J1とJ2の両睨みで頭を整理しておこう

2024年06月20日

金が無いなら知恵を出せ

コンサがクラブとして、地域の人々に見せるのは何か
試合もそうだけど、サッカーを通じて札幌の魅力をどう発信できるのか
それは相手があってこそ
カテゴリーが何処になるかは
今後の経営戦略に大いに影響する
以下Yahoo!で見た記事のコピー


Jリーグ 「0.5シーズン」は昇降格なし J1は2組に分け18試合→順位決定プレーオフの大会方式に(スポニチアネックス)

  1. Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/efa5812e24a119abc1dbe09808c207ae5e540f77?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240620&ctg=spo&bt=tw_up




これまではJ1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催するA案と、

各カテゴリーごとに20チームを2組に分け、ホーム&アウェーで各チーム18試合を戦い、それに伴う順位決定プレーオフ(各組の同順位が対戦)を行うB案があったが、

J1がB案、

J2とJ3がA案を採用するミックス案が浮上したという。

 いずれも昇降格は「なし」が有力。

この日の実行委員会では反対意見はなかったもようで早ければ今月25日の理事会で大枠での大会方式が発表される可能性もあるようだ。



地域ブロック制がメリットなのか、デメリットなのかは定かではない
キャンプ地が何処なのかにもよる
怪我人対策を含めてキャンプ地の選定から模索する可能性も出てくるのかな





この記事に対するコメント一覧

コメントする