みうみう頑固とわかっちゃいるが それでも書かずば落ち着けぬ。

2008年07月01日

 今のコンサは3ラインのフラットな4-4-2。
 でも、ガンバ戦のサイドの消えっぷりを見るにつけ、このままでいいんだろうかという疑問が頭をもたげている。
 フォーメーションは相手があっての話だし、ガンバではない他の相手なら通用するのかもしれない。
 が、特にDFラインで(ゾーンを捨てて)人につくディフェンスがなかなか見られない。

 よく言われるのは、バイタルエリアでのチェックが甘くなること。
 昨日のFの炎を見ただけなのだが、クライトンが激しくチェックをしているようには見えなかった。というか、芳賀とクライトンのコンビだとどうしても芳賀の負担が大きくなっているように思えてならないんである。
 それならいっそのことクライトンは守備を「免除」するような考え方もあっていいんじゃないかと思う。と同時に、芳賀だけでバイタルエリアをカバーさせないようなフォーメーションを考えてみたらどうだろう・・・とシロート考えを起こしたくなるわけで。

 とりあえず、2パターン考えてみた。
 ①4-2-3-1にする。      ②4-3-3にする。

     アンデルソン            アンデルソン
                    ダヴィ            中山 
ダヴィ  クライトン   藤田   
                          クライトン
    西     芳賀          西       芳賀

西嶋  柴田   箕輪  坪内  西嶋  柴田   箕輪  坪内 
  
       佐藤                 佐藤

 ほとんど変わってねえだろ!っていうツッコミがすぐに来そうですが(苦笑)。
 一応、屁理屈を述べるとすると、4-2-3-1はわりと中盤でつないで4-3-3はタテポン重視でいくということかなあ、と。ダヴィと中山の位置をちょっとだけ高めにしているのがミソ。中山に切り込み役ができるかどうかはかなり怪しいんだけど、サイドのポスト役で強引に起用することとして・・・(苦笑)。
 ただ、芳賀プラスもう1人でバイタルエリアをカバーすることと、クライトンがゲームメーカー(ってのは古い言い方だけど)としてゲームを組み立ててもらうというのは共通した考えとしてあります。4-1-4-1というのも頭をよぎったけど、しょっぱなから芳賀を過労死コースに追い込むのはどうかとも思うし・・・。

 まあシロート考えだし、実現の可能性があるとは思わないけど、可能性があるとすれば4-2-3-1の方か。強引に脳内変換すれば今のフォーメーションの派生型とも言えるし(苦笑)、4・2・3の3ラインでバイタルエリアに多少は安心感が出るだろうからDFラインの負担も減るような気がするし・・・。

 いくらこうしたことを考えてもパーフェクトな正解が出るわけではないし、相手によって同じフォーメーションを採用しても役割が多少は変わってくるのだから詮無きことなんだけど、でもこういうことを考えたくなるのが外野の性だし外野の特権ってことで・・・(苦笑)。

 ※人選はあくまでも好みなのであしからず。


post by フラッ太

17:20

コンサについて コメント(6)

この記事に対するコメント一覧

孔明

Re:みうみう頑固とわかっちゃいるが それでも書かずば落ち着けぬ。

2008-07-01 19:59

 確かにクライトンに守備は期待できませんからね。かといってクライトンをFWに置くことはこれまでもいろいろと問題があったのでクライトンをトップ下におくのが良さそうですね。ならば4-2-3-1でしょうか。個人的には3-5-2が好きなんですけど。

フラッ太

孔明さんへ

2008-07-01 23:46

 箕輪とアンデルソンの加入でFWとDFのテコ入れは何とかメドが立ちそうですが、フォーメーションをどういじってもやはり塾長がいないのがつらいですね。デビ純はイマイチな感じがどうしてもありますし・・・。芳賀のパートナーを西にしてみましたが、後に続きそうなのは鄭容臺・上里くらいですか。  坪内・平岡の加入はありますがサイドバックはいかにも手薄。ひいき目抜きにしても岡田を出してしまったのはどうだったのかとも思いますが、まあこれは今更なので。そういう意味では3-5-2という選択肢もあるとは思います。が、ウイングバックが抑え込まれて5バックになってしまう可能性も高いですし、藤田・岡本がスタメンに完全に定着できない現状ではさすがに厳しいように思います。  それ以前に三浦監督は3バックは絶対に採用することはないでしょうけど(苦笑)。  

whiteowl

Re:みうみう頑固とわかっちゃいるが それでも書かずば落ち着けぬ。

2008-07-02 21:56

コメント書こうとしたら、長くなったのでトラバ先に書きましたー(笑)。 3-5-2は、5バックに陥る可能性もそうだし、サイド攻撃には向いていないですね。 4-4-2なら、サイドにSHとSBの二人がいますが、 3-5-2は、サイドにWBしかいないので、相手も3-5-2なら別ですが、 サイドで数的不利の状況を生みやすくなります。 その結果、WBが前に出れなくなり、最終ラインに吸収されて 5バックになることが多いわけですが・・・。

フラッ太

whiteowlさんへ

2008-07-03 13:39

 去年はCBを4枚置いてそれがうまく行ったことであまり問題にならなかったんですが、今のコンサは「サイド職人」がいないんですよね。ずっと3-5-2でやってきたことも影響しているとは思いますが・・・。  今のところレンタル組でどうにかこうにかやりくりしていますが、人数的にちょっとバランスに欠けている感じが否めません。堀田はJ1ではまだ厳しいと三浦監督は思っているようですし・・・。  サイドハーフも岡本がJ1の壁にぶつかっているようで手薄。柳下時代の時を見ても西谷に3-5-2のWBをさせるのは厳しいでしょう。ディフェンスもこなした上で攻撃まで任せるのはいくらなんでもねえ・・・。  基本的に4バックで考えるしかないと思いますよ。

whiteowl

Re:みうみう頑固とわかっちゃいるが それでも書かずば落ち着けぬ。

2008-07-04 00:01

>「サイド職人」 これって、サイドバックのことですか? 日本は、慢性的なサイドバック不足かつ不毛の国ですね(笑)。 基本的にSBは、守備が出来ることが大前提で、その上で攻撃参加も出来るというのでなければ、 4-3-3の3トップや、4-2-3-1の3のSHに攻撃された時に、 最後の防波堤になるので止めきれないと1失点を覚悟しないといけません。 ですから、攻撃重視で守備に難のあるSBを使うのはリスクが高いと私は思うんですよね。

フラッ太

whiteowlさんへ

2008-07-04 02:30

 「サイド職人」というのはSBとSH両方です。  4-4-2だろうが4-2-3-1だろうが4-3-3だろうが、SHがガンガン切り込めるようであればぶっちゃけSBは攻撃参加しなくてもいいんじゃないかというのはあります。  SBが不足気味なのにそれでも岡田を放出したのは三浦監督の求める守備のレベルに達していなかったからなのでしょう。去年ベンチ入りすらできなかった時点で覚悟はできてましたけど・・・。  まあ、代表ですらなかなか固定できないポジションですからある意味仕方ないんでしょうが、コンサの選手層の薄さを感じさせられてしまっている状況なのは確かですね(苦笑)。

コメントする