2023年10月15日
本来ならば、天皇杯準決勝をコンサドーレがどこかでやっていたはずの先週。 それがなくなったため、気持ちを切り替えて6日(金)から3泊4日で金沢に行ってきた。 ツエーゲン金沢に期限付き移籍をしている小次郎くんを一度現地に観にいきたい、 という願いがコンサドーレのおかげで皮肉にも叶ったかたち。 ド観光地なのに金沢に行くのははじめてなのと 久しぶりにフェリーに乗れるチャンスもあって、私には珍しく長旅となった。 小次郎を観に金沢に行こうよ! とまわりを誘ってみても、 フェリーというだけで嫌がられる。ひとり旅になるかと思っていたら ある日母が「やっぱり行きたくなってきた」と言う。 「ふきのとうの『風の船』という歌に、北海道から金沢にフェリーで行く歌詞があるのよ」 その歌詞のように、フェリーで金沢に行ってみたいと思っていたことを思い出したという。 ふきのとうファンの聖地巡礼...ってコト!? Youtubeなど調べてみるとこの歌のモデルになった船や航路はもうないみたいだけど、 当時乗船していた人は、フェリーでよくこの曲がかかっていたとコメントしていた。 ならば! 現代の『風の船』に一番近いフェリーに乗るしかないでしょ! というわけで、母とふたり旅となったのだった。 新日本海フェリーは私もはじめてで、太平洋フェリーと同じ苫小牧出発なので 同じ港に行けばいいのだろうと勝手に決めつけていたら 苫小牧には西港と東港というのがあり、太平洋と日本海で出発の港がちがうというではないか。 しかもこのふたつの港は結構離れているので、着いてからまちがいに気づいたら大変なことに。 このことに気づいたのが出発の一か月を切ったころで、ほんとうにびっくりした。 苫小牧駅からずいぶん遠いな? バスですぐだったはずだけど...という違和感を無視しないでよかった。 出発日の前日から低気圧の影響で、日本海側のフェリーが複数欠航していた。 新日本海フェリーはよっぽどのことがなければ欠航しないつよつよフェリーと聞いていたのだけど、 その新日本海フェリーでも欠航やバイク乗船禁止などとなっていた。 当日も引き続きそうだったので、正直欠航もあるかなーと思っていた。 日中に電話がかかってきていたので折り返してみても、繋がらず忙しそう。 ただ、メールもサイトも欠航とはなっていないので、条件付きとかそういうのかなと思いながら。 仕事終わりにやっと電話が繋がったら、欠航はなく到着が1時間遅れる見込みとの連絡と ランチを予約していたので、もし揺れで具合が悪くなっても乗船後はキャンセルできないよ、 というお知らせだった。無事の出発はなによりだけど、なかなか不穏なお知らせ。 今まで派手に揺れるフェリーに乗ったことがなく、酔ったこともないので どうなるかはわからないけどお腹は空くだろうしなあと思い、ランチはキャンセルせずそのまま。 遅れて着くのはわれわれは問題ない。駅近くのホテルで寝るだけなので。 6日(金)の夜に札幌駅で母と待ち合わせ、晩ごはんを食べたらJRで南千歳駅へ。 南千歳から苫小牧東港へシャトルバスが出ているので、1,200円を前払いして乗車。 10/6 23:30苫小牧東港発→10/7 20:30敦賀港着の「すずらん」に乗船。 部屋に荷物を置き、陸を離れて真っ暗になるまで外を眺めてから部屋に戻る。
部屋はステートAツイン。閑散期なのでひとりで泊まったとしても貸し切り料金は取られない。 洗面台とトイレ、冷蔵庫や湯沸かしポットなどが付いていて、もはや簡素なビジネスホテル。 だいぶ揺れるかと怯えていたものの、横になってみると「あーなるほどこういうかんじね」と 思ったほどの揺れではない。気づいたらすっかり寝ていた。
昼にちょっと豪華なごはんを予約していたので、朝は軽めのモーニングセットに味噌汁を付けて。 お風呂に行ってみたら私たち以外はいなくて貸し切り。 波の音を聞きながらの露天風呂も気持ちよく、寒くもなくずっと入っていられた。 フェリーのお風呂ってほんとうに最高よねえ。
オープンデッキという船尾側にあるデッキに出てみると、風も波も少し落ち着いたもよう。 盆地育ちのわれわれは、こうして海や波を見ているだけでも飽きない。 船内をあちこちうろうろしたり、アイスを食べたり、こうしてボーっと海を眺めたり、 眠くなったら部屋で昼寝をしたり、何をしてもいいというのがフェリーの好きなところ。 お昼は予約制のコース料理を。酔いもないし、お腹もしっかり空いている!
サッポロビールは瓶のクラシックのみだったので、こちらで乾杯。
前菜は新潟雪室熟成鴨のテリーヌ。左のはよくわからない。チーズ?
和栗のポタージュ、バターロールとバゲット。栗のスープっておいしいね。
メインは母は魚、私は肉。 ポークポルケッタ ハーブとスモークのフレーバー仕立て。おいしい。
オーセントホテル謹製 洋梨のシャルロット。紅茶。 量は多くないけどゆっくり食べたらお腹いっぱい。秋の味覚満載で全部おいしかった! 私たち含めて3組しかいなかったけど、みんな予約して食べたらいいのになあ。サービスも良かった。 予約制のディナーもあったけど、こちらは量がすごそうだったのでまたの機会に。 『風の船』の歌詞に「暮れて行く夕闇に 佐渡ヶ島が見える」とあるので、 「今このあたりを走っているよのマップ」を見ながら佐渡島の横を通るのを待っていた。 歌詞とはちがって、時間的には昼過ぎぐらいがちょうどいい時間。 が、地図で見るより離れているようで、島らしきものは影も見えず。 気づけば通り過ぎていた。なかなかうまくいかないもんだ。 ゴロゴロだらだら過ごしたおかげで夜はそんなにお腹が空かず、鯛茶漬けを食べて。
そうそう、御船印も買った。船長サイン付きというのがあったのでそちらにして。 ...あれ?今気づいたけど、「すずらん」じゃなくて「すいせん」じゃん。 ブログを書く今の今まですずらんだと思っていた...なんでや...。 1時間遅れて到着とのことだったけど、結局15分だけ遅れて20:45ごろ敦賀港着岸、下船。 敦賀港からはJR敦賀駅へのバスに15分ほど乗って。350円後払い。 敦賀駅近くのホテルに泊まる。このホテル、夜にラーメンの無料サービスというのがあり、 大してお腹は空いていなかったのに、ラーメンの文字に惹かれて食べに行った。 しょうゆ味で、多分一人前より少し少なめの麺に、ネギなどの適度な具材。 小腹を満たすのにちょうどいい量でおいしくいただいた。 母は長距離フェリーには、大昔に修学旅行で乗った以来のようだったけど そのころのフェリーのネガティブなイメージが払拭されたようで、 「フェリーいいわ~」と長旅を気に入ったようだった。 しめしめ。フェリー仲間を増やせそうだぞ。今度は新潟や鹿島のフェリーを提案してみよう。 翌日は、JR敦賀駅からJR金沢駅に行き、観光と試合を楽しむぞ。 (つづく)
荒谷弘樹命
Re:小次郎に会いに行こう【前】~新日本海フェリー
2023-10-16 01:00
ひとみさん ご無沙汰しております。 フェリー、いいんですよぉー。子供にとっては退屈でしょうけど、大人にとっては贅沢な時間ですね。 私の長距離フェリー経験は、小樽⇔新潟、小樽⇔舞鶴、敦賀、東京→苫小牧、苫小牧→大洗。青森在住時は子供が居たので、帰省時は室蘭⇔青森を年2〜3往復を4年。 今のフェリーは大型で、横揺れ防止のスタビライザー?付きが殆どなので、帰宅しても揺れているようなのは、45年前に乗った東京→苫小牧8,000tという、青函連絡船を少し大きくしたような船の時だけですねぇ。食事も昔は給食レベルでしたけど。 ボンズが幼少だった青森在住時は、毎週港にフェリー見に行って、職員や船員にまで顔覚えられました。そのせいか、ボンズは就職活動で新日本海フェリーを受けようとしていたくらいです。 後編も楽しみにしております。
フラッ太
Re:小次郎に会いに行こう【前】~新日本海フェリー
2023-10-16 19:33
おお、弾丸ツアーじゃない弾丸ツアー!(←どういう日本語だw) 船旅ってある程度歳をとるというか忙しい日々を過ごさないと 「これがいいのよ!」って実感が得られにくいのかなと思ってます。 >着いてからまちがいに気づいたら大変なことに。 どうせなら本家(?)同様に初っ端からやらかしてほしかったですなあ。 まあ、一人旅ならまだしも親御さんとご一緒ではマジで笑えないですもんね。 試合を観に行くだけではつまらない、というかもったいない。 せっかくの非日常は家を出てから帰るまで“お腹いっぱい”にしたいもんです。
あさ吉
Re:小次郎に会いに行こう【前】~新日本海フェリー
2023-10-17 11:22
長文お疲れ様です。 しばらくブログ書いていないと忘れているけど、 これだけのボリューム書くの大変ですよね。 自分の初アウエーは、往復フェリーで仙台でした。 もう21年前ですが(笑) その時一緒に行ったサポ仲間は、今でもゴル裏仲間ですわ。 こんなホテルみたいな豪華なランチは食べられなかったな… 帰りは結構揺れて、2〜3日くらい地面歩いていてもフワフワして体が揺れてましたw 21年前はまだスマホじゃなくガラケーでほぼ圏外でしたが、現在は船内にWi-Fiあるんですか? 後編楽しみにしています。 と、軽くプレッシャーをかけておきますw
ひとみ
コメントありがとうございます。
2023-10-17 21:41
>>荒谷弘樹命さんへ ご無沙汰しておりますー! 親子連れもいましたが、そのへんを歩き回っているのはあまり見かけなかったので 部屋にこもって遊んでいるんだろうなあと思っておりました。 きっとおもちゃとかDVDとか持ち込んで、ぐずらないようしているのでしょうねえ。 旅行となるとどうしても予定を詰め込んでしまうので 何もしない時間を楽しむ、みたいなフェリーはほんとうに贅沢な時間ですよね。 ボンズくん(もうとっくにボンズじゃないはずなのにこう呼んでしまいます)が 新日本海フェリーの乗務員になっていたかもしれない世界線が! 私も転職時にハートランドフェリーを受けましたが(書類で落ちましたが) 2か月とかフェリーに乗りっぱなしだったりするみたいですね。楽しそうですわー。 >>フラッ太さんへ なるほど確かに、忙しい日々を過ごしてこそ、この良さが実感できるのはありますね。 親世代になると、昔のフェリーのイメージしかなかったりもして。 アウェイ日帰り弾丸ツアーに慣れてくると、その短時間で いかに予定を詰め込めるかに命かけちゃいますし(かけるな)。 本家にはまけますが、まだ書いていないアウェイ名古屋遠征でやらかしています。 しかも父母一緒でした。後々書きますのでお楽しみに...。笑 金沢にはまた、サッカーなしの観光オンリーでも行ってみたいです。 >>あさ吉さんへ 長文読んでくださり感謝です! あさ吉さんも書くのです! 久しぶりに書いたのと、今使っている家のパソコンのキーボードで 長文を書くことがあまりないので誤字っては消しの繰り返しでした。笑 仙台アウェイにフェリーで行ったサポーターの話は聞きますが 私はまだやったことがないので逆に新鮮まであります。 みんな行っていたのですねえ。時間も長いのでわいわい楽しそうです。 太平洋フェリーではバイキングを夜も朝も楽しめたりしました。 新日本海フェリーではタッチパネルで注文→持ってきてくれる、 というコロナ明け居酒屋スタイルで、いろいろ工夫がされている印象でした。 船内にWi-Fiはありますが内側は繋がらず、沖に出ると普通に圏外でした。笑 後編も長文になりそうですが、よかったら読んでくださいませー。
プロフィール
ひとみ 家は札幌。おもにゴール裏で応援。 ゴールキーパー大好きサポーター。 勝利の日にはサッポロビールで乾杯!!
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索