2008年05月06日
毎度の爆弾投下です。 例によってぬるサポを自称する方は見ない方がいいかもしれません。 #別に負け試合だからやっているわけではありません。念のため。 反論はいつでも受け付けています。
結果は分かっているはずですので、いきなり本題に入ります。 京都戦の後にこう書きました。 > わかっているとは思うけど、このままだと1年で逆戻りだよ? > 戻りたくないよね?なら、やるべきことはわかるよね? > #これでもわからなかったらもう論外です。 どうやらわかっていなかったようです。 試合展開もありましたが、相変わらずあきらめが早いようです。 #1失点目の段階で明らかに落ちていました。 2点、3点と取られるごとに応援は小さくなり、野次の類が多くなっていました。 後半はUSの皆さんも考えたのでしょうか、切り替えながらほぼ歌いっぱなしでした。 この形は悪くないです、できれば次節以降もお願いします。 #それでも前半の件が消えるわけではありません。 毎度おなじみの悪い癖ですが、再掲しますと、 1、個々のプレイにいちいち反応してしまう 2、自クラブの選手に対する野次 3、あきらめが早すぎる 4、それでいて、試合後のブーイングだけは大きい 5、自分の判断で切ってしまう さらに付け足します。 6、不利な判定にいちいち文句を付ける たまに怪しいものもありますが、主審の判断は最終決定です。 いくら文句を付けても試合中に覆ることはありません。 #試合後にカードの出し間違いなどで変わる場合はあります。 ファウルがあり主審の笛が鳴る→不利な判定なので騒ぎ出す→結果、チャントが切れてしまう このように、上の5に繋がってしまいます。 チャントの終了タイミングは主審の笛ではありません。太鼓を止めた時です。 #たまに止めたかどうかはっきりしないことがありますが…。 7、コーチや評論家が多すぎる よく「前に出せ!」といった声がかかりますが、出せない状況ということがあります。 #ターゲットが塞がっていたりとか…。 で、その通りに前に出して相手に取られると野次り倒す→2や5につながっていきます。 また、評論家のようにいろいろ言う方がいますが、大半は的外れです。 ピッチ上の選手や監督は言うまでもなく「プロフェッショナル」です。 #アマチュア契約の選手もいますが…。 素人が口を挟んだ所でろくなことがありません。 そういったことは自宅のテレビ桟敷でお願いします。ゴール裏には要りません。 2つまとめて… 全てが思い通りに行くと思っていたら大間違いです。 仮に全てが思い通りならば、昨年は天皇杯前の段階で昇格を決めていたでしょう。
浦和戦を見ていたら分かりますが、浦和サポは先制されても突き放されても(一瞬の静寂はありましたが)すぐにフルパワーでの応援を再開していました。
サポーターは本来こうあるべきものです。
いつまでも受け身の反応でいる「お客さん」ではダメです。
OWLS
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-06 23:26
「目で見れば分ることをいちいち言葉にしてなんになる。 チームを勝たせることだけが目的の場で、自分の鑑識眼(らしきもの)を披瀝してなんになる。 聴かせてくれなんて頼んでないのに俄か評論、あんたに分ることは俺にも分る。 どうせなら先を読んだ話を聴かせてくれ。」って叫びそうになる頻度が増えてます。 雑音が聞こえる度に自らのボルテージを上げるのみですが、アウェイに比べホームの応援はストレス溜まります。 ピッチレベルで試合が見れる規格が実現しないものかな。 選手の大変さを体感する規格が。 案外、自分がバカにしてる連中が、自分の浅い想像を超えた別世界にいることにショックを受けてサッカーそのものから遠ざかるかも知れないけど。
はすえいん
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-07 21:38
ncsa3809 さん> コメドモです。 私は今日までコンサにかかわり、13年目。プロスポーつ文化向上のためうん年。 この活動に終わりはありません。 にわかではないから。・・・・・。
○た
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-08 00:20
こんばんは。(^^) 新潟戦のときと違って,今回は私にも野次(良く言えばコーチング,悪く言えば悲鳴・悪態)がものすごく耳につきました。 仰るとおり分かっていないんですね,応援とは何をすることなのかが。 >後半はUSの皆さんも考えたのでしょうか、切り替えながら >ほぼ歌いっぱなしでした。 >この形は悪くないです、できれば次節以降もお願いします。 私もそう思いました。切り替えのタイミングが自然だったと思います。個人的には「え?ここでこの曲か?」という場面もないわけではないのですが,今までに比べたらすごくよかったと思いました。
ncsa3809
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-08 02:12
> OWLSさん 今回「テレビ桟敷」と書きましたが、北海道はプロスポーツをテレビで見ることしかできなかった時代が長く続きました。 #現場で見られるのは年に数回のプロ野球の遠征か、大相撲の巡業でしょうか。 #アイスホッケーは?と言われるとどうなるか分かりません。 今はコンサ、ファイターズ、レラカムイとありますが、その頃の感覚が抜けきっていないのかもしれません。 これを理由にしたくないのですが、サポーターの平均年齢が高いことが関係しているのかも…。 陸上競技場のトラックの上に客席を設置できればピッチレベルですが、現実的には無理です。 一番近いのは日立台のゴール裏最前列でしょうか。 ゴールが目の前なのでほぼゴールキーパーの視点で見ることができます。 ホームだと室蘭ですね。ゴール裏最前列はほぼピッチレベルで、 反対側のゴール前で何が起こっているか分からないくらいです。 > はすえいんさん 私が書いていることは本来既に解決していなければいけない問題です。 #13年あればどこかの段階で解決できたはず…。 クラブと共にサポーターも成長しなければならないのですが…。 > ○たさん 意外に思われるかもしれませんが、私は試合中極力中立の立場で見るようにしています。 変に肩入れして悪い反応が出るのを防き、応援に集中するためにこのようにしています。 #冷静すぎて逆に困ることもありますが…。 後半のリードですが、チャントを切ってすぐに次のチャントを入れることで野次を飛ばす隙間がなくなりました。 よく「1曲が長い」といわれますが、このことに対するUSの回答なのかもしれません。
はすえいん
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-08 14:27
>私が書いていることは本来既に解決していなければいけない問題です。 確かにそのとおりかもしれません。 サポーターも 「成長」しなければなりません。 >#13年あればどこかの段階で解決できたはず…。 自分に言われていると受け止めます。自分としては常にこうした考えでしてきましたが、これからも自分では変わりません。
はすえいん
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-08 14:28
ncsa3809 さん> 失礼・・・・お名前が抜けていました。
○た
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-08 22:48
こんばんは。○たです。 今日の昼に書いた記事でこちらの記事をトラバさせていただきました。がしか~し,例によってなかなか反映されないようなので直接お知らせしに参りました。
ncsa3809
Re:【空襲警報】わかっていなかったみたい
2008-05-10 05:01
> はすえいんさん 先送りが続いたためにこの状態になっている感じがします。 どこかで1回話し合いの機会を持った方がいいのかもしれません。 #下手したら夜が明けそうですが…。 > ○たさん システムの不具合でしょうか、来ていませんね…。 内容は読みました。 クライトン選手に関してはその通りです。やっぱり受け身ですね…。
プロフィール
ブログタイトルの400kmは以前稚内に住んでいた頃ホームゲームで通っていた距離。 (札幌~稚内は約400km) 現在は倶知安町在住。札幌に近くなり(93km)多少は行きやすくなった。 たまにアウェイにも出没することがあるらしい。 のんびりやろうと思っていますので、どうかよろしくお願いします。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索