2007年10月20日
【得点者】(札)おかもっちゃん 【主 審】池田 直寛 いやー、久々にサポーターとチーム(選手)との一体感を感じたゲームでしたよ。どんな勝ち方しても勝ち点3は勝ち点3ですが、何か残り5試合を戦う上で、重要なターニングポイントになる試合になったと思います。ここんとこ、選手のプレー一つ一つに自信の無さを感じていましたが、今日のこの試合の結果と中身は、きっと彼らの中で大きな財産となって残ったに違いないと思います。 さて、試合の中身ですが、ゴール裏最前列という、ピッチと同じ高さで応援していたので、なかなか流れが見えにくかったのですが、やはりポゼッションは福岡でした。 が、しかし、肝心のアタッキングゾーンには侵入させず、シュートを打たれてもミドルレンジからで、しかも枠を捉えていないシュートばかり。 そんな中、前半の13分という異常に早い時間に征也が怪我でOUT→岡本IN。天皇杯やリーグ戦でもいいパフォーマンスを見せていたのであまり心配はしていませんでしたが、まさかゴールを決めるとはw その瞬間、ゴール裏の誰もが同じ気持ちだったらしく、ゴール裏では謙伍のゴールと認識。謙伍の歌を歌い始めた途端、電光掲示板には 得点:前半22分 コンサドーレ札幌 岡本 賢明 という文字が映し出され、あわてて謙伍の歌ストップwww そんな状況に奮起したのか、謙伍は張り切りすぎて相手GKと交錯、この日2枚目のイエローを貰って退場。 まあ、これで札幌の守備モードのスイッチが入ったかな、って気がしました。やることがはっきりして、全員の意思統一ができたという意味では、謙伍の退場は無駄ではなかったと思います。 まだ前半はそれなりにタイミングよく攻める時間がありましたが、後半は守り一辺倒。たまに前にボールが出ても、すぐに相手にボールが渡り再び守り。 よくぞ55分近くも集中力を切らさず守りきったものです。 自分の記憶の限りでは、決定的な枠を捉えたシュートを打たれたのは1本だけ。真中をしっかり固めて、アタッキングゾーンでのシュートを最後まで許しませんでしたね。 試合終了後、自信に満ち溢れた選手一人ひとりの表情と、ベンチ裏から半ベソ状態で出てきた謙伍の表情が忘れられない博多の森のゲームでした。 とまあ、ウチのチームのできばえはいいとして、今日の審判団は酷かったっすね。 主審の池田、ファウルの基準がわかんねぇ。同じファウルでもウチにはイエロー、福岡にはファウルの判定のみ。試合の流れ自体が、福岡がボールを持っている時間が長く、ウチがそれを奪ってカウンターを仕掛けるという展開なのだから、ボールをより厳しく取りに行く場面が多くなるのはうちのほうになるわけですから、総じてウチにファウルが多くなり、イエローも増えていく、というならわかります。 しかし、このイエローの枚数の差はちょっとおかしい。 福岡だって、結構キッツいファウル多かったと思うんですけどねぇ。 さて、酷かったのを審判団としたことには理由があります。 試合を録画していた方は、後半18分(63分)ごろのプレーを見てみてください。 この時間帯に、福岡が札幌陣内攻め入り、手前タッチラインをボールが割ったところで福岡のスローインになりました。ここでスローインをするのは福岡・チェッコリ。 チェッコリはロングスローという武器を持っているので、タッチラインから相当離れた位置にボールを持って立ちました。 ロングスローならここからタッチラインに向かって走り出し、タッチライン間際でゴール前にスローインを投げ込む、というシーンが待っていたはずでした。 しかし、チェッコリは走り出さず、タッチラインの3mくらい手前に立ったまま、近寄ってきた味方にスローインのボールを投げ入れました。 あれ?これってファウルスロー(反スロー)じゃないの??? 確か、自分が4級審判を取得した時には、ボールをタッチが割った場所から1m以内、っていう場所の指定があって、ここまでタッチラインより離れているとファウルスローになったと思ったのですが…。 JFAのサイトにある競技規則にはその辺の詳しいことが書かれていません。どなたか御存知の方、教えてください。 自分の知っている限りでは2003年あたりまでは、あんな位置からのスローインはファウルスローになっていたと思うのですが・・・。 さて、次節は水曜日に徳島戦。 ダビ・謙伍とFW2枚が出場停止。征也の怪我の具合も心配ですし、西谷の捻挫も間に合うのか、ちょっと心配です。 しかし、今日のこの逆境を乗り越えた自信が、きっとチームにいい雰囲気をもたらしてくれると信じています。
BARUデス
Re:2007年10月20日(土)J2第46節 アビスパ福岡0-1コンサドーレ札幌
2007-10-21 11:18
遠征お疲れ様です。 63分のシーン見てみました、確かにあんなにラインから 離れてのスローイン、今まで見たことありません。 それと、良く見るとタッチラインではなくゴールラインを 割っているんじゃないですか? 62分57秒で福岡選手が縦のロングボールを出して それを福岡の15番の選手が受け、池内がそれに対応 しながら、池内が左足でクリアー。 ラインを割ったのはゴールラインで、本来CKだったのでは 無いでしょうか? 「誇り高き九州男児うんぬん・・・」の横断幕も見えます。
プロフィール
ホームでは主にSS席で観戦。時々思い出したかのようにゴール裏に出没する。たまに行くアウェイでは熱烈応援&旗振りに変身することもある。 2007年時のJ2チーム全ホームスタジアム制覇を無事達成しました。 もうこれでJ2に思い残すことはありませんw
最新のエントリー
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索