2007年11月02日
これからの一戦一戦こそが歓喜へと導くために POWER to 1 この思いを試合で発揮して、J1へ戻る道しるべにしよう!
↑はこれから最終戦までキャンペーンとして掲載していく予定です。 昨日は国立国会図書館で2000年(岡田政権)のJ1昇格関連記事を読みました。 (東京圏では国会図書館でないと道新が読めないのでね…) さて本日のことわざ、危急(ききゅう)存亡の秋(とき) とは、 生き残るか滅びてしまうかという危ういせとぎわ 注釈:「秋(とき)」とは、きわめて重大な時機の意味。 出典:諸葛亮(しょかつりょう)「前出師表」から これはコンサ的には、大塚塾長の大怪我であると思います。 公式サイトより ◆10月27日(土)愛媛FC戦で負傷しました大塚真司選手の診断結果をお知らせいたします。 右膝前十字靭帯断裂及び半月板損傷 全治9ヶ月 これを読んで、靭帯損傷なのでサッカーもそうでありますが、スポーツ選手としての選手生命を奪ってしまうこともありえる怪我であることをことわざにしました。 スカパーで何回も愛媛戦を見ましたが、すごく痛々しかったのでやばい怪我であると思われましたが、案の定そうであったことに非常にショックを受けています。 今年は選手の大怪我が無く、安心していたと思われたのですが、まさか昇格がかかっているときにボランチの要を失うのは非常に痛いことであると思われます。 もし利き足であったら選手生命が終わってしまうかもしれない大怪我であると思います。 最後の最後で離脱で本人自身がとても悔しく悔いの残るものになると思いますし、9ヶ月と非常に長い期間ですが塾長には焦らないで怪我を治してJのピッチに戻ってほしいものです。 本当に塾長のプレーでひとつで勝利に導く試合がけっこうありましたので。 選手・フロント・HFC関係者及びサポーターは「大塚塾長のために」を合言葉に戦って、J1復帰を目指して欲しい切に願います。 本当に残り3試合 大塚真司のために必死になって戦ってほしいです!
真栄パパ
Re:危急(ききゅう)存亡の秋(とき) 大塚塾長の大怪我に思うこと
2007-11-03 22:38
大塚のケガは本当に心配です。1日も早い復帰を祈るばかりです。 ほかの選手たちは大塚のためにも一丸となって戦ってほしいですね。
TATSU
Re:危急(ききゅう)存亡の秋(とき) 大塚塾長の大怪我に思うこと
2007-11-04 01:17
真栄パパ様 本当に、選手には塾長のために必死になって戦ってほしいものですよね。
プロフィール
札幌出身で川崎在住(フロンターレの地元)で30歳の(一応アテネ世代) 札幌は生まれてから大学卒業までいた。 実家は清田区内にある(北広島ICの近くに住んでいる) 実家は厚別と札幌ドームまではバスで1本 厚別に関しては自転車でもいけるくらいの距離に住んでいる。(約10分) 札幌ドームも自転車で行ける距離である(約25分) 初観戦は2007年3・3西京極のAWAY京都戦 初HOMEは2007・3・31室蘭でのC大阪戦 初札幌市内観戦は2007・10・13厚別での草津戦 2008年初戦は3・2熊本でのPSM熊本戦 観戦成績 5勝2分8敗 HOME 2勝2分 AWAY 3勝8敗 箕輪様と征也としゅんぴーと同じ誕生日6月2日。 趣味は旅行と音楽鑑賞であるが、音楽に関しては90年代後半の音楽中心である。(最近のアーティストはあまりついていけないがついていこうと努力するが…) AWAY遠征の際、有名観光地へ出没することもありますが…
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索