2010年10月14日
栗沢(本町)を訪れたあと、旧万字線沿線に行ってみました。 朝日駅跡です。ホームが一部残っています。かつて、石炭の積み出し装置が並んでいたのをよく憶えています。 以前、小樽築港機関区で使われていたB-20が展示されています。10年前まで岩見沢の東山公園で展示されていました。計器は蒸気圧計だけです。ブレーキの圧力計は必要なのでは? と思う人がいるかも知れませんが、この機関車はコンプレッサーがありません。 機関車のブレーキは、蒸気圧でかけます。 構内入れ換え用機関車なので、どうせ貨車のブレーキ管と繋がないからこれでいいのです。 でも、2軸しかないので、入れ換えする貨車が多いとブレーキ効きづらくて大変ですよね。 美流渡へ行きました。美流渡でも、奥に入った東町、通称上美流渡ですが、こんな文化村になってました。ここのパンが美味しくて、旭川のお向かいの人は、わざわざここまで買いに来るそうです。この日はもう完売。予約するのが無難だそうです。 美流渡は炭坑で賑わい、栗沢では本町地区よりも美流渡の方が人口も多かったので、歓楽街も凄くて、岩見沢の人が呑みに繰り出したほどだったそうです。 上美流渡も賑わっていたので、この建物はかつては料亭だか遊郭だかだったそうです。
大阪帰りの道産子
Re:旧万字線
2010-10-14 18:24
美流渡懐かしいですねぇ・・アート村構想は昔からあったようですが。 テレビの難視聴地域ですがデジタル化は完了したのでしょうか(^^;)
ringo
Re:旧万字線
2010-10-14 20:48
ひや~ 懐かしいです 美流渡! 高校時代、たくさん友達がいて 良く遊びにいきました。 電車も一日4本か5本しかなくて。 高校を卒業してすぐに 高校のクラス会を同級生の家の 美流渡錦園でひらいたことがありました。 今もその温泉はあるでしょうか・・・
かもめ
Re:旧万字線
2010-10-14 21:00
錦園は札幌から一番近い混浴温泉ですね。 細々とやっているようですね。 客室が3つしかないようです。 団体客もいなくて静かでいいのでしょね。 http://makiken.at.webry.info/200708/article_25.html http://ca4.livedoor.biz/archives/50332317.html
プロフィール
1959年北海道生まれで新潟の大学を出て、横浜勤務ののち、1986年から道北に住んでいます。最初は旭川で、次に1991年から2008年まで浜頓別町に住み、2年ほど旭川へ戻ったのち、士別経由で現在は和寒に住んでいます。 コンサ観戦に行ったことがあるスタジアムは、ドーム・厚別・室蘭・函館・アウスタ・ホムスタ・鴨池・味スタ・とりスタ・平塚・カシマ・うまスタ・富山・レベスタ・ヤマスタ・キンチョウ・フクアリ・埼スタ・べアスタ・Eスタ・昭和電ド・瑞穂・トヨスタ。(サテライトでは宮の沢・士別天塩川) コンサ以外では長居(セレッソ対ロアッソ)、ユアスタ(ベガルタ対アルビレックス)、ミクスタ(北九州対ザスパ)で観戦したことがあります。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索