2024年07月13日
この試合なら引き分けでいい。勝点1が積み上がればいいという段階ではない。勝つこと。勝点3を積み上げなければならない状況でこの体たらく。監督や選手は個人事業主だから、J2に降格しても、それぞれの選択をしたらいい。でも、コンサドーレを応援したり、試合を見続けている人はそういう訳にはいかない。監督への批判は仕方ないにしても、財政を悪化させたと、野々村氏を批判する人もいるがそれはどうなのか?監督の采配はあるにしても、田中選手等がいなくなったことに対する、戦力補強はどうだったのか。選手の個の能力が下がり続けているから、こんな酷い状況になってるんじやないの?本当に不思議なのはM上氏に対する批判が少ないこと。コンサの暗黒時代からいる人という印象があるけど、コンサドーレの代表者としては不足ではないんですか?野々村氏のように内部に適任者がいないなら、外部から人材を招聘しないと、J2に墜ちてからの立て直しは無理じゃないんですか。M上氏では無理だと思います。
2024年04月06日
勝ったのは嬉しいですけど、まだ危険水域は脱していません。勝点3が理想ですけど、勝点1も大事にする試合をしてほしい。監督解任の意見も散見されますけど、解任するなら後任監督は現監督以上の力量がないと降格回避は無理だと思います。それより失った戦力を補ったとはいえないフロントの責任の方が重いんじゃないでしょうか。今のコンサドーレ、本当に得点力無いです。茨の道が続きますね。
2024年01月13日
クラブは補強に努力したみたいですが、小柏、ルーカス、金子、田中選手が居なくなった分を補えるのか? 結果がわかるのは、今年の8月お盆あたりを過ぎたあたりか。補強に失敗すると、早ければ、だいたいこの時期に降格の危機がわかりますから。感覚的には、絶望感は無いですが期待感も無しですね。現時点で新戦力、移籍してきた選手が機能するかなんて、誰もわからない。それよりも心配なのは、現監督以降の監督人事について、フロントがどう対応出来るかについて。この補強状況だと、移籍選手、若手選手が機能しないと、思うようには勝てなく、監督解任ということになるかも。その時に現監督以上の力量を持った人物を今のフロントは招聘出来るのか?監督を口説いた野々村氏は今はいないし、三上氏が優れた監督を招聘出来るのかには、かなり疑問符が。クラブ側も、もちろん想定はしてると思いますが、監督の力量がチームの浮沈を決めるということを現監督で思い知らされた感がありますので、次のステップに向けた構想をクラブには練っていただきたいです。
2023年04月23日
あんまりこんなこと言いたくないんですが、去年も同じやられ方したような気がするんですけど。後半の入りに圧力をかけられて、ボールを回せなくなり、相手のやりたいようにやられて失点。本当に情けないです。後半の失点多すぎ。もう少し後半の戦い方を工夫してください。サッカーは前半の45分だけじゃなく、後半の45分+アディショナルタイムが終わった時に1点でも多く取ってればいいんです。誰でも分かる当たり前のこと言ってますけど、その当たり前のことが出来ないのが、今のコンサドーレ。本当に情けないです。
2022年11月19日
11月に、移籍のニュースですか。高嶺選手はユースからトップ昇格ではなく、大学からの加入なので、ドライな感覚なのかもしれません。北海道から世界へはなかなか難しいということなのか。でも、移籍先が柏というのは複雑。コンサドーレより、組織や資金力がしっかりしているということ? 新潟の堀米選手を思い出しましたな。柏から海外移籍、日本代表になれれば個人昇格成功になりますが。高嶺選手は守備面で特に効いていた選手なので、守備の能力が高い選手の補強が急務ですね。
2021年09月21日
今年のコンサですが、なんとかリーグの降格圏は脱しつつありますが、天皇杯、ルヴァンカップは敗退。ロペス移籍の得点力の減少がこれほどまでとは。補強がままならないのは、クラブ財政が深刻すぎて、ままならないのでしょうか?情報が無いので、何とも言えなくモヤモヤします。また、超攻撃的サッカーを標榜してるのに、得点ゼロの試合も多く、そのうえに失点してたら勝てる訳がありません。某掲示板では監督交代論が交わされていますが、現監督のお陰で、いろんな新しい景色を見ることが出来ました。ルヴァンカップの決勝に観戦しに行くなんて、一昔前ならあり得ないことでしたから。反面、名古屋でスタメンを張れるような選手を期限付きで移籍させるようなこともあったり。何ともモヤモヤが多いですが、長く続く非常時をなんとかしのぐしかないのでしょう。
2020年09月26日
今日の試合、全く観てませんが、結果はしょうがないかと。これからどうするかの提案ですが、良かった時の状態を思い出して、そこから再構築するしかないかと。 素人なので大雑把にしか言えませんが、最終ラインはミンテ選手を軸に。ボランチは宮澤選手を軸。ルーカス選手のところは、駒井選手を併用。菅選手のところは白井選手なりを併用で。今年は降格が無いので、若手中心という意見もありと思いますが、バランスを失ったチームに若手をぶっこんでも、今日のような悲劇を招くだけかと思います。まずは攻守のバランスを取り戻して、ある程度いけるという感覚を取り戻してから、若手を部分的に投入し、経験値を上げさせる。 けっこう、批判にさらされている、福森、進藤、両選手については調子が悪いながらも使うしかないかと。石川選手はサブにも出てこないし、あとは高嶺、田中選手ですが、田中選手は宮澤選手とダブルボランチを組ませたらかなり良くなるんじゃないかと。 田中選手には外見は全く違いますが、今野選手に似た雰囲気を感じるので。冷静に自分の仕事をこなし、ある程度視野も広い。荒野選手はタフで献身的な選手ですが、好不調の波が激しく全体も見渡せないイメージがあります。 FWとGKはもうどうしようもないかと。代わりは補強でしか対応できないと思うので。 大卒若手選手を積極的に使っていくのは賛成です。彼らは即戦力に近い存在なので。しかし、彼らの力を発揮できる環境がないと、さすがに今のコンサのチーム状況ではきついかと。 小野選手ばりの個人能力があれば、乗り越えていけるかもしれませんが、今はとにかく、失ってしまったバランスを取り戻さないと、来期に影響を及ぼす深刻な状況だと思います。
2020年09月22日
他の方のブログで、室蘭入江での試合を取り上げていますが、自分の画像は8月23日の 札大GPというチームとの試合のです。 何故行く気になったかというと、自分の勤務地が帯広で観戦しやすいということと、前述の他の方のブログでコメントしていますが、曳地、内山、永坂選手と、コンサに在籍した選手が多かったので、興味を引かれたからです。 北海道サッカーリーグの試合は初めて観にいったのですが、受けた印象としては、まず、会場がかなり自然味あふれるというか、全くフルオープン。
試合会場が帯広の森球技場ということで、ナビを頼りに向かったのですが、どこかわからなく、陸上競技場に行ってしまったりして、とにかく広い。たどり着いた球技場もかなり広い。 一つの球技場で2~3試合同時並行でできるぐらいかと思いました。 ふと、思ったのですが、サッカー専用スタジアムを作るのなら、十勝は有利だなと。資金面の問題とか色々ありますが、とにかく土地に余裕がある。札幌ではこんなに余裕を持ってスタジアムは作れる所はないだろうと思いました。 他の印象としては、城 彰二統括GMが会場に居たのですが、はっきり言って怖かったです。ファッションは決まっているのですが、近いところで言うと浦和レッズの大槻組長でしょうか。元日本代表ですから、サインとか写真とか求めたいところですが、近寄りがたい雰囲気でした。 それと、今年、新加入したという松尾雄斗選手ですが、コンサU18から阪南大学という経歴で、サイズはチャナティップ選手ほどではないですが小さく、その分スピード、テクニック勝負という印象でしょうか。 スカイアースに好感を持てるところは、とにかくJリーグを目指す姿勢が出ているところです。コロナ禍にも関わらず、新加入選手を入れて、マッチデイプログラムで数えると31名の 選手を保有してます。むろん全員がプロ契約ではないかと思いますが本気は感じます。 ただし、まだ、スカパーを継続していて、FC今治の特集を観た方はわかると思いますが、地域リーグを勝ち抜いて、全国地域チャンピオンズリーグの2位以内に入り、JFLに上がるの がまず大変。9月27日のノルブリッツとの試合、行けたら行こうと思います。
2020年09月06日
広島戦、何とか同点だけにでもしてくれないかと観てましたが、2点取られて帰宅の途に。 この結果は流石にまずいと感じました。 前半のPKが入ってたら0-3ですから。不調の原因は疲れやら色々言われてますが、自分の印象では攻撃の選択肢の無さかと。GKからのビルドアップか途中でボールを奪って繋いでいくわけですが、大抵は敵陣前でボールを横に動かし、サイドチェンジ。そこからクロス。繋ぎのためにバックパスもよく使うので、本当に攻撃が遅い。パターンが決まってるので、相手は守りやすいんじゃないでしょうか。狭いスペースで繋いでシュートという技が無いとブロックを作った相手を崩せないイメージです。鈴木選手がいたときは、奪った時点からチャナティップ等からのパスで一気にゴールまでというパターンもありました、鈴木選手のようなスピードを持つ選手がいないので、点が取れない状況が今後も続くのではないでしょうか。コロナ禍という状況では補強もままならないでしょうし。このような状況ですが、ゆるサポの自分が出来ることと言えば、シーチケ代金の返金を選択せず、土日だけですが、なるべく観戦に行くようにする。コロナのせいで生活が激変した方もいるでしょうし、各々が出来る限りのことをし、乗り越えていくしかないのかなと思っています。
2020年01月01日
明けましておめでとうございます。今年、コンサドーレで戦う選手の陣容は、11日にはわかっているのでしょうかね。全員と契約する方針ということなので、発表が無いというのは、まだ、交渉が纏まっていない人がいるのでしょうか。これだけ、人の動きがわからないオフも珍しいですが、ただ、発表を待つしかない。今回の方針が結果として良かったと言えることを願っています。
プロフィール
50代の男 バルデス・マラドーナ時代から観戦しています。 昔はメガホンを叩いて応援していましたが、今は端っこシートで一人まったりしてます。自分が年老いて死ぬまでには、札幌がJ1で優勝してほしいと願うネガティブサポです。
最新のエントリー
月別アーカイブ
カテゴリー
検索