかについて。

そもそもどうして「体脂肪」が増えてしまうのか?
原因は様々ですが
・まずよくない食習慣、食生活
・運動不足
・遺伝
・加齢
・過度のストレス
などがあります。

食生活では食べ過ぎ、偏食、遅い時間お食事、アルコールの飲みすぎ、やけ食い。
運動不足は普段あまり歩かない、家でゴロゴロするのが好き、すぐ乗り物を使ってしまう、運動の習慣がない。
加齢は年齢とともに基礎代謝の消費低下によるもの。
遺伝は体質によるもの。
過度のストレスはやけ食いなんかが入ります。

食事で摂取するエネルギー>運動によって消費されるエネルギー=蓄積されるエネルギー
となるわけで、この状態が長期にわたって続くと体脂肪が付き肥満となります。

では体脂肪を貯めないようにするには、どんな食生活が良いのか?
また長くなってきたなw

・低エネルギー/低脂肪/低糖
 エネルギー(カロリー)摂り過ぎない事。
 脂っこい物、甘い物が大好きなんて人はエネルギーを取り過ぎてる場合が多い。
・たんぱく質をしっかりとる
 タンパク質は筋肉のもとになる成分です。筋肉が少なくなると、その分脂肪が溜まり易くなるとの事。
 但し肉類は高エネルギーなので、脂身の少ない物を選び、豆類、白身魚等の低脂肪食品をとりましょう。
・ビタミン・ミネラルも忘れずに
 炭水化物・脂肪・タンパク質をエネルギーに換えるには、ビタミンB群が欠かせないとの事。
 単純にエネルギーを減らすために、食事の量を減らすとビタミン・マグネシウム・食物繊維等が
 不足するので、単純に食べないっていうのはよくありません。

でも私もそうですが、最近の食生活の傾向は
朝食を抜いたり、まとめて食べたり、間食したり、ジュース類をよく飲んだりと、決していい食生活をおくってるとは言えません。

ましてや独身者になると、ほぼ外食やコンビニ食に頼ってしまいます。
コンビニ食は特に味付けが濃く作ってあり、主食(ごはん)が進んでしまいエネルギーの取り過ぎ、野菜不足等の原因になっています。
こんな状態では代謝が悪くなり、エネルギーを消費しにくい体になっていってしまうそうです。

では外食やお弁当に頼ってしまう人は、どんな食事をしたらいいのか?
これは次回にしましょう。

ヒントは野菜!!
栄養指導受けてから野菜ばっかり食べてるなーww





post by すがしょう

22:56

日記 コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする