トレセンU-11交流大会(予選)

2010年02月07日

2月6日(土)・7日(日)に「三笠ドーム」と「北村土里夢」で、トレセンU-11の冬期交流大会が行われました。
→北海道サッカー協会の開催要項(PDF)

昨年までは、U-11の交流大会は日程が合わずにU-13の交流大会を見に行ってましたが、今年はU-13が平日開催になったので、U-11の方を見れました。

各地区のトレセンチームと、南・北北海道トレセン、およびコンサドーレの18チームを4ブロックに分けて、1日目は三笠ドームと北村土里夢で予選リーグを行い、2日目は北村土里夢で上位リーグ、三笠ドームで下位リーグを行って順位を決めます。

今回の記事では1日目の予選リーグのみを報告し、次回の記事で順位決定リーグを報告します。


 
会場の駐車場にはチーム毎のバスが並んでいました。
ユースバス

三笠運動公園の案内図
案内図
右寄りの紫色っぽい丸い部分が三笠ドームです。

何度も来た三笠ドーム
三笠DOME
ロビーにコンサのTシャツが素っ気なく飾ってありました。ファイターズ優勝記念の額に写っている会場は、三笠じゃなくて札幌ドームです。
ふれあいコーナー
ボールは「MIKASA」製ではありません。

三笠ドームの案内パンフレットに懐かしい写真が載っていました。
名塚しい光景
深川、黄川田、梶野・・のようです。

コンサは、空知トレセン、函館トレセン、網走トレセン、道北トレセンとDブロックに入り、5年生と4年生が混じって出場してて、全員を識別できなかったのでポジションなどは書きません。
Cブロックの南北海道トレセンにも、コンサの選手がたくさん入っていて、誰がどっちに入ってるのか訳わからん状態です。

8人制で、5チームのブロックは試合時間が13分ハーフ、4チームのブロックは18分ハーフでした。

吹雪になると言われていた日に早起きして三笠まで行く気力が無く、道路の進み具合も悪かったので、1試合目のコンサ(4-2)空知トレセンと、2試合目のコンサ(3-2)道北トレセンは見てません。
3試合目のコンサ(0-3)函館トレセンは、前半に函館の良いシュートで2点を失い、後半にも1失点して惨敗しました。(従って?写真は撮ってません)

網走 vs 空知の試合
網走-空知
ここは野球にも使われるので目が細かいネットを張ってあるし、いつも逆光になるしで写真撮影には適しません。

道北 vs 函館の試合
道北-函館

・・を見学する選手達と、弁当を食べる選手達
立見も出るほど

4試合目の網走(水色) vs コンサ(赤黒)
網走戦

変態系の畠山くん
伝統の継承

左CKからのこぼれ球を打ったけどキャッチされました。
正面でキャッチ

次の左CKから打ったシュートはGKにはじかれ、左ポストに当たって入りません。
ポストに当たる

左寄りからの攻撃の展開
攻撃は多いんだけど

後半の右CKからのシュートのこぼれ球を左から押し込んで先制しました。
やっと得点

左寄りからのドリブルシュートは押さえられる
押さえられる

GKからのフィードを受けて左奥からシュートを打つと
抜けて転がる
ボールはネットを抜けて転がって行きました。

相手DFのクリアミスを拾って3点目を取りました。
ややラッキーな3点目

この試合は(3-0)で勝ち、予選リーグは3勝1敗となりました。
何とか上位リーグへ

函館トレセンが3勝1分でDブロック1位となり、コンサは2位で、共に翌日に北村土里夢で行われる上位リーグへ進みました。
しかし、1位リーグだと遅く始まって3試合だけですが、2位リーグだと朝早くから始まって4試合あるので、翌日は大谷地に7時半集合だったようです。

会場のロビーには、北海道トレセンU-12の韓国遠征(11/6~9)の報告書(のコピー)が置いてあり、自由に閲覧できました。
韓国遠征の報告書
コンサからは、北原・島田・清水・高嶺・磯見・坂・久保田の各選手が参加したと書いてありました。

帰りは、野幌あたりから吹雪になり、視界不良に悩まされました。
夜はビュービュー風が吹くし、夜遅くには雷まで鳴りました。明日もこんなコンディションの中を北村まで走って行くのかと考えると気が重いです。



post by 雁来 萌

23:06

闘う若梟 コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする