合掌造り集落

2014年10月22日

合掌造り集落は岐阜県の白川郷が有名ですが、県境をはさんで富山県側の五箇山にもあり、両方合わせて世界遺産に指定されています。
いずれも庄川の流域にありますが、庄川中流より上流の方は、黒部峡谷ほどではないものの、凄く深い峡谷になっていて、陸の孤島とも言われる場所です。
現在は北陸東海自動車道があるので楽に行けますが、往路はあえて庄川峡谷沿いの国道156で行きました。

五箇山に着きました。多くの合掌造りの建物は実際に人が住んでいます。民宿になっているのが多いです。
1414145140-P1080091.JPG
1414145152-P1080094.JPG
トイレです。
1414145165-P1080093.JPG
五箇山の国民宿舎の夕食です。山の幸が多いです。凄く薄味です。
1414145277-P1080096.JPG
五箇山の豆腐は堅く、紐で縛って持てるので有名です。
1414145292-P1080097.JPG
左は蕨の酢漬け。奥はウド。右はおから。
1414145466-P1080100.JPG
富山ではブリが珍重されるので、マグロがなくてもブリは必ず登場します。
1414145552-P1080101.JPG
でも、山の宿ですから、川魚でも良いのに、と思ったタイミングで素晴らしい川魚が登場しました。イワナの塩焼きです。 焼き立てで、とても美味でした。
1414145582-P1080103.JPG
下になって見えませんが、朴葉味噌焼きです。
1414145648-P1080104.JPG
左は豆腐の天ぷらです。
1414145662-P1080105.JPG
手前はウドの漬物です。山の宿らしくて良いですね。
1414145742-P1080106.JPG
豆乳プリン。
1414145755-P1080107.JPG
朝ご飯です。奥の中央はくるみ味噌。右はベッコウ。
1414145768-P1080108.JPG
宿からの朝の景色。大雨降ったら避難は必須ですね。
1414145860-P1080109.JPG
村上家住宅は資料館にもなっていますが、開館時間前に出発し、中は見学しませんでしたが、入口に硝酸塩製造厠がありました。 硝酸塩と硫黄と木炭で火薬を製造します。
1414145873-P1080112.JPG
バスの待合所も合掌造り。
1414145884-P1080111.JPG
富山も山にいけばネマガリタケがあります。富山では「すす竹」と言います。笹の葉をすす払いに使うということでこの名称なのか。
1414145057-P1080081.JPG



post by かもめ

09:18

グルメ コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする