カード出しすぎだがもらいすぎなのかも

2008年08月30日

おはようございます


このところカードを出しすぎの感があり皆さんコメントされていますが、


選手の側から見てももらいすぎじゃあないでしょうか。


審判の傾向を見て判断するのもプロとして必要なものではないかな。


post by オサムシ

07:51

コメント(3)

この記事に対するコメント一覧

はすえいん

Re:カード出しすぎだがもらいすぎなのかも

2008-08-30 08:23

 おはようございます!!  そうですね・・・双方の問題もありと思いますが、 コンサに限らず「異議」を「明らかに」唱え、態度に出し・・・・はあると思います。それもすべて自分の基準で自分に不利であればすぐに。。。。です。  先日のクライトンも彼はあのように主張してますが、審判団の中にも、たとえば彼の「傾向」は伝わり、なんでもかんでも「異議」をすると定着している感があります。 ジャッジメント側から言いますと。。。  ただ、ジャッジメントの傾向として「コントロール」と「支配」の意味を取り違え?基準ってなに?という???を見る側にも与え、プレーの主役である選手のプレーをいちいち細かい笛で寸断し、あたかも試合は私の「傾向」でプレーするように・・・という方もおられ、この辺の「改善」も本気で取り組むべきことと思いますね・・・。

miho

Re:カード出しすぎだがもらいすぎなのかも

2008-08-30 08:44

おはようございます。審判の行動に疑問を感じること多々ありますが、ジャッジにはさからえないことを考えると、流れを自分達に向けることも考えないとダメじゃないでしょうかね。主張が過ぎると、相手(審判)も人間、感情がありますから…。なんてえらそうなことを書いてしまいましたが、いやはや、選手じゃないので難しいですわ。言うが易しかもしれません。 でも、罰金あるから、気をつけて欲しい(笑)

オサムシ

Re:カード出しすぎだがもらいすぎなのかも

2008-08-30 08:55

はすえいんさん mihoさん コメどうもです。 たしかに勘違いな方も多いですよね。 協会側ももっと育成に力をいれてもらいたいものです。

コメントする