2008年10月13日
しばらく羽を伸ばしておりました。週末お越しくださった方すいません・・・(・・;) 監督問題については、19日に試合もあることですし、まだ降格も決まったわけではない。 言いたいことは大体書いたので、今後はしばらく静観していこうと思っています。 さて、アメリカの金融不安を背景に、世界経済の停滞が深刻になりつつあります。 今日のスポーツ報知から、コンサ、スポンサー減ピンチ >「ウチのスポンサーさんはあまり問題になっていないところが多いですが、 >それ(スポンサード)どころじゃないという企業もありました」と矢萩社長。 このような不景気に見舞われたり、今季のように資金難が原因で成績が低迷すると、 野球のように大企業がバックに付いて損失を補填すれば強くなるという 意見が出てくる。それは確かに、そうかも知れません。 しかし、責任企業丸抱えの構造というのは、一見良さそうですがリスクもあります。 その責任企業の経営が危機に陥ってしまった時、チームの存続すら危うくなる。 例えば、北京五輪でベスト4入りした、なでしこJAPANの選手も所属する TASAKIが来季なでしこリーグ退会 これは、本体の田崎真珠の経営悪化が原因です。 日本のプロ野球を見ればわかるように、時代とともにスポンサー企業も変わっている。 変わらず支え続けてくれる優良企業はほとんどない。本体が経営危機に陥った時に 本体よりもスポーツを優先する企業などありませんし、 その企業に余程のスポーツに対する思い入れと余裕がなければ、丸抱えは危険だと思っています。 さらに、責任企業が撤退した場合、運良く次の責任企業が見つかる保障もない。 従って、リスクを分散するという意味でも、 私は企業丸抱えではないクラブ経営の方が良いと思っています。 アメリカの大リーグMLBを見ればわかるように、特定の企業に頼るよりも、 多くの企業からお金を集められる可能性があるとも思っています。 スポンサーの問題も監督の問題も、 札幌が継続的に発展していくためにどうしたら良いか現実的に考えることが重要だ と思っています。まだ見ぬ責任企業やまだ見ぬ監督に期待を寄せ、 それで全てが解決してしまうような言説は私はごまかしだと思っています。 前回記事でよくここでコメントしてくれるRyosukeさんのコメントを 私が言いたいことをすごくよくまとめているので引用させてもらいます。 >責任を取るために辞任って言うのは、個人的には責任を取っているとは思えないです。 >たしかに解任されることが多いですけどねw >結局はチームをどういう方向性を持たせてやっていくかということ。 >資金がないから、継続性でそれを補うしかないですから、 >三浦監督ではなかったとしても、コロコロタイプの違う監督を招聘するのは、 >明らかに失敗になるから、そういった意味での三浦監督続投ということだと思います。 >海外で言えばパレルモが顕著な例ですよね。今は連勝しているみたいですけどね。 何が問題でそれに対してどうしたら良いのか。責任者が全て辞めてしまえば、 問題が解決するどころか、かえって問題は有耶無耶になり、チームがなくなる可能性だってある。 チームに対して前向きかつ現実的な視点を持つことが大切だと私は思います。
mycroft
Re:スポンサーを考える。
2008-10-13 19:16
日本の今の状況もそうですね。 あそーさんは早々に総選挙をしたかったようですが、内外の情勢で選挙中無政府状態のなることでのダメージを考え、総選挙=国会解散の時機はかなり遅くなりそうです。 個人的にはある程度道筋を作ってから退任でも良いと思うのです。現在甲府にいる佐久間GMも、去年の大宮のことを考えれば今シーズン前に退任が普通でしょう。けどある程度道筋を立ててから退任しています。新監督を呼び、チーム内の組織作ってからでも退任は遅くないと思うのですが・・・。そのほうが外部とかスポンサーの交渉もやりやすいと思いますが・・・。 個人的には後任者をしっかり選び、呼んで引継ぎしてから止めて欲しいですよw
whiteowl
Re:スポンサーを考える。(mycroftさんへ)
2008-10-14 12:53
コメントありがとうございます。 >後任者をしっかり選び、呼んで引継ぎしてから止めて欲しい まあ、普通はこうするのですがね(笑)。 プロの世界は、プロの世界でもスポーツ界は常識が違うようです。 本当にこれは冗談抜きでやって欲しい。
プロフィール
当ブログは、ただのサッカー好きが、地元北海道のプロサッカーチームであるコンサドーレ札幌の情報を中心に、サッカーの話やそうでないものをチラシの裏的に書いたものです。 “whiteowl”の由来は、“ドーレくん”から何となく。 特に、サッカーの戦術やプレーに興味があり、他のスポーツも観ます。空手は、黒帯。 最近は、気分転換も含めて、スタジアムの色々なこところで観てます。 始めは純粋にサッカーだけに興味があったのですが、このチームは経営がもっとしっかりしないと強くならないと感じるようになってからは、HFCの経営に関する記事も書いてます。 尚、記事が長いのはデフォルトです(-"-;A ... コメントについて: 当ブログでは、長文コメント大歓迎です。 頂いたコメントに、すぐ反応できない場合が多くて申し訳ないのですが、極力返事をする方針です。 ただし、感情的なコメント、悪意が感じられるものについては、スルーするかブログ主権限において削除する場合があります。 ※当ブログはリンクフリーですが、コメント欄にでもこそっと書き込んで頂けると嬉しいです。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索