札幌の広告収入はJ2中位(2013年J1/J2広告料収入ランキング)

2014年12月16日

Jリーグ経営情報開示資料2013年度版から、コンサドーレ札幌の広告料収入と現在地と目指すべき未来を探ります。
今回は、2013年J1/J2広告料収入に焦点を当てます。

※あくまで2013年の数字です。
 8月にまとめてあった記事を放出し忘れていたので、加筆しつつ慌てて公開します。
 いまさら2013まとめかよっと思う方いると思いますが、
 Jリーグから開示されたの8月なんでたったの(w)4ヶ月遅れです。


もくじ
1★2013年J1/J2営業収益(売上)ランキング(百万円)こちら
2★2013年J1/J2広告料収入ランキング(百万円)こちら←今回★
3★2013年J1/J2営業収益に締める広告料収入の割合ランキング(百万円)こちら
4★2013年J1/J2入場料収入+アカデミー収入+その他収入の合計ランキング(百万円)こちら
5★2013年J1/J2入場料収入ランキング(百万円)こちら
5-1★2013年J1/J2年度別入場料収入こちら
5-2★2013年J1/J2年度別スタジアム別入場者数こちら
5-3★年度別入場料収入と興行粗利こちら
6★2013客単価J1/J2 客単価(円) 興収(百万円)こちら
6-1★2013客単価+バクスタチケット価格J1/J2 客単価(円) 興収(百万円) バクスタチケ代(円)こちら
7★2013年J1/J2アカデミー関連収入順(百万円)こちら
8★2013年度J1/J2チーム人件費順(百万円)こちら
9-1★2013年度J1/J2チーム人件費/勝ち点比率(勝ち点獲得の効率の良さ)こちら
10★2013年J1定着,残留,昇格/J2PO進出基準こちら
11★コンサドーレ札幌はJ1定着,残留,昇格/J2PO進出できるのか?

参考資料
2013年度Jクラブ経営情報開示
有価証券報告書平成25年12月期(PDF:6.24MB)
予算実績平成25年12月期(PDF:189KB)
経営状況で見るコンサの現在地(2011年度まとめ)
コンサドーレ札幌はJ1定着,残留,昇格/J2PO進出できるのか?(2012年度まとめ)


★2013年J1広告料収入順(百万円)   
親会社クラブ広告料 営業収益 広告料の割合
トヨタ名古屋2,457 4,226 58%
三菱 浦和 2,319 5,786 40%
Docomo大宮 2,296 3,228 71%
日立 木白 1,947 3,412 57%
住友 鹿島 1,864 4,122 45%
富士通川崎F1,702 3,214 53%
ヤマハ磐田 1,645 3,298 50%
日産 横浜FM1,513 4,315 35%
ヤンマC大阪1,499 3,213 47%
東京ガF東京1,422 3,545 40%
===J1平均1,417 3,078 46%==
エディ広島 1,373 3,198 43%
鈴与 清水 1,219 3,084 40%
-- 新潟  963 2,548 38%
-- 仙台  901 2,429 37%
-- 甲府  683 1,481 46%
-- 大分  680 1,406 48%
-- 鳥栖  632 1,704 37%
-- 湘南  387 1,191 32%
===============
(  札幌  399 1,297★J2/2011)
(  札幌  475 1,345★J1/2012)
(  札幌  432 1,069★J2/2013)
(  札幌  580 1,341★J2/2014予算)

親会社のビッグさ順位のような結果に。
日産に至っては、営業利益プラマイゼロのご褒美に、+10億円上乗せですからねぇ。
その+10億円に対して税金がかかってないのが実に不思議(累積赤字の補てんだからか?)
大宮は相変わらずの広告料収入依存。本業の利益がハンパないから、微々たるものか。

下位はビッグな親会社のないクラブで占められてますが、
ここでも新潟、仙台のやり手っぷりが顕著に出ています。
J1に居続けるからこそだと思いますが、継続してほしいですね。

これだけ見ると湘南は最下位なんですが、今年J2ぶっちぎたので、
なんとか来年(2015年)は残留してほしいですね。

J1定着基準:14億円(J1平均相応)
J1残留基準: 7億円
※J1定着⇒J1平均より、J1残留⇒下から4番目を基準としています。



 ★2013年J2広告料収入順(百万円)
親会社クラブ広告料 営業収益 広告料の割合
パナ G大阪1,696 2,786 61%
JEF千葉 1,515 2,330 65%
京セラ京都 1,235 1,930 64%
大塚 徳島  821 1,211 68%
楽天 神戸  682 1,960 35%
-- 横浜FC 579 1,152 50%
-- 東京V 534 1,236 43%
===J2平均 533 1,090 49%==
-- 栃木  474  876 54%
-- 岡山  439 1,034 42%
-- 札幌  432 1,071 40%★
-- 富山  393  701 56%
-- 松本  386  939 41%
-- 福岡  324  871 37%
-- 熊本  278  680 41%
-- 北九州 272  686 40%
-- 鳥取  268  646 41%
-- 岐阜  266  576 46%
-- 山形  258 1,041 25%
-- 長崎  248  718 35%
-- 群馬  217  469 46%
-- 愛媛  217  547 40%
-- 水戸  189  508 37%
===============
(  札幌  399 1,297★J2/2011)
(  札幌  475 1,345★J1/2012)
(  札幌  432 1,069★J2/2013)
(  札幌  580 1,341★J2/2014予算)

こちらもビッグな親会社順といえる。
ただし、神戸は意外と少なくて、その結果370百万円の損失となって表れている。
親会社の補てん=広告料がなければ、ビッグな親会社クラブはそんなもんだろう。

地方クラブは軒並みJ2平均以下。
松本はEPSONが本気出せば、ハネ上がる潜在能力がありますね。
岡山がじわじわあげて札幌超え。
富山も意外と高いのだが、次年度からYKKが手を引くらしいので、どうなるか。
水戸は広告料は低いのだが、ここ最近はスタジアムイベントも多数あるし、
コラボなど話題作りできているので、広告価値が増してきている気配は感じる。
ここは、地元メディアで差が出そうですね。

札幌は、道新という超強力地方新聞社(地方紙なのに100万部以上)がついてるうちは、
まだまだ広告価値があるといえるか?
いや、むしろ道新以外での露出やネット流布を北海道に閉じずにどんどん行ってほしい。
野々村社長からYahoo!トップニュースを意識する発言があったが、
これは実に正しい考え方。
道新に載っても道新を読む人にしか伝わらないが、
Yahoo!トップの場合、ネット上で拡散するパワーがあるので、利用する手はない。
今年は、レコンビン、小野契約、小野入団会見、小野出場、の4回かな。
+松本戦中指、稲本オファーの計6回でした。

J1昇格基準:15億
PO進出基準: 6億
※J1昇格⇒上から2番目、PO進出上から6番目を基準としています。


この記事に対するコメント一覧

コメントする