震災支援その9

2011年04月29日

パックのジュース7種類70個
離乳食9種類50食
ゼリー3種類72個

以上を避難所に寄付してきました。

本日はグラウンドでカレーの炊き出しが行われていました。

車の中でFMラジオを聞いていますが、本日はベガルタと楽天が同日開催になっていて、仙台ではキックオフデーとして盛り上がっているようです。

ベガルタも楽天もチケットは完売とのこと。

ちょっとビックリしたのは必ずベガルタの話題から入ることでした。
仙台ではベガルタ>楽天みたいです。(だいぶうらやましいぞ)

さぁ明日は味スタだ。

楽しみ。

これから帰宅。

がんばれ東北。

がんばれ渡波小。


post by nango13

14:25

コメント(0)

震災支援その8

2011年04月29日

昨日、訪れた避難場所は石巻市立渡波小学校です。
運営の方にお話を聞きました。以下要約です。

・400名ほどが避難している。
・食べ物は足りているが、温かいものはあまり食べれない。週に1、2度ほど炊き出しがある。
・赤ちゃんがいる家庭は避難所をでていく傾向にあるので、人数はすくないが、離乳食が足りない。おむつや哺乳瓶などは支援物資により足りている。
・学校はいつ新学期を迎えられるかわからない。
・水は足りているが、ジュース類がない(支援物資で送った野菜ジュースは大変喜ばれました。)
・衣類は足りている状況。
・インターネット環境がない。
・避難所にはまんがや文庫本などが置かれていました。

ということで今日は離乳食とジュースを仙台市内で調達して届けたいと思います。

基本的に支援物資は拠点となる支援物資受付所なるものがあり、そこに要望を出すと、物資があれば届く仕組みとなっているようです。

震災から1か月たち必要となる物資の状況が変わってきています。
ここはまだ、震災中復興には向かっていない状況のように思われました。

個別にニーズに合った支援サイトがあります。



20110429-00.JPG



post by nango13

08:02

コメント(0)