2008年03月05日
うわぁ、なまら久しぶりの音楽エントリーです(; ̄ー ̄A 吹奏楽を愛する皆さん、こんな映画があるの知ってました? http://www.buraban-movie.com/ 私は今日知りました。 札幌は3/29からシアターキノですよ。 コンササポの中にも吹奏楽を経験してる方が多いらしいので 勝手に宣伝させていただきました(*- -)(*_ _)
2007年11月14日
昨晩、キタラへコンサートに行ってきました。 ゲルギエフが来札する時はPMFを除き全部見に行っています。 もちろん、今回もというわけです。
いざ、会場について客席を見渡してみると、あらま、空席が目立つ…。 確かにゲルギエフシート(通常キタラで言うP席)は完売に見えたけど、 他の完売とされているC席は何席も空いていたな…。 演奏の方はというと、さすがですね。 私は基本的に管楽器に耳がいってしまうんですけど、 音が太いっ!トロンボーンのソロには痺れました。 ピアノのブロンフマンにもびっくり。体型にもびっくり(^^; 2曲もピアノのみのアンコールに応えてました。 革命を演奏してくれましたよ。(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! 気になったのでブロンフマンを検索してみたら、 なんと!私と同じ誕生日(年は違うけど…)これからも応援することにしました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ で、空席の話に戻りますが、 ゲルギエフはこの有様をどう感じたのかなって。 集まった聴衆の反応はすごく良くて、何度もカーテンコールに応えてましたけど、 やっぱり、満席で迎えてあげたかったな~。私の独りよがりですけどね、 そう思った方も少なくないと思うんですよね。 ちょっと話がすれるけど、 ゲルギエフはキタラの音響を絶賛していて、 自身のホームであるロシアのマリインスキー劇場に、 キタラと同じ音響設計者に依頼して、ホールを建てたくらいなんですよ。 そんな思いのあるキタラであんなに空席があるとはね…。 空席の原因として、 選曲というのもあったと思うんです。 今回のプログラムは、メジャーな人気のありそうな曲はないんですよ。 私としても、もちろんいつも聞き慣れている曲も聞きたかったのは確かですが、 今回のプログラムでも十分聞き応えのあるものでして…。 といろいろかんがえているとやはりコンサの話にも結び付きますよね(強引?(^^;) 18日はもちろん昇格が懸かった試合ということでチケットの売れ行きも良いようですが、 もし、来年あそこに上がれたとしてもですよ、課題は山積みだなと感じますよね。 人気選手がいるチームには客が集まるが、そうでないチームには・・・ などとなってしまうと寂しいですよね。 常に客席を一つでも多く埋め、会場の雰囲気を少しでも盛り上げて、選手たちを迎えたい。 そして、客である私たち自身も楽しみたい。 そんな努力をHFCだけに任せないで、私たちも何か行動に移したいものです。 音楽の話だったのに、結局はサッカーかよっ!(笑)
2007年08月24日
今日は歯医者さんに行ってきましたよ。 いつもお世話になってる友人がやってる歯医者さんです。 歯石取りを目的に行ったんですけど、 残念ながら虫歯らしきものが見つかり、早速治療してもらいました。 すぐ治ったくらいですので、たいした虫歯ではなかったです。 で、もう一つの目的は、コンサの後半戦のポスターを貼ってもらうこと。 患者さんの中にコンササポがいるみたいで、 「このポスター、古いよ!」とチェックされていたそうです…。 ごめんなさいね、遅くなって<(_ _)> このポスターを見た患者さんが 一人でも多く試合に足を運んでくれますように(祈)
さて、 26日は山形戦ですが、その前にちょっと街に出かけませんか? 昨年も出演した、さっぽろ市民音楽祭に今年も出演するんです。 今年も母校吹奏楽部OB会「温故知新」で。 今回はOBが指導してる小学校のバンドと一緒に演奏します。 予定では、15:06~です。場所は4丁目スクランブル交差点です。 屋外ですので、雨の場合は中止です。(今のところ予報は大丈夫です) 演奏する曲は、ドラマ「食いタン」のテーマ曲、「愛しのナポリタン」と 昨年に引き続き、「好きです札幌」です! 山形戦を前に、好きです札幌で景気付けましょう♪ 曲にあわせて歌ってくださいね~。 昨年は諸々の事情で私は打楽器で出演したんですけど、 今年はマネージャーです(^^;; 近くをチョロチョロしてるんで、声かけてくださいね。 山形戦の試合中は打ち上げです(^▽^;) 飲みながら念を送り続けますよ!! あ、☆clover☆さんがラッパを吹きますよo(*^▽^*)o~♪ ※昨年の出演した様子
2007年06月29日
タイトルの通り、コンサネタは一切ありません。 興味のある方は続きをご覧下さい。 写真多めです。
今年3月で役目を終えた市民会館。 母校OB会でお別れ会を開催したり、 お世話になってる友人たちの企画をお手伝いしたり、 気持ちの中では整理をつけたつもりでした。 ところが、 先日テレビのニュースで実際に取り壊しが始まった様子を見ると、 どうしてもまたこの目で見ておきたくなったのです。 ようやく見に行けましたよ。 取り壊しの進む市民会館を目の前にカメラを構えてファインダーを覗く。 胸がギュッと締め付けられる思いでした。 ホントに無くなっちゃうんだと思うと今更ながらショックでした。 工事現場の周りをカメラを持ってうろうろする私はきっと怪しかったに違いないです(^^;; すると、なんと、後輩と遭遇「お前もか~」「先輩もですか~」お互い苦笑い。 その後輩によると数日前、別の先輩ともここで遭遇したとのこと。 う~ん、みんな一緒なんだな(しみじみ) 取り壊しが終わるまでOB会の臨時会場となるのかな(笑) 以下撮ってきた写真たちです。 23:55追記 何とこれをエントリーしたあと、OB会の掲示板に 私も見てきましたという後輩が現れました!! テレビ塔からの衝撃的な写真です。
2007年05月23日
たまには音楽ネタも・・。 notコンサネタですから、興味のある方は、続きをご覧下さい<(_ _)>
昨晩、シエナウインドオーケストラの札幌公演に行ってきました。 シエナはプロの吹奏楽団。 数多くのCDもリリースしており、吹奏楽愛好者なら憧れの存在でしょう。 私もその一人で、CDでは聞いたことがありましたが、生は初。 ずっとこの日を楽しみにしていました。 もちろん、チケットは完売。みんな楽しみだったのね♪ 感想はね、もうね、ぶったまげました。 上手いとかそういう感想ではなくて、やられたって感じ。 本州で別のプロの吹奏楽団を聞いたことがありますが、 シエナ独特のサウンドは格別!気に入りましたね。 吹奏楽って、トランペット、クラリネット、サックス、などなど いろんな管楽器で構成されてます。 普通のバンドだと、あ、今ラッパの音が聞こえた、クラも聞こえる、 という風に何となく素人の私でも聞き分けが出来るんですよね。 ところが、シエナは違った。もちろん、個々の楽器の音を判別できるんだけど、 時折、これは何の音だ?と思えるサウンドが聞こえるんですよ! これは衝撃でした。 いくつかの楽器の音が混ざり合って素敵なサウンドを作り上げる、 これってとっても難しいんです。練習だけでできるもんじゃないと思うな。 メンバー同士の信頼、心の駆け引きなどがなければ無理でしょ。 きっとメンバー同士が理解しあってるんでしょうね。素晴らしいです。 演奏会の最後には、シエナ名物の観客参加型アンコール。 これはアンコールの最後に、客席で楽器を持ってきてる人が舞台に上がって、 一緒に演奏するんですよ。(名物だから、楽器を持ってきてる人が多い(^^;;) 舞台にはどこかで見たことがある顔も(-o-; ナマラ楽器が吹きたくなりました。でも無理なんで次は指揮で参加するぞ!!(笑) 月並ですが、心の洗濯となりました。 ありがとう、シエナ♪
2007年01月04日
今年の3月に札幌市民会館が取り壊される事はみなさんご存知でしょうか? 建物の老朽化と耐震性が基準値を満たさないという理由らしいです。 私は中学の時から吹奏楽部に所属していまして、それから毎年、 吹奏楽コンクール、高校に入ってからは定期演奏会、などなど。 社会人になってからも一般市民バンドに所属して、かれこれ、 20年以上この市民会館とは付き合いがあります。 20年ですからね。 語りつくせないほどの思い出がありますよ。 今でも市民会館の中に入っただけで、当時のいろいろな出来事が 思い出され、とってもノスタルジックな気分になるんです。 そこで高校のOB会で最後に市民会館を楽しもうとする企画、 「ありがとう!市民会館!」 を行なうんです。もう迫っていて1月7日。いよいよです。 その準備に終われる毎日で、実はお正月気分でのんびりしてる場合では 無かったのです…。 だから、お正月を楽しんでるよ~ってココに書きましたが、 それどころではなかったりします(^_^;) で、OB達と連絡を取り合っているわけですが、 この企画の効果か、何と高校を卒業してから全く会っていない 同期の仲間や、もう顔を忘れそうになっている後輩や、 そんな仲間たちがやってくるのです。 めちゃくちゃ楽しみです。きっと相手も楽しみにしてるはず。 準備は大変ですが、そういう楽しみがあるんで、へっちゃらです! あと二日頑張りますよ~。 追伸: この企画は関係者のみのものですので、一般的な演奏会ではありません。 あ、次の日、1月8日は同じようなコンセプトの一般向けの演奏会があります。 (私は裏方のお手伝いをします) 詳細は、続きをご覧下さい。
サッポロシンフォニックバンド特別演奏会「SA-YO-NA-RA」 シンフォニックバンドが"市民会館"に帰ってくる!!。 「シンフォニックサウンド」を育んだ市民会館での最後のステージです。 これまで3度、市民会館で共演したパントマイミストの 「山田ヒデノリ」さんとの感動のコラボレーションも再演。 チケットは、大丸、ヤマハ、キクヤ、4プラ、ローソン各店にて取り扱い中。 2007年1月8日(月) 開場 17:00 開演 17:30 札幌市民会館大ホール(中央区北1条西1丁目) 一般 1,000円 小中高生 500円 (当日とも) 春の声 J.シュトラウス 波の見える風景 真島俊夫 風 紋 保科 洋 バラードⅠ 兼田 敏 SYMPHONIC DANCE from "WEST SIDE STORY" L.バースタイン ほか 宣伝しちゃった…(^_^;) 興味のある方どうぞお越し下さい。
2006年12月25日
昨晩、行ってまいりました。 疲れがないといえば嘘でしたが、ね、あの勝利のあとだけに、 自然と足が軽く動いてましたよ。 ライブはね、やっぱ表現が同じで恐縮ですが、最高です! MISIAは最高の歌姫です。(自分の中では、MISIAと吉田美和がそうです) あの歌唱力には圧倒されました。ちっちゃい体なのに、どこから あのパワーが生まれるんでしょう。 舞台照明もさすが。このあとツアーはまだ続くので詳しくは書けませんが、 拘りを感じるものが多かったですよ。 あまりに綺麗な照明で現実世界から別世界にぶっ飛ぶような感覚も覚えました。 歌の合間の喋りで、クリスマスイヴということもありましてね、 そういう話題、大事な人、ずっとそばにいたい人、などに触れていたの。 その時、大事な人=コンサ、と思っていた私は異常でしょうか(笑) ホントにそれに置き換えてバラードを聴いてたので、それでウルウルでした(^_^;) 帰りはきたえーる渋滞に引っかかり、大変でしたが、 普段会えない、しばらく会えなかった人に偶然出会ったりと、 素敵なクリスマスイヴでした♪
2006年10月08日
blast2:MIXに行ってきましたよ。 DVDではチラッと見た事があったのですが、生はもちろん初めて。 予想以上のクオリティの高さに驚きました。 楽器経験のある私としては管楽器の動きなどが気になります。 何故あんな格好で楽器を吹けるの?すっげぇ~!の連続。ぶったまげました。 あり得ない格好で吹くだけではなく、音色も抜群。 そして、指揮者もいないのに合わせられるのがアンビリーバボー。 規則的なリズムだけではなく、変拍子や、テンポの変化も当たり前に合っちゃうのよ。 3ヶ月の合宿があったとは聞いてましたが、それだけじゃないものを感じました。 休憩時間には噂のロビーパフォーマンス(メンバーの一部(7~8人)がロビーで演奏したの) ミーハーよね~、と言いながらも見入っちゃいました(笑) ラッパのアダムさんを目の前で見れて大感激!!あっ、ミーハーじゃん(爆) ラッパ吹いてるのがアダムさんです。 2部も楽しい演出が多く、メンバーが舞台から降りてきて演奏してくれました。 私は11列と比較的前で見れたので、そのメンバーの音を間近で聞けました。 楽しすぎて思わず立っちゃおうかって思う場面もありましたよ。 最後の曲が終わるとスタンディングオベーション!!大興奮でした。 会場を出るとロビーでまたまたメンバーが演奏してくれました。 お客さんが喜ぶ為なら何でもやっちゃいますよ!っていう姿勢が良いなぁ~。 某クラブにも見習って欲しいわ~(毒) 続きは一応天皇杯の事。
このライブが13:00~だったのでもちろん室蘭へは行けず・・・ 12.netの速報が頼りでした。 休憩時間にメールチェック! 「1-0」ん?そんなもんなの~?後半爆発だ~~! ライブ終了後、再びメールチェック「1-1 延長戦へ」なに~~~っ! 駐車場が激込みで料金払うのに並びながら速報待ち… 料金を支払い車に戻った頃、「相川・フッキのゴール」ふぅ~~~ 室蘭へ行かれた方々、お疲れ様でした<(_ _)> 内容云々については、監督が言うように選手たちは動き足りなかったということで…(毒) トーナメントだし、勝てば良いんです、はい。 来月の5回戦は相手がどこだろうと行きまっせ~~~!!!
2006年09月25日
昨日は私が以前所属していた吹奏楽団の演奏会に行ってきました。 いつもは夕方(18:00)開演でしたが、この日はその楽団の指揮者(先生)が 還暦&指揮者生活40周年というお祝いのパーティがあるとのことで、 15:00開演でした。(なんか違和感ありました~) まず、演奏会、第34回そして、35周年と謳った演奏会でした。 聞き心地が良くて、優しい時間でした。(かなり贔屓目?笑) そのせいか、船を漕いでいる人が多かった気がします(汗) よく良い演奏だと眠たくなるって言うけど、良い演奏だったということでしょうか?(爆) 演奏会が終わって、楽屋裏に顔を出しました。 楽団を休んでしばらく経ちますが、知らない顔が増えていました…(>_<) でも、この日はこの後に例のパーティがあるので、懐かしい顔が多かったです。 嬉しかったぁ~。 そして、パーティへ。 私自身も高校の部活の時から、この楽団に入って休むまで ずっとお世話になりましたし、感慨深いものがありました。 驚いたのが古いメンバーの多さ。楽団の創立メンバーが何名かいらしてました。 名前しか聞いた事がなかった方の顔を始めて見る貴重な機会でしたよ。 パーティの企画の中に、先生のこれまでを振り返るスライドショーがありました。 これが最高!!先生の写真が中心なんですが、その当時のメンバーの 写真もあったの。それが懐かしい。いろいろな思い出が蘇りました。 爆笑!、悲鳴~、唖然?、やばいくらい笑いましたよ。 楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。 ちょっぴり疲れていたけど、2次会へ。 これまた久しぶりの楽団の宴会でしたので、テンション上がっちゃった(笑) 今現役で頑張っているメンバーの悩みなども聞けて、なんか ますます昔にフラッシュバック…。自分もこうだったなぁ~(しみじみ…) 先生が元気なうちに、 絶対もう一度先生の指揮で音楽がしたいと強く思ったのでした…。
月別アーカイブ
カテゴリー
検索