2006年06月05日
14:00 札幌2-2山形 札幌ド 12425人 ≪得点者≫ 札幌:フッキ38=PK、相川63 山形:レアンドロ9、35 前半早々の2度のビッグチャンスを悉くはずし、 しかも2失点。どれもDFのミス。 何度同じ失敗を繰り返すのか。 それでやっと尻に火がついて、同点に追いつくもそこまで。 ってか、2失点されないと、尻に火がつかないと、攻撃できないの?? 後半の攻撃を、なぜ前半からできないのか?? それに、後半攻勢に出ることができたのは、山形の選手が疲労で動けなくなったからだし、ホームなんだから逆転しないと納得できないよ。 監督、選手のコメントを読んでいると、今年はJ1には上がるつもりはないらしい。 なら、今のレギュラーを固定する必要もないでしょう。 どんどん選手を入れ替えてください。 それでもダメなら、サポも納得すると思うし。 今の状況、誰も納得できるわけがないです。 あと、2点差を追いついたのは確かに評価できるけど、 今年最初に立てた目標、そして今の順位を考えると、 拍手なんて出来るわけがない。 なんで、今日の試合でドームが拍手に包まれるんだろうか?? 今は、あの2004年ではない、2006年だ。 選手をダメにしてるのは、ボクたちサポーターなのかも知れませんね。 日曜日の新聞等で、監督の進退云々の記事が載ってましたね。 柳下さんのサッカー理論は、実現できればJ1でも優勝争いができるチームになると思います。 ですが、現実はJ2の10位。最下位も見えてしまう状況。 ヤンツーさんのサッカーをできる能力がない選手が多すぎる。 この先、何年でも待つぞ!!と言えるのならば、このサッカー理論を追及してもいいと思うけど、今年J1に昇格するという目標を立てた以上、もう待てないというのが正直な心境なのでしょう。 目標を下方修正するか、要所に補強を行なうか、指揮官を代えるか。 監督交代という議論で、昨年の大分の監督交代や、今年の横浜FCの監督交代が例として挙げられることが多いけど、大分の場合「残留」を達成したというだけで、J2の「昇格」とは異質であり、横浜FCに至っては、まだ結果は出てません。 そういった意味で、指揮官を代えるのが一番リスキーではあります。 まぁ、本人が「辞める」というなら話は別ですけど。
プロフィール
・かば、 ・北海道室蘭市で生まれ、2週間で北海道札幌市へ移動し現在に至る。 ・コンサ初観戦は1997年。 伝説の川崎フロンターレ戦。 ・98年 初室蘭 ・99年 初アウェー(山形) ・00年 初函館、初ゴール裏、脱メガホンw ・03年 初九州 ・04年 初関西 ・05年 初雷雨 ・07年 初四国 ・09年 初沖縄(PSM)
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索