磐田とのあれこれについて。

2014年02月26日

2014開幕カウントダウン☆raise expectationsに参加させて頂くことになりました。

そうそうたる参加メンバーのなか、場違い感ハンパなくて本当にすみません。。
実は夫が磐田サポでして、開幕戦&最終戦の相手がちょうど磐田ということで、磐田とのあれこれについてちょっと語ってみようかしら、と思い参加表明しちゃいました。

昨年結婚しまして、私が札幌から夫の住む東京に引っ越してまいりました。
夏頃から関東後援会の観戦バスツアーや忘年会、先日の決起集会にも夫婦そろって参加させて頂いています。
他サポの夫でも寛容に(?)楽しく受け入れて頂けているようで、本当に札幌サポってステキだなと思う次第です。

前置きが長くなりましたが、札幌と磐田とのあれこれについて振り返ったり調べたり、夫の話もたまに聞いてみたりしながら開幕戦に気持ちを高めていこう!みたいな感じでいきます。
それではよろしくどうぞ。


磐田とのあれこれ。


<札幌・磐田双方に在籍していた選手>

磐田→札幌ルートだと、ハーフナー・ディド(現水原三星GKコーチ)、柳下正明(現新潟監督)、清野智秋(現‥不明^^;)、加賀健一(現FC東京)、高原寿康(現町田)、中山雅史(現プロリハビラー)、札幌→磐田ルートだと、佐藤洋平(現仙台コーチ)、森下仁志(元磐田監督→現京都コーチ)がいますね。
雑に振り返ってみると、札幌と磐田それぞれで選手・コーチとして活躍したディド、札幌のつらい時期に監督を請けてくれたヤンツー、京都戦でのハットトリックが忘れられない清野、しまふく寮の廊下をスリッパで滑ったり曽田さんと仲良しだったりしたカガケン、練習生契約や大ケガなどを経て守護守wとなって支えてくれたたかはら、説明不要のレジェンド・ゴンさん、2000年のJ2優勝立役者・洋平、板長モリゲ。。印象深いメンバーばかりですね!

他にも双方に在籍していた選手だと小林弘記(現熊本スタッフ兼アンバサダー?)や箕輪義信(現高校教諭)がいますね。
モレがあったらスミマセン!
コーチやスタッフでもダブっている方がいるかもしれませんが力尽きました。。。
ちなみに小林弘記は2011年に熊本で行われた畳投げ大会で大会新記録で優勝してたり、DJコバとしてスタジアムDJもしているそうで!(ウィキペディアより)
今回一番の発見でしたw

あと、忘れちゃならんのが藤ヶ谷陽介。
05年に札幌からガンバへ移籍し、契約満了に伴い今年磐田に移籍してきました。
モリゲが昨年途中に磐田を解任されてから、札幌と磐田との縁がなくなったなーと思ったらガヤが磐田に移籍。
なんとなく札幌と磐田って縁があるな~って思います。
札幌時代は頼りになる守護神的な存在だと思っていただけに、ガンバ時代は「ガヤる」とか言われてなんか嫌だなぁと思ってました。
磐田に移籍してどうなるのか、八田とのスタメン争い(※)も含めて興味深いです。
札幌戦ではガヤってていいけどw
(※)夫の認識としては双方同じくらいのレベルに思えるとのこと。


<対戦成績>
リーグ戦・カップ戦合わせて札幌の2勝2分11敗。

分かってたとはいえ、数字にすると圧倒的に負けてる(´Д`)
スコア的にも圧倒的に負けてる試合がわりとあったり…。

ちなみに興味本位で手集計したところ得点・失点は10得点36失点w
「開幕戦に向けて気持ちを高めよう!」っていう意図のブログなのに、なんか色々思い出して暗い気持ちにw

負け試合から先に振り返ると、ゴンの4試合連続ハットトリックを記録させてやった98年1st第9節(アウェイ0-4)、札幌ドームで平間が躍動した02年2nd第6節(ホーム0-1v)、初めて夫と観戦して私がワタクタ不機嫌になった08年第28節(アウェイ0-5)など色々ありますが、私が一番印象に残ってる負け試合はコレですね。

01年1st第10節(1-2v)@ジュビロ磐田スタジアム。

テレビ観戦ではありましたが、この試合はブラウン管(古いw)越しでもPTSDレベルの強烈な印象が残っています。
「日本代表より強いんじゃね?」とか言われてた当時の磐田。
そんな磐田に対して前半は善戦し、後半には相手DFの田中マコが退場、そして和波の先制ゴーーーーーール!!!、とこちらに風が吹いてきてる…!と思った後半ロスタイムに高原の同点弾。
私はいまだに「試合終了の笛吹くの遅すぎじゃなかった?」と思ってますw
そして延長戦で大岩にVゴールされて敗戦。

当時から大岩(自称→)ギャルでしたが、この時ばかりは大岩ゴールを喜べなかったですね。
ここ数年は負けても割と気持ちを切り替えられる事がほとんどですが、この試合は本気でショックだったし、しばらく精神的に引きずりました。
たぶん今映像見ても結構凹める気がしますw
当時4位だった札幌ですが、この試合以降は勝ちきれない試合が続き、ズルズルと順位を下げていったと記憶しています。

このままだとさらに気持ちが暗くなりそうなのでw、今度は勝ち試合を振り返ってみます。

勝ち試合は、柴田のJリーグ初ゴールとなった08年第6節(ホーム2-1)、夢実のゴールで帰りのバスツアー内のクラシックがうまかった13年天皇杯3回戦(アウェイ1-0)の2つですが、私が印象に残っているのは…

まだないw

ごめんなさいw
上記2つの勝利はもちろんすごく嬉しかったのだけど、この2試合ともなぁ~~~んか磐田の自爆っぽい感じを受けてしまって…
08年は磐田監督(内山篤)の迷采配(ex.唯一効いてたジウシーニョを交代させる)、13年は前俊がボールを持つとふらふらと上がってきた磐田DFの謎ディフェンス(後に夢実ゴールにつながる)…。
「勝てば何だっていいじゃないか!贅沢言う立場かこのバカチンが!」って自分でも思います。
でも、これまでボコボコにされることが多かったあの磐田だからこそ、磐田に「ひえ~札幌つえ~よ~(;><)」って思わせるくらいの試合をして勝ちたいなぁと思うのです。

なので印象に残る試合はこれから作ります!
14年第1節が印象に残る勝ち試合になるよう、一生懸命応援するのみです。
とはいえ、何でもいいからとにかく勝ってほしいです(めっちゃ矛盾w)

なお、興味が無いので詳細は省略しますが、夫の印象に残ってる試合は04年の天皇杯(アウェイ0-v1)とのこと。ふーん。


<磐田の2014シーズン選手動向やこれまでの練習試合結果とか>
昨年のサポ向けイベントにて、「リターントゥJ1!」の掛け声で乾杯の音頭を取りつつもその6日後に山形へ移籍し全磐田サポを脱力させた(と思われる)MF松岡、ラガーマンのような体形でフィテッセから途中加入し、降格決定時には涙を流しつつも「もっとビッグになる」と言って鳥栖へ個人残留したDF安田などが早々と12月中に移籍決定。
その後も続々と他チームへの移籍決定のリリースがあり、契約満了等も含めて13選手が退団となりましたが前遼や駒野、山田、金園、伊野波(!)などは残留し、戦力はそんなに落ちていないような印象です。
強いて言えば新潟に移籍したMF小林(ヴェルディから移籍してきた方じゃない方)ぐらいな感じ??
それに対して加入決定したのは8選手。
ポーランドからMF松井、ガンバからGK藤ヶ谷、神戸からMFポポ、新ブラジル人フェルジナンドなど、藤ヶ谷はさておきちょっと手ごわそうな選手が加入していた印象ですね。
ただ、攻撃の選手はタレントが揃っていますが、守備陣がなんとなく層が薄いような…?(夫も同じ見解)

ちなみに、夫の一押しはMFペク・ソンドン。
前田遼一との相性の良さ、スペースを作る動きの巧みさ、スピードもありドリブル等基礎技術も高くetc(夫談)…以下どうでもいいので割愛します。

そんな磐田のプレシーズンマッチの状況ですが、鹿児島ユナイテッド相手に0-0で夫にm9(^Д^)プギャーーーッしたのも束の間、あの京都に9-1、浦和に5-3と勝利し、一気に私ガクブル状態にw
まぁ練習試合なのでアテにはならないんですけどね。
シャムスカの戦術が浸透しきる前に戦って勝利をゲットしたいところです。



<そのほか小ネタ>
・夫に連れられ初めて磐田の試合(対札幌でない試合)を現地観戦したのはたしか09年の京都戦@西京極(3-2で磐田が勝利)だったと思います。
 アウェイゴール裏だったのですが、周りの磐田サポが若いこと若いこと!
 レプユニの爽やかな水色に負けないくらいピッチピチな方が多かったのが衝撃的でしたw
 それもそのはず、13年のJリーグ調査によると札幌のスタジアム観戦者の平均年齢が45.8歳なのに対して磐田は37.5歳なんですね。
 ホーム観戦者とアウェイ観戦者とで平均年齢も異なってくるとは思いますが、あの時の衝撃は忘れられないです。
 まぁ若いから何だっていうんだ!応援の熱さじゃ負けてないぞ!
 ちなみに選手の平均年齢についてはざっくり手計算したところ、札幌:24.1歳、磐田:26.57歳でした。思ってたより差がなかった。

・今年磐田のシーズンソングを歌うのが「シクラメン」というグループ。
 12年も「必死マン」というタイトルでシクラメンが担当してました。
 曲タイトルや、「ちょいちょいそこの君~♪」と2000年代とは思えない出だしの歌詞で当初はドギモを抜かれましたが結構良い歌ですw
 今年の歌もひそかに楽しみだったりしている。開幕戦では歌いに来てくれるのかな?
 参考URL:http://www.youtube.com/watch?v=bp8zexG4d3Y


<さいごに>
こうやって振り返ってみると、対戦試合数はそこまで多くないもののなんとなく縁のあるチームでやっぱり絶対に勝ちたいな~と思いました。
最終戦でも対戦がありますが、夫とは「その頃に美味しいお酒を飲んでるのは私だ(or俺だ)」と言い合っていますw
「一緒に昇格しようね♡」なんて甘ったれたことは決して言いませんしさらさら思ってもないですw
善良な磐田サポさんには申し訳ないけど、最終戦後には夫に「残念だったね~(ニッコリ」って声かけたいなw

開幕戦は夫婦揃って関東後援会のバスツアーに参加させて頂く予定です。
帰りのバス車内では夫以外の全ての方たちが幸せな気持ちでクラシックが飲めるよう、そして昇格に向けて良いスタートがきれるよう、現地に行ける方もそうでない方も一緒に応援がんばりましょう!!


post by まう

00:00

コメント(2)

ガラケー派のJリーガー

2014年02月16日

選手名鑑、今年は初めてエルゴラ版を購入。
そこで気になったのが「スマホorガラケー派?」というアンケート項目。

J1選手だけの統計だと、ガラケー派はなんと全体の2.9%=12人しかいないんですね!
(アンケート回答無回答やスマホと併用派は除く)
私はいまだにガラケーなので、なんだかこの12人+J2選手のガラケー派の方たちにとってもシンパシーを感じてしまいますw

てなワケでJ1&J2のガラケー派選手を調べてニタニタしてみました!
もちろんスマホとの併用使用とかいう甘ったれたのは除きますw
カッコ()内は生年月日。なんとなく入れてみました。

<J1>
・仙台:石川大徳(88年1月6日)
・大宮:江角浩司(78年12月18日)
・FC東京:米本拓司(90年12月3日)
・新潟:黒河貴矢(81年4月7日)
・新潟:大井健太郎(84年5月14日)
・新潟:ホージェル・ガウージョ(86年3月30日)
・G大阪:遠藤保仁(80年1月28日)
・C大阪:杉本健勇(92年11月18日)
・神戸:増川隆洋(79年11月8日)
・神戸:徳重健太(84年3月9日)
・広島:森崎浩司(81年5月9日) ※和幸はスマホ派
・徳島:阿部一樹(87年4月18日)

<J2>
・札幌:前田俊介(86年6月9日)
・札幌:荒野拓馬(93年4月20日)
・栃木:大久保哲哉(80年3月9日)
・東京V:田村直也(84年11月20日)
・横浜FC:市村篤司(84年11月18日)
・横浜FC:松下年宏(83年10月17日)
・横浜FC:渡辺匠(82年3月15日)
・富山:苔口卓也(85年7月13日)
・岐阜:時久省吾(84年4月15日)
・岐阜:チアゴ(94年4月30日)
・讃岐:我那覇和樹(80年9月26日)
・北九州:川島大地(86年11月21日)
・大分:高松大樹(81年9月8日)

以上。

なんかとりあえず達成感を感じてるw
ただ、チームごとこの項目を未回答にしているチームがあったのが残念。(鹿島、川崎)
でもまぁアンケートの中で一番くだらない項目だと思うw

あと、「糸電話」と回答している選手(福岡:山口和樹)もいましたがとりあえずほっとくw
J2はガラケー派が全体で何人いるのかエルゴラに書いてなかったからモレがあるかも…
特に後半からはデジっち見ながら調べたので集中力途切れたw

やっぱ前俊がガラケー派なのはイメージ通りでなんか嬉しいw
遠藤とかもなんかイメージ通り。
杉本健勇は意外。キャラよく知らないけどスマホ2台くらい持ってそうなイメージw
スマホ2台+ガラケー持ちの選手もいたりして、友達が少ない私にはそれぞれの使用用途がさっぱり想像できないわ…

周りはスマホ派が圧倒的で心細いけど、勝手にこの25人をお仲間だと思うと心強く感じるぜ!

まぁ最近になって、ぼちぼちスマホにしてもいいかなぁと思えてきたんですけどねw
ガラケーじゃ見れないサイト増えてきて…
とりあえずガラケーが壊れたり電池もち悪くなってきたら考えまーす。


9年前の前俊

2014年02月10日

去年の引越のとき、部屋を片づけてたらサカマガの05年11月15日号が出てきた。

捨てようかな~と中身をパラパラ見てたらこんなの発見。


約9年前の前俊

笑顔がめんこい~~~

「新世代ドリブラースペシャルトーク」ということで、当時19歳の前俊が載ってました。

インタビューの中で印象に残ったのは小学生~中学生の頃所属してた高田FCの話。
おおざっぱに掻い摘むと、

  • ほとんどドリブルの練習しかしてなかった
  • 試合でも「パスするな」と言われるから、試合中は自分たちでボールを取り合う(笑)
  • 自分はまだパスをする方だった
  • 自分なんかよりドリブルがうまい奴はいっぱいいた。ほんと、全員がドリブラーだった

すごいぞ高田FC!w

ちなみに同じ号にはJ2第38節の試合結果が載ってて、札幌はアウェイで仙台と対戦して2-2の引き分けでした。
うーんあんま記憶ない…池内が退場したのはなんとなく覚えてるけど…



post by maucon

17:47

コメント(0)